女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
むかつくー!!! ただいま切迫早産のため自宅にて絶対安静中です。 今日からお義母さんが家に来てくれて、上の子の世話と 家事全般してくれています。 お義母さんには心から感謝です🙏💕 問題は旦那。 お義母さんに、「母さんにばっかり負担かけたらいかん!昼寝できた?ゆっく…
子育てって24時間年中無休。 今は仕事辞めてて専業主婦だけど子育てに追われて自分時間はない。 きっと同じ様に必死で子育て頑張ってるママさんも多いはず。 仕事の大変さはゼロでも家事育児の大変さは100…もはやそれ以上。 仕事復帰したらどうなるのかと思うけど、それまでは我…
姑から拒否反応されました。 結婚して、出産して2年経ったところで、、 『お嫁ちゃん拒否反応』が姑から(ここでは姑と呼ばせてもらいます)出てると今日初めて旦那の口から聞かされたのです。 義実家であまり家事手伝いしてないとのこと。 (お客さん気分ってことです) 同じよう…
吐き出させてください。 疲れが溜まって、育児も家事も仕事も 全部しばらく休みたい気持ちでいっぱいです。 自我ができ、マイペースすぎる娘。 手のかかる息子。 私は仕事をしているので家を出なければいけない時間が決まっていますが、2時間前に起こしても娘の準備が終わら…
生後81日目です 同じくらいの月齢のお子さん 睡眠はどんな感じですか?? 1か月すぎてから 夜起こされることはほとんどなく 22時くらいから8時くらいまで 起きても1回とかで寝てくれてます 旦那にも夜寝てくれるから助かるね と言われて、本当にその通りなのですが、 日中全く寝…
絨毛膜下血腫について 12w頃大量出血があり1週間入院していました。 その後茶おりもなくなったため退院し、6月いっぱいは仕事もお休み頂いて家にいます。 安静も不要とのことで休みながらも上の子たちの相手や保育園の送り迎え、家事、買い物普通に行っていました。 しかし2日…
心狭いですかね…… 同居しているのですが、たまに義姉の子供が泊まりにきます。 それは階が違うのでうるさくても聞こえないし全然いいのですが、 翌日にその子供(4人)の洗濯物が干されています。 同居してますが、義両親は夜中にしか帰ってこないので 取り込みは必然的に私にな…
アパートの2階に住んでいて足音のクレームが全部屋に投函されました。管理会社の方が他の用事でアパートに来ていた時に、たまたま会い先日のクレームはお宅の下の部屋からのクレームですよと言われました。 一階の方は先月引っ越してきた若めな一人暮らしです。 子供にはクレー…
最近次男の下痢、発熱の看病、 長男もうつったようで下痢、発熱で 次男は園に預けたが長男だけ病児保育に、 パート先で休憩後からお腹がたびたび痛くなり、 消化器不良なのか、痛みから神経性胃炎だと思うと 内科で診断をうけ、 その時の血圧は上が80台と言われました。 低血…
私は週に7日働いています。 オンラインショップを経営しているので 常に仕事がある感じで在宅勤務となっています。 土日保育園が休みの時は子供が寝てから夜な夜な仕事することが多いです。 融通が効くので、休みは平日のお昼にランチに行ったり自分の好きなように組んで取って…
こんなにつわり辛かったっけ? いや、多分他の人より楽なんだけど、ずーっと気持ち悪い ずーっと胃が痛い。何もしたくない。横になってたい。眠い。 私のわがままなのかな?って思ってしまうぐらい、自分の体じゃないみたいで辛い・・・ いつ終わるのーーーーー泣 産んでからも大変…
生後20日目です👶 里帰り中で、毎週末主人が私の実家に泊まりにくる形です。 家事洗濯食事、哺乳類の消毒、🍼作りや 私が食事風呂中は見ていてくれてます。 とても助かりますが、やはり夜中のお世話はどうしても頼めず、睡眠不足で気持ちも滅入ってきてます。 旦那は職場が遠いけ…
最近、2ヶ月の息子が急に抱っこマンになりました。 家事が出来ません。 リビングが事故現場のようになっています。 皆さんはどうやって乗り切っているのでしょうか? 育児も家事も中途半端でダメ人間になった気分です。
私は産休中(最近計画分娩に決まり、13日入院予定)旦那も6/5から3週間お休み(有給消化、私の出産のため)、息子は保育園に行っています。 私は34週より産休にはいりました。たしかに週3ほど保育園に息子を預けのんびりしています。 でも朝は息子と起きて家事。息子の保育園は9時〜…
1時間、2時間早く退勤できたらどうしてますか😅? 早く迎えに行ってあげたいとおもいつつ、 ご飯作ったり家事してからお迎え行きたい!と 迷っています😅 保育園、幼稚園のルールもあるかと思いますが みなさんどうされてますかー?
毎日お金の事ばかり考えています。 旦那は何にも考えません。家計の話をしても嫌な顔をして曖昧な返事するだけ。 ちなみに低収入。子育てと言えば遊ぶだけ。考えるのも手続きもお世話も私がやります。家事もしません。 あれ?一緒にいる意味あるのかな?
生後7ヶ月の子どもがいるときのうまく1日を過ごすコツを教えてください。 もうすぐ7ヶ月になる男児を育てています。 朝の6時半から漏らしの片付け、洗濯、離乳食して、うんち漏らしの片付け、病院連れていって、買い物して、洗濯取り込み、次の洗濯を回し、薬を飲ませ、自分もご…
妊娠してました。 本来なら嬉しい事なんですが…… ですが、金銭面的に余裕はなく、今の子で精一杯です。 余裕があるなら産んであげたい、せっかくお腹に来てくれたのに…ごめんなさい。ごめんなさい。と思うばかりです。 涙が止まらず目が腫れてしまいました。 まだ妊娠検査薬をし…
愚痴らせてください。 1歳9ヶ月の息子のイタズラ(本人はイタズラだと思ってないんでしょうが。。。)に一日中振り回されて、家事も全く進まず、もうイライラの限界です。 台所にベビーゲートしてても最近開け方をわかって、ガスコンロや危ないところを触る。 (頻繁に出入りす…
皆さん子どもが晩ご飯とか食べてる時に、横で自分のご飯も一緒に食べてますか? それとも子どもが食べてる時は自分は食べずに、見えるところでお皿洗いなどの家事などをしてますか?😅 たまに自分のご飯は立ちながら食べてるとかいう人がいるので、そういう人は子どもがご飯食べ…
今私の歯茎の一部が先週の土曜日から腫れていて痛いです💦 一度月曜日に病院に行ったのですが、そこまでひどくない、抗生物質を飲むほどではない、あと数日でよくなると思うから1週間経っても痛かったらまたきてと言われました😭 まだ水曜日ですが、ずっと痛いです😭 何もしなくて…
虐待について 下の子が生まれてから余裕が無くなり上の子に怒鳴ることが多くなりました。 怒る原因としては食事を食べない(食べさせて欲しい)、抱っこして欲しい、と言ったことから本当些細なことまでも… 幼稚園に行けば離れる時間もあるし収まるだろうと思っていましたが 1…
効率よく家事したくて😅 というかせっかちで待ってられず… ひとつの事終わったら次!ではなく同時進行で色々してしまうタイプなのですが、ひとつの事やってる間にもうひとつを忘れてしまい結果失敗!のが多い気がします… ならひとつずつやればいいのに待ってる時間もったいない!…
産休中は皆さん何をして過ごしてますか? ルーティンなどありますか?? 新居への引っ越しもあり、1ヶ月早く産休に入りました。 夫婦共に両親は県外で会えません。 5月は引っ越しやら荷解きなど家のことでバタバタで、プラス仕事の試験勉強や資格取得などもありあっという間に1…
dv被害について 先日、旦那から暴力を受け、一時的に実家へ避難しました。 実家にも長くはいれず、 賃貸には今後の生活に不安を感じたので、もういっそマンションの購入を考え、自分の貯金で買える物件を見つけました。 別居の相談をしに旦那の元へ帰りましたが、タイミング悪く…
もうすぐ5ヶ月になる男の子のママです 私と主人以外と接する機会がないときの、遊び方について質問です 基本毎日ワンオペです。 起きて機嫌良くしている時は、メリーかベビージムの所にいることがほとんどです。 手を伸ばして遊んだりしている様子を私は見て、家事をしたり、座…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…