※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

家族の体調不良時、ご主人の対応について相談です。

家族の体調不良時、ご主人はどのような対応をしていますか?

いつもと変わらず?
仕事を早めに切り上げられたら切り上げて帰ってくる?
飲み会や趣味を楽しむ?
家事をしたり子供たちの看病をする?


子供たちも嘔吐下痢、私も嘔吐、そんな中仕事がたまたま休みだったのにも関わらず、美容院に行き、お昼も外で一人で行った旦那にイライラが止まらず…😂

先日もママリで投稿したのですが、怒り収まらず、申し訳ありません😇

コメント

るるる

体調不良以外から、父親はないものとして生活しているので、常にワンオペで変わりありません😂!

極度のマザコンなので、今週も子ども2人と私が風邪で40度まであがり3日ほど屍のようでしたが、自分だけ義母のご飯を食べ実家でのんびりして帰ってきてるようです😌

期待していないのでどーも思わなくなりましたが、地獄には落ちてほしいです❣️

ミク

うちの主人は子供の体調不良を理由に定時では帰ってきますね!

でも、帰ってきてもやる事は変わらずYouTubeとか見てるだけですね💢

はじめてのママリ🔰

仕事がある日は仕方ないですが、休みの日は「うつるといけないから」と外出してます
早めに帰ってくることはまずないです。
家事は1日限定だったし、子どものお風呂入れてくれず、フラフラの状態でいれてました😂

れい

仕事は休めたら休むけど基本はいつも通り、飲み会は断る(こっちから移すの予防込み)、家事はいつも通りやる、私もダウンしてたら子どももできるだけみるって感じですかね

仕事は仕方ないけどあとはイラッとしますね

にこ

イライラしちゃいますよね💦
先日突発性発疹疑いの高熱が出た時に、珍しく定時で帰ってきましたが、寝室に来ないから何してるんだと思ったらビール飲んでて…こっちは熱性痙攣起きたら救急車呼ぶことになるかもと、寝てる間も気が気じゃなくてヒヤヒヤしてたのでガッカリでした。
自分の体調不良だと37度台の熱でも寝込むんですけどね😅

海

主人は在宅ワークですが、子供だけが体調不良ならわたしに任せていつもと変わらず仕事こなします🫡 病院には主人が連れてってくれます!
わたしが体調崩したら家事全般や子供の世話をしてくれてます🤔

仕事休みなのに何もしてくれないとなるとイライラもしますよ💦 そういう事が積み重なると妻は夫に冷めていくってわからないんですかね🙁💭

あき

仕事以外はやめてくれるはず(多分)

母が風邪をひいた際に、父が同じような感じで、話しをしたら「動ける(家事している)から大丈夫だと思った」 と。。
母には動けても寝てな!じゃないと、なんもしないよ!と言っています。 お子さんいると動かざる得ないでしょうけど。。

旦那様、もしかすると、昼は外の方が自分の分作らなくて済むから、ママリさんが楽かと思ったと言うかもですね。