※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママ
家族・旦那

体調を崩した私に対して、体調管理ができていないと旦那が言うことに不満を感じています。子供を産んで体質が変わり、仕事や育児で疲れが溜まっているため、旦那に代わってみるように言いたいです。皆さんはどのように返しますか。

体調崩した私に体調管理できてない発言する旦那の愚痴をつぶやきます😊(吐く場所なくて溜まりまくり口も悪いので気分害したら申し訳ないです)

じゃあお前が代わってみろよ
まず子供産んで体質変わってる上、家庭の中回して仕事フルでやって子供保育園行ってたら気をつけても限界あるし移るだろーが
移んなくてもまず疲れで免疫落ちてたら病気するだろ
少ない自分時間削って寝ろとか言うならお前全部やってみろ代わってみろよ
代われんのなら専業主婦させられる器になってから言ってこい😀(専業主婦が楽と言ってるわけではないです)

みなさんならなんて返しますか?

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

専業主婦ですが…
わかります😭😭😭

病は気から
てかなんでそもそもそんな体弱いん?
と言われますꉂ🤣𐤔
いやいや、看病してるこっちは
寝不足やしうつりたくないから
ってリビングにこやんあなたが
うつってたら逆にビビるわ✋
って感じですꉂ🤣𐤔
でも結局1番最後にもらって
1日中寝てます😴
こっちは次から次へとうつって
しんどくても寝られへんのに…
しんどいからって寝れていいな💢
ってすごーく思います😭

私ならあえて旦那にうつして
あんたも一緒やん✋って
言いますꉂ🤣𐤔