※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家事に関して、土日は料理をしてくれるが散らかりやすくストレスを感じる。他の家事は全くしない旦那について相談。料理はしてくれるが細かいことまで気にしない。旦那にもっと協力してほしいと思っている。

土日料理してくれるのは良いけど..物は散乱だし何か危なかしいし少しストレス😵‍💫💦でもしてくれるだけマシなのか..?皆さんのご家庭はどんな家事をしてくるてますか?



うちは、他はなーんにもしません(;ω;)笑


あ、ゴミの日の朝に
🚪ゴミを外まで持っていくのはします。


そのくらい。


部屋の掃除もしないし、
換気口のそうじとかも言わないと全く
汚れすら、気にしない!そして把握してません。


世の旦那は、こんな感じ?



友達の旦那も、換気口とかさぁ
浴室とかのも言わなきゃしないのーと言ってました😅


まぁ綺麗ずきスギて
色々、目について言われたり自ら掃除されたり
細かい男性よりは全然マシですが、、、
(私、言われるの嫌いでw)


うちは干渉してこないだけマシですが
もう少し、ここする?とか聞いて欲しいな😅



ベランダのカメムシの死骸とかも
言えば取ってくれますが、、自分からは死骸があるのすら把握してないよねー、、、、



まあ平日、頑張って働いてくれ
稼いできてくれていたら
何でもありか!と思う日々だけど



あー。今も夕食しめるんだけど
昨日は手の込んだカレーをしてくれ、
今日は残りのカレーでカレーうどんと、
チキンの何かしてくれる予定ですが


「あれ??麺つゆは?ないの?😵‍💫」から始まり

「あれ、みりんもないの?」と。笑



まぁ私も、買えよ!って自分で自分のこと思いますが
旦那も今日、それ作るなら買い物のときに
麺つゆある?って聞いてよー😅😐💨


どんなカレーうどんが出来上がるか楽しみ!笑、、、、




そしてどれだけ汚い台所になってるかも実物だな、、

コメント

るるい

なーんにもしません。
ほんとなんにも。
なのでやってくれるだけ有難いと私なら思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーなのですね💦
    仕事オンリーな感じですか?
    確かにやるだけ増しなのですけどねぇ、、


    今日油がべとべとで困りました😅😅

    • 6月23日