女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
週6日働いて疲れとるのはわかっとるけど 私も、毎日家事も育児もして一応疲れとんぢゃけどな~ 二人で子ども一人ずつ寝かしててわたしが上の子 寝かしたら旦那が下の子、おっぱい欲しがっとるけん あげたら?ってゆうけんあげてたらその途中で 旦那は寝てる、 え、私が下の子も…
あー! とってもイライラします💢 夜中何度も起こされ、授乳、おむつ交換して、寝かしつけて… 寝てる時間なんてほとんどないのに 昼間はワンオペでご飯作って待ってるのに 飲みに行くなんて!! 行くなとは言わないが、行くって言われるとイライラする ご飯だってあるのに、家事だっ…
読んでいただけると嬉しいです。 19週も今日で終わりです☺️赤ちゃんは順調に育ってくれていて、悪阻も大分落ち着いて来ました。旦那さんにも悪阻で休職してからはずっと家事をしてもらったり、また職場の方々からも妊婦ということで気遣っていただいたり休職してゆっくりさせても…
切迫で実家に帰ってたのですが明日誕生日だから ってことで一昨日から旦那が出かけるから 帰っておいでと言われたので先程帰ってきました。 家に着いたらびっくり。 洗濯もしてない食器もそのまましかもストーブの 灯油までない……。 は??笑 そして明日どうするの?と聞いたら …
機嫌のいいときには、色々と家事とかやってくれたり、色々買ってきてくれる旦那。 ただ、機嫌の良くなるタイミングはよくわからず、相談もなしに始めるor買ってくる。 そしてやったあとの中途半端(食器洗ったけど、汚れ落ちてない、料理したけど片付けないなど)、買ってきたけど…
働くことって大変だ。わたしも働いてたから人間関係とか突発的な問題とかの対処とか大変なのすごくわかる。 でも働くことだけが偉いですか? 仕事に行って帰ってきてご飯食べてお風呂入って着替えてお布団で寝て起きてまた仕事へ行く。 専業主婦中なのでその為のサポートします。…
夫よ!何もしないなら遊びに行ってくれ! 土日休みの夫は、休みの日は見事に何もしません。 私は家事は好きな方で、家事を手伝わない事には基本的には大きな不満はありません。 が!休日の朝、私はいつも通り娘のミルクやったり洗濯機回したり離乳食準備したりバタバタ動いてる…
リアルな友だちには聞きにくかったので、質問させてください。 産後7ヶ月経ちましたが、旦那から身体を触られるのが嫌です。自然と払い除けたくなっちゃう。。 こんな状況がずっと続いていて、同じようなかたいますか?? 産後直後はホルモンのバランス?でなる人もいるって聞…
旦那さんが子育てや家事を一切手伝わないのに仲の良いご夫婦はいらっしゃいますか? どんな風に仲良くしてますか?
下の子(11ヶ月)が生まれて 上の子(3歳5ヶ月)が可愛くない気がしています。 朝起きておはよう❗とあいさつし ひとつひとつすることに注意し、苛立ち、 しまいに怒って泣かせてしまったり。 平日は幼稚園に行って夕方帰ってきます。 なるべく怒らないように… と思ってもだんだんイ…
旦那が最近まで転職活動をしており、4月から再就職が決まりましたが、1月下旬から3月末までずっと家にいます。 しかし、旦那は「俺が仕事が始まったら夜勤もあったり不規則で子育てに協力できなくなるから、今のうちから一人で育児ができるようにする気でいなきゃだめだ(そもそも…
1月に職場復帰しましたが、動悸がひどいです💧 仕事と家事・育児の両立で毎日いっぱいいっぱいなのと、復帰した配属先に苦手な同僚がいてストレスで…。 慣れれば動悸も無くなりますかね?😓
最近ハマってること教えてください! なんか産後本当に無欲?になってしまって、欲しいもの・したいこと・行きたいところ、何もありません。日々に楽しみが全くなくて疲れてます😅味覚も変わっちゃって何食べても美味しいと思えません💦ハマってた音楽も全然聞かなくなったし趣味の…
最近朝すっきり起きられません。 家事育児でストレスがたまってるかもしれません。 夜は早く寝ればいいのに、唯一の自由時間なのでつい遅くなります。 なにか効果のある、事や食べ物とか栄養ドリンクとか知りませんか?😭
里帰り中です💦実家には、父、母、未婚の姉(35歳)がいます。みんなそれぞれ仕事をしています。父は元々亭主関白で、家事は女の仕事だ!と平気で言う人です、、。定年退職して、週5日の短時間の仕事になったので、ゴミ捨て、お風呂掃除はやってくれるようになりました。母はフルタ…
愚痴です。 旦那の「一服」がながすぎていらいらする。 産後から旦那に対してイライラがすごくて 怒鳴ったりしてしまう。 申し訳ないのわかってるけど、 やること遅いし、息子が泣いてる目の前で あやしもしなくて背中向いて動画流して。 あとは寝かしつけ、やっと寝た!って思っ…
夫にストレスたまります! 子どもを産んでから一度もおつかれさまとかありがとうとか言ってくれてないし、育児しながらおかずは3品は作っても味が薄いだのご飯の量が多いだの言われます。 私もクタクタなのに首が痛いから毎日マッサージしてくれと言われるし。 子どものことは溺…
子供の食べこぼしについて質問です。5歳と3歳の甥っ子がいるのですが、義実家に行くとしょっちゅう帰ってきていて、色々食べるのはいいのですが、テーブルの上はもちろん、床にボロボロこぼしまくり。母親である義妹は気付いているのかいないのか、掃除せず放置のままなので、…
旦那さんに家事育児を別に手伝って欲しい って思わない人ほんと尊敬する🙄 平日は仕事してくれるから 育児家事は専業主婦の私がって思えるけど 土日休みで子供そっちのけで携帯触ってるくらいなら 夜ご飯の食べたものや自分が飲んだコーヒーのコップ洗うくらいして欲しい。
産後うつや産後クライシスで心療内科にかかられたことのある方、現在通院されている方、 良くなってきている感じはしますか? 火曜日にやっと予約がとれ病院へ行きます。 過去軽度の自律神経失調で心療内科へ通っていましたが、あまり良くならずというかとくに改善した気がしま…
そのうち入院にはなるだろうと言われてる切迫安静中の妊婦です😯💦 絶対安静言われたのは3週間前。 この3週間で旦那は3回目の熱。 扁桃腺炎です🔥 もー…結局子供たちを風呂入れるのやご飯もわたしになってしまいます。。 安静とかできない! 熱下がったと思ったらまた4日後か5日後…
妊娠後期、9ヶ月になりました。 夜8時頃になると毎回置お腹がカチカチに張ってきます。 横にはなってますが なかなかおさまらず、なんとか寝付いて次の日を迎えるという流れが続いてます。 日中は仕事もしつつ家事と息子の世話、お風呂入れたりもしてるので疲れがいっきに夜来る…
明日で生後7カ月になる息子のママです! 朝寝と夜のねんねがほぼ添い乳です。 昼寝は家事やらでエルゴで前抱っこかおんぶが主です。 置くと必ず泣いて起きるので肩腰辛いですが、、、 夜も未だに朝まで寝た事は一度も無く、1時間か頑張って2時間くらいで泣いて起きて、酷いと30分…
テレビについて。私は平日、家事してる間の、朝と夕方のおかあさんといっしょ、いないいないばあだけ見せて、それ以外はなるべく見せず一緒に遊ぶようにしています。旦那が休みの日に、美容院や買い物で数時間子供を見ててもらうと、必ずテレビをつけながら子供をあやしています…
旦那さんはいいなぁ。仕事の付き合いっていえば急に飲みに行けたり、遅く帰れるから。 主婦は家事も育児もあるから出かけても時間の制限あるし 待機児童で保育園入れないから自分の時間もなかなかないし体調悪くても休むヒマないのに。 でも旦那さんは専業主婦だからラクだと思っ…
生後11カ月って、どれくらいひとり遊びしますか?私の息子は長時間はあまり遊んでくれないので、ご飯や家事が全然進みません😭いつからひとり遊びを長時間してくれるようになるのでしょうか😥
生後1ヶ月の息子。 夜、寝てくれるのが23時過ぎです…😓 朝は9時頃に起床、お昼まで3時間くらいは起きていて、その後は抱っこしている間はお昼寝して、夕方か6時頃まで寝ています。 ちなみに、抱っこから下ろすと泣いて起きるので、お昼〜夜までほぼずっと抱っこの状態です😭 昼間…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…