※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子と遊ぶ時間やスマホ利用について悩んでいます。遊び方や息子の反応が気になり、自分の時間も大切にしたいと思っています。他の方はどうしているのか気になります。

1歳ママさんに質問です。
どのくらい遊んであげてますか?😅

1歳2ヶ月の息子がいます。1人遊びをしてくれる時やかまってと近づいてこない時は、甘えてスマホ見て放置してます💧YouTubeも1日1時間くらいは見せちゃってます💦
1日絵本は5冊以上10冊目標に読んだり、1人遊びしててもたまに声掛けしたり、車のおもちゃやボールで遊んだり、積み木をしたり遊んでますが足りてるのかな?😓つまらなくないかな?と申し訳なさが出てあの時もっと構えばよかったなと後悔する日々です💧

家事は息子が寝てからしてるぶん、自分の時間を息子が起きてる時間にこまめにとってる感じです💦
ついやってしまいます😭

今日寝かしつけの時ベットで遊んでる息子を横にスマホをいじってました。息子の動きが止まったので見てみるとじっとこちらを見ていてハッとしました。スマホばっかり見てたねごめんねって反省しました😥
息子は私に放置されてどう思ってるんだろうと悲しくなりました。

みなさんはどんな感じですか?😢
そんなに気にしなくていいですかね💧

コメント

deleted user

「1日絵本は〜」
すごい十分遊んであげていると思います!!
寝かせ付けの時はワイヤレスイヤホンでラジオ聴きながらやってます(^^)

のん

うちは午前中はみっちり遊んでます🙌🩷

テレビ見せる時はご飯支度の時だけです!
昼寝中は私も休みたいので家事はせずゆっくりスマホやテレビ見てます🤗

ひとり遊びしてて近づいてこないからスマホ見るのは少し違うかなと思います。
スマホ見るのは子供が寝てる時間でいいし、あえて子供が起きてる時間に見なくてもいいと私は思います。
だったら目の前の我が子と遊んだら?と思いますね!

せっかく一緒にいる時間があるならたくさん遊んで笑いあって楽しんだもん勝ちだと思います👍🩷
私はそう思ってたくさん遊んでます!

お子さんにテレビ見てもらってる間に家事すれば昼寝中はママ休めますが、どうですか?😄
後悔したなら今から切り替えてみましょ!大丈夫です、遅くないです!
毎日お疲れ様です✨甘い物食べてゆっくり出来る時は休みましょうね💪💖

yuka

素晴らしすぎですよ😂
娘はYouTubeには興味はないですが、
うちは息子もいるので追いかけたりなんやかんや2人で遊んだり
構ってーって来る時もあります!
後回しに出来る時は遊んでます
わたしが子守りしてる時は
基本手には携帯持ってます😂
ちょーダメは育児してますよ!笑
絵本も読みますし戯れ合いもしますが、全然育児中に携帯見ますよ!
頑張りすぎたらしんどいですよ!
1人遊びしてるなら私は放置してます!
声かけもしません😂
子供が嫌いとかじゃないですよ!
子供には溺愛してます、ただ子供がいても自分の時間は欲しいです😂