女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
前にも似たような質問をしたのですが…… 旦那は朝8:20頃家を出ます。帰ってくるのが早ければ7時台、遅いと9時はなります。 それと、車関係の仕事なんですが夜に事故などはいると呼ばれて行きます。(何時だろうと、常に待機状態です) ……が、分かるんですが、私も疲れてるのは一緒よ…
断乳からの後追いについて 一歳1ヶ月の息子が居ます。おっぱいを求めての夜泣きが30分ごとにあり、歯も大分生えてきて乳首を思いっきり噛まれてしまうことが多く、食事も十分すぎるくらい食べて居たので断乳を年末年始で決行しました!意外と?!思ったよりもすんなりで朝まで寝…
年末年始に妊娠3ヶ月で旦那に体調を崩され看病で年明けしました。去年わインフルエンザに始まり 今年わただの風邪で良かったですが 旦那に風邪をうつされ妊娠中の妻の私わ看病してくれる人もいなければ、育児を手伝ってくれる人がいません。。。 旦那に頼れる買い物とかわ行っ…
5ヶ月と1週間になった娘の育児をしています👶 3.4ヶ月の頃からメリーなどのおもちゃでお利口に一人で遊んでいる事が多くなってきて、特に午前中は一人で遊んでくれていて、ありがたかったのですが、、、 最近は、おもちゃをあげるとその時は笑顔で喜ぶんですが、すぐにぐずって…
子供の生活リズムについて質問なんですが、 6ヶ月の息子がいます。 朝6時ごろ起床するのですが、 夜中1度授乳もあり 私がなかなか起きれず。 そうすると私と旦那が起きる7時半頃にはまた寝ていて 私が6時に起きればいいのでしょうが、 皆さまはこういう場合 子供と一緒に頑張…
ずっと子供といたい。フルタイムで働いてると時間がない。家事も中途半端。毎日寝不足。社宅だからいずれは持ち家もほしい。2人目も希望。将来の学費も稼ぎたいから仕事は続けたい。なにかを諦めないといけないんだけど、どうすれば幸せになれるのか。息詰まってきた。
同じような方いますか、、? 4月から1歳6ヶ月の息子は保育園が決まりました! なので自分の事を考え出しているのですが 仕事はもちろんしたいのですが学歴がなく 通信制の高校を考えています。 でも、通信制ってどんな感じなのか 学費はどのぐらいなのか 週何日通うのか、そ…
元旦那からのDVで実家に逃げてきました。 実家では娘優先にはしてあげられず、私の両親、兄、祖母がいるのですが今までは祖母が家事をこなしていました。母はパートにでているのでノータッチです。 娘が小さいから仕事に行くのは可哀想と祖母から何度も言われて家事を私が全てや…
初めて投稿します。 旦那の育児参加についてです。 とても長くて申し訳ないです。 生後11ヶ月の息子がいますが、生まれてからこれまで一度も1人の時間がありません。 旦那が1人でたった1時間ですら子供と2人になることはなく、1人で息子を見たことがないからです。 以前見かねた…
生後1ヶ月ちょっとの息子がいます。 一昨日里帰りから戻って来ました。それまでは授乳時間が10分ずつでだいたい感覚は3-4時間で日中は2時間とかもありましたが。ミルク飲ませるときも90くらい飲んでました。一昨日からなぜか授乳時間が片乳だけで寝てしまい… (起こしても飲んでく…
夜2時間おきに目を覚ます娘を寝かしつけ朝5時に起きるのはこの時期結構大変で、でもパパのためと思いお弁当と朝ごはんを支度して洗濯をスタートさせ40分にパパを起こすと、「もっと早く起こせよな。遅刻だよ。」と一言。怒りも湧いて来ましたがそれよりショックで最初言葉が出ず…
かなり長文になってしまいます💦 昨日で3ヶ月になった男の子です。 一回の授乳で30分近く吸ってても自分から乳首を離してもう吸わないってことがありません。 咥えて離してを繰り返すことは何度かありますが…遊んでるんですかね? 授乳間隔も空かず、唯一夜間だけは空きますが、…
うちの旦那はほぼ家事育児手伝ってくれません😭 家にいても寝てるか携帯いじるか、休みは遊びに行ってほぼ家にいません笑 シングルマザーみたいな生活です( ; ; )休みはどっか連れて行ってくれるーみたいな旦那様羨ましくて仕方ありません😭 みなさんは旦那さんの嫌なところはど…
スマホ依存?かもと自分が嫌になります。。 四六時中スマホをもっているわけではないのですが、子どもが寝てからママりをしたり色々調べたりしてると…なかなか眠れなくなり、だんだん生活リズムが崩れてきました。自分でもなんとかしなきゃと思い子どもと一緒に寝てみるのですが…
子供の寝場所についてです。 退院後から現在までリビングの畳コーナーに布団を敷いて一緒に寝てます。 ただ、窓からの冷気が強くて私も寒いですし、からだが冷えてかわいそうです。エアコンまでが遠くてあまりポカポカにはならないです。 二階の寝室は暖房がなくてもわりと温かい…
旦那は仕事で毎日帰りが遅いです。週1の休みの日は子どもの面倒を見てくれます。ですが、子どもも最近人見知りが始まり泣くし、オムツ替えでもオムツがゆるゆるだし、ミルクを作らせても粉が床にこぼれてたり、冬場なのにお風呂のお湯はぬるくて子どもはぽかぽかで出てこず、玩具…
9ヶ月の息子。朝まで寝ません。 生まれてから朝まで寝たのは6日だけ。 頭がおかしくなりそうです。 叩いてしまう時もあります。 20時に寝かしつけ。 1時、5時、7時に起きます。 ひどい時はもっと起きる事も。 授乳ですぐ寝ずに2時間遊び出す時も。 夜寝不足で4.5時間しかねれ…
3人目もしくはそれ以上出産した方々で里帰りしなかったエピソードあれば教えてください。 その時上の子の面倒、家事、食事などどうしていたか具体的にもコメントくださると参考になるのでよろしくお願いします!
1歳5ヶ月の息子のことなのですが、 1歳児は好奇心旺盛で、やりたいと思うことをできる限りやらせた方がいいと本に書いてありました。 一理あるなと思い、出来るだけ息子がやりたいようにさせてますが、一日中、私を呼び、指差しで(ここの扉をあけて)(一緒について来て)(この…
12wで検診一発目から指摘されていた子宮内の血もなくなり自宅安静は解除されました。 家事も少しずつして良いとのことです。 そこで、12月の初めに出産した友達のお祝いに私だけ行けてないのでお祝いの品を持って会いに行きたいのですが、車で1時間半ほどの所に買い物に行くのは…
最低な夫ですが愛しています。 だからつらいです。 許したい気持ちと 許せない気持ちが ぶつかり合っています。 優しくて、包容力があって 家事育児にも協力的で 誰よりも私を理解してくれる夫。 ですが昨年仕事に失敗。 転職するもまた失敗。 借金を抱えたり 引ったくりに遭…
旦那と家事の分担について話し合いました。 ホワイトボードに 私も旦那のやっている事 私がやっている事 旦那がやっている事 をポストイットに書いて貼っていき、 それを旦那に見せて、現状を把握するところから 始めようとしたのです(以前に質問した際にもらったアドバイスを…
妊娠37週、臨月の妊婦です。出産まであと少しです。 32週まで仕事をしていました。今は産休中です。 まさか、産休に入り、こんなに辛く悲しく虚しい毎日になるとは思いませんでした。 入院準備や掃除、赤ちゃんのものの買い物など、やらなければいけないことはとっくに終わってし…
ご相談です。 わたしは妊娠中よく夫とケンカをして、ひどいときは夜中にひとりで家から飛び出したことが2.3回ありました。 そのたびに思ったことは、「なんでこんな旦那と結婚したんだろう。」「こんなんなら赤ちゃんなんて…」など、ほんとにひどいことを思い続けていました。 今…
批判などはご遠慮下さい。 ここ数日、あまりにも子宮らへんが痛く 多少の出血もあったため 産婦人科に行きました。 診断は 卵巣出血でした。 血の塊が卵巣にあり 幸いな事に悪性でも無かったので 経過観察と 来週の通院までは自宅安静指示が出ました。 しっかり休むと自然…
育児や家事で手を洗うことが多く、酷い手荒れになってしまい、何ヶ所も切れていて痛いです。それだけでイラっとしてしまいます💦 皆さんはどうやってケアしていますか❓
37週の初産婦です。 お腹がよく張るようになってきて、家事がしんどくなってきたんですけど、旦那さんは日中仕事に行っていて基本は私が家事してます。 旦那さんはお風呂掃除するくらいです、 皆さんの旦那さんは家事の手伝いとかしてくれますか? ちょっと何もしなさすぎて、そ…
子どもが生まれてからの自分の誕生日!って... 皆さんどんなふうに過ごしてますか? 旦那さんは何かしてくれますか? もうすぐ自分の誕生日なのですが 聞かれても特に欲しいものもないし 旦那は仕事だし仲の良い友達は近くにいないし いつも通り育児と家事して終わりだろうけど…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…