※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

家事が苦手で不安な気持ち。子どもが生まれて心配。アドバイスをお願いします。

家事が好きではなくズボラです。
掃除もサボりがちで家もあまり綺麗ではなく、料理もたまにしかしません。。
何とかするしかないのですが、子どもが生まれてやっていけるかどうかすごく不安です😭

アドバイスでも喝でも何でもコメントいただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

それでも、生きていけるので大丈夫だし、子どもも成長しますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    励みになります✨

    • 6月23日
ママリ

私もめちゃくちゃズボラでできるならなにもしたくないです😭

離乳食だけは頑張りましたが、あとは夫の協力とミールキットや料理は家事代行などを利用しなんとかやってます。が、部屋綺麗にしてもしても汚いのであきらめてます。

やってけないので生後半年からは保育園にいれました。

お子様の食事と衛生面だけクリアすればあとはなんとかなります!
掃除しなくても死なないです🤣

  • ママリ

    ママリ

    掃除しなくても死なないと言っていただけて心強いです😂
    最低限子どもの成長と健康を損なわないようにがんばります😭

    • 6月23日
キキ

掃除は、赤ちゃん産まれたら、自然と目について、いろいろ気になり、やるようになるかな?と思いますよ😃

成長して、掃除しないまま、ずり這いしだしたら、着ている服が雑巾になってしまうし、
手も舐めるし、あれこれ口に入れるので、細かいのは片付けないと誤飲になります。

そんなに重く考えず、赤ちゃんの命を守るために最低限のことさえすれば大丈夫です!✨✨

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!確かに気にしだすと気になってこだわってやるほうかもです😳
    赤ちゃんに危ないことだけはなくすようにしてがんばります!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

それくらい大丈夫です!
危険なものだけ床とか置かないように気をつけてくださいね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、励まされます😭
    安全だけはしっかり守ろうと思います!!

    • 6月23日