女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさん母親との関係ってどういう感じですか? 確かに私は末っ子で甘やかされて育ってきた自覚はあります。 結婚きまるまで料理とか気が向いた時にしかやったことありません。 母の中での私は何もやってこなかった子のままとまってるんです。 これでもほぼワンオペで子供見て…
長文です。離婚がよいのか結婚生活を続けるべきなのか悩んでいます。 親以外の誰にも相談できないことなのでこちらで第三者の方の考えを教えて頂きたいです。 結婚して1年半、子なし、交際期間は7年、お互い25歳です。 夫への愛情は変わりませんが、義理の家族のことで離婚を悩…
コロナは治ったけど動悸や息切れされた方いらっしゃいますか? コロナになり2週間ちょっとぐらい経ちましたが、動悸と息切れがやばいです💦 家事しただけで途中で座り込むぐらいしんどいです😭 これは後遺症ですか?どれぐらいで治るのでしょうか😭😭
旦那24、私30代、結婚2年目です。 旦那は普段、家事はメインでやってくれ、育児も協力的です。稼ぎはあまりですが、資格の勉強をしたり頑張ってくれています。 普段は感謝しかありません。 ただ、喧嘩した時に、意味のわからない極端なことを言うことに困ってます。 喧嘩自体は…
偏頭痛😇カロナール飲んだけど、効き目は悪い😇家事しなきゃいけないけど、Yogiboでだらだらしちゃう😭 暑さにもやられてるのかな😇今日はのんびりしよう、夜も適当でいいか😇こんな日があってもいいよね、いや、こんな日が多いんやけども🤣
ただの親バカです(笑) 生後1ヶ月から夜泣き一切なし 夜通し10時間は寝てくれて、抱っこでは寝ずに ベッドに置くとセルフねんねしてくれて ミルクは一度も残さず毎回綺麗に飲んでくれて 離乳食も美味しそうに毎回完食してくれます。 外面も良く、話しかけられたらニコニコ☺️ …
現在、義父母の家で同居させてもらっており、 義父母の分のごはんはもちろん、洗濯など お義母さんと協力しつつもなるべくこちらが するようにはしています。 ただ、最近仕事や家事や育児に追われ、 疲労困憊で、今日仕事から帰ってみんなの分の ご飯を作る気力がありません。笑…
うつ伏せ遊びどのくらいやっていますか? 生後4ヶ月の女の子を育てていて寝返りや腹這いなどのために本当なら2ヶ月頃からうつ伏せ遊びをさせた方が良いのだと思いますが、週に一回出来るか出来ないかになってしまいます。 授乳後は吐き戻ししないよう、うつ伏せに出来ずまた時…
みなさんお義母さんをたててますか? 元々家事やほかのこともそこそこぐらいでできた人間じゃないですが、最近自分を低くしがちになりました😅 お義母さん、わりと自分に自信をもって関わってくれるようになり、ちょっと楽かな⁉ あんなお嫁さん💦とか言われてないか。 自分はダ…
産後1年経ちますが怒りをコントロールできません。 子供にはイライラしませんが頻繁に旦那にイライラします。 旦那は家事育児などしてくれる方です。 しかし些細なことでイライラし、必要以上に怒鳴り散らしてしまいます。 後からあんなに怒ることだったかな?といつも反省しま…
PMS症状についてです。 病院へ受診したことがある方教えてください。 どのような対応をしてくださるのでしょうか。 病院によって違うとは思うのですが参考ににしたいです。 生理前から生理が終わるまで特に今月は症状がひどく 軽くうつ病なのか?と思うほど 気持ちが沈んでしま…
歯ぐずりどのくらいでおさまりましたか?🥺 生後4ヶ月に下の歯が2本はえ、あと4日で生後7ヶ月になるのですが、上の歯が顔を出しました! 歯が生え始めているせいか、離乳食も全く食べず、ずっとブーブーしたりいろんなものをカミカミしてます💦 寝つきも悪く、朝寝昼寝1時間以上寝…
優先する家事、後まわしにする家事 教えてください🙆♀️
保育園にお子さんを長時間預けてお仕事されてる方、毎日どんなタイムスケジュールですか? 仕事復帰したんですが、毎日時間が足りなさ過ぎます😭 仕事の日はこういうので家事の時短してるとかもあれば教えていただけると嬉しいです! 我が家は11時間保育園で預かっていただいて…
障害年金を受給してる方にお伺いしたいのですが、病院の先生から受給できないと言われたりとかってありませんでしたか? 仕事を辞めて自宅療養してくださいとは言われるものの、障害年をもらえるほどではないと言われて自立支援の申請しましょと言われました。 家から出られず、…
息子が寝る時寝返りして起きてしまうので なるべく長く寝てくれるように昼寝の時は起きるまで抱っこしています。 布団に置くと寝返りして5分もしないで起きてしまいます。 相当眠い時はまた抱っこしたら寝ますが、寝起きがいい方なので完全に起きることがほとんどです。 自分の…
父から電話来て、昨日妹から電話があって私の妊娠を知らんぷりして話聞いたらしいけど妹が「あの問題児が」と父に話したと言っていた。 父には「あの雰囲気だと相当覚悟していかないといけないよ。」って言われた。 え?なに?喜ばれもしないし問題児呼ばわり? 精神疾患ってだけでこ…
生後4.5.6ヶ月の赤ちゃんがお家でよく遊んでいるおもちゃやお母さんとのふれあい遊び(手遊び)を教えてください!☺️ 毎日同じおもちゃ、遊び方だと次第に飽きていきそうで、息子が退屈しないようにしたいのですが 同時に家事をしたり、食事を摂らないといけないので 皆さんがど…
産後うつ?についてです。 長いですが吐き出させてください。 4月に帝王切開にて出産し、産後約1ヶ月になります。 産前から切迫早産で1ヶ月ほど入院、少し退院し、帝王切開の為再度入院、更に退院してすぐ大量出血にて運ばれ手術になり入院と、産前より色々重なり気持ちも体力も…
月、火と用事があって家事少しサボっちゃったから、今日は綺麗に掃除したぞー!!! 邪魔なこたつもしまったぞー!!! ほこりをかぶりつつあった扇風機も綺麗にしたぞー!!! エアコン掃除は旦那が昨日してくれたから、あとはエアコンつけるまで暑くなるのを待つのみ(笑)
出掛ける前に旦那とぜっったいに喧嘩になります笑 寝る前に、明日出かけるから〇時出発ね!と2人で話すのですが なぜか1人ゆっくり起きてきてソファでまた寝始めます… は? そして結局到着が11時とか超微妙な時間になります… 次女は起きるのが早いので12時過ぎにはもう眠く…
長女夢にうなされ1時間泣き、 落ち着いたと思ったら長男夜泣きで2時間くらい泣き、 その間次女は起きてテンション上がったらしく立ち上がってジャンプしたりして遊び始め。 2時頃やっと落ち着き、 朝みんな寝坊するだろうなあと思ったら双子7時に起きて泣き出し 長女もうるさくて…
子供が第一なのはわかってるけど… 3月末に仕事復帰、4月から保育園に預けてますが、やはり洗礼なのか、1週間行っては1週間休みを繰り返し、ようやく最近休まずに行けるようになったかなと思ってたところ、今日何となくお熱の予感…今のところ、微熱程度ですが、今後上がる可能性も…
子どもたちは保育園で私は求職中でぎりぎりまで働く気ありません😂 こんなに家の中が平和なのはいつぶりだろう?家事を邪魔されないってこんなに幸せなんだ。 まだ下の子は3時間で帰ってくるけどそれでも幸せ。 家事は終わらせたのでだらだらお菓子パーティー始めます🤣🤣
2歳5ヶ月の息子。 GW明けから「保育園行かない」がすごいです。今朝もギャン泣き状態の息子を預けました。 元々行き渋りがありましたが、GW明けは朝の大変さが倍以上になりました。 色々準備したいのに「抱っこ」、離れるとギャン泣き。 着替えも嫌、ごはんも嫌、おむつ替えも嫌…
専業主婦で昼間子どもが幼稚園などに行っている方、何して過ごしていますか? パートとワンオペ育児に追われる日々でしたが、疲れてしまい退職しました。 専業主婦になるのが4年ぶりで、子どもがいない平日が続くのは6年ぶりくらいです💦 たまっていた細かい家事など、いろいろや…
もう辛いです 4月末からの風邪が長引きまくってます イヤイヤしすぎて薬もうまく飲めないし、 ずーっと私に引っ付き虫だし、 イヤイヤが朝から最高潮だし、 家事も全然できないし、 せっかく慣れた幼稚園も振り出しになりそうだし… 症状が続いて辛いのは娘 それは分かっている…
育休取得した夫 そろそろ復帰の予定、もしかしたらもう1ヶ月長くできるかもしれないと言っていました。 授乳などもあって寝不足で8時まで寝てしまっていました。 いつもなら朝上の子の朝ごはんの準備から保育園行くまでの準備まで全てやって夫が保育園に送ってますが、今日は間に…
毎朝毎朝、保育園登園拒否します。3歳児クラスの長男です。 ひどい時は、行かない!と号泣&大絶叫です。 今日も結局休むことになり、今週2回目のお休みです。 どうして休みたいのか聞きますが、毎回違う理由を言っています。今日は「テレビとかがないから」、昨日は「おもちゃが…
みなさんは今の旦那さんやパートナーと居て 結婚生活失敗したな、とか 選ぶ相手間違えたなあって思うことありますか? 私は7.8割自分の旦那に思っていて 多分相手も思ってると思います。 子供がいるからなんとかやってけてるみたいな 表場だけはいい夫婦、いい家族って感じで。 …
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…