女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ悪阻が始まって4日なのに、もう心が折れそうです。 常にムカムカ気持ち悪くて、食べても気持ち悪い、食べなかったら、もっと気持ち悪い。寝ても気持ち悪い。 1日の中で何度もえづきますが、まだ胃の内容物を吐いてないだけマシなのか?でも吐けた方がスッキリするんじゃない…
共働きの人どうやって21時に子供寝かせてますか?😣 18:00に仕事終わり子供迎えに行き19:00に帰宅 そこから夕飯作り、食べるのは19:30頃〜でした。 20:30くらいからお風呂に入って全員の髪なんか乾かしてたら22時くらいになってます。 旦那は20時には帰ってきますが、カタツムリ…
黄色の液体を吐いてしまいました。体調も最悪です💦全然食べれなくて今日は一日何も食べてません。今夜も食べれそうにないです😔どうにかならないかなー家事も何もできない
今日休みだったのに家事は最低限ご飯はあるものランチン🤣 生理終わったのになんでか眠さが抜けなくて ひたすら身体がだるい💦 明日からはちゃんとしよ。 とりあえず洗濯物たたも。
保育園から帰りたがらない娘。 積み重なってつらいです。 2歳と0歳の子がいて育休中です。 2歳の子は保育園に通っていて、平日の9時17時で預けてます。 保育園の迎えに行くと、喜んでママー!とニコニコしてハイテンションになってくれます。でも室内の遊具で遊んだり、園庭を…
これも男性脳と女性脳のちがいですか?? 3人目妊娠中で34週目になり、今は腰痛に後期つわりと毎日ノソノソ歩きながら家事育児してますが。 しんどいと言ってもしんどそうやなぁ😭と言うだけ。ほんと他人事なんだろうなと思ってしまいます🥲 気付いて欲しいじゃダメなんだとは思い…
現在妊娠8ヶ月でもうすぐ3歳の女の子を育てています。 普段は時短勤務で働いており、保育園に預けています。 娘が元々パパっ子だったのですが、最近さらに増して、お父さんが帰ってくるとお父さんにべったり、全部お父さんがいい「お父さん大好き」と言って離れません。 私が近…
産後入院中です! 私が入院中は旦那がお休みをもらって子供2人と3人で生活しています。 サラッと「3人の生活どう?」って聞いたら 「全然余裕!仕事がキツすぎて家事とかやってる方が向いてるかも」と言われ、めちゃくちゃムカついたんですが私の心が狭いですか?😅
今週から11wです。 つわりもなかなか治らず、身体がしんどくって、仕事はなんとか行けるのですが家事をまわせません。 家も散らかってるし皿洗いなんて特に吐き気がします。料理は1番したくない家事です。匂いがしんどくて、何もしたくありません。 怠けているようにも思えます……
産後2週目です。 産後10日目に会印切開の糸が溶けるより傷の治りが遅く、大量出血し、夜の授乳を旦那に変わってもらっています。 4日経過し、なんとなくひきつり感や膣が緩んでいる感じはありますが、出血はなく過ごしています。 体はまずまず回復している一方でメンタル的には落…
私は間違ってたのでしょうか、、、。 来月下旬から生後2ヶ月になる娘をパートをする為保育園に入れることになりました。 理由は経済的な心の余裕と私の3人の子育てをする心の余裕の確保が欲しかったからです。 上2人は毎日暇があれば喧嘩。旦那は仕事と趣味で家事と育児はこちら…
義実家について。3人目出産控えてます。 入院中義母が子供たちに会いに来るのをやめてもらうにはどうすればいいですか🥲💭急に来るかもしれません。 私には一切判断を委ねるような方ではなく、むしろ見てない隙に長男を連れ出したりしたこともありました。 やたらと孫を連れ出した…
実母との関係について。つらいです。 平日はうちにして家事と育児のサポートをしてくれる母ですが、育児に対して口出ししてきてものすごいストレスです。 何度も喧嘩して育児には口出ししないで!と言いましたが、変わらず。 実母との関係で悩んでいる方、その後関係が改善した方…
最近の事なのですが、我が子を見ると胃がムカムカモヤモヤします。 上の子が2歳半、言葉が喋れず落ち着きがない・すぐ怒って叩いてきます。 下の子は10ヶ月で、目を離すたびに悪い事をします。 旦那は、残業かジム通いで毎日7時かそれ以降に帰ります。 仕事でイライラして、子…
モヤモヤするので吐き出させてください… 現在38週5日で初めての出産を控えています。 出産間近ですが、私の家から数分に住んでいる祖父がいつ亡くなるか分からない状態です。 高齢の祖母が祖父を介護している状態で、母が手助けをしにフルタイムの仕事の合間で手伝いに行ってい…
お姉ちゃんが保育園へ行き、虚無感がすごいです。 同じような方いませんか? ふたり育児が大変で、上のお姉ちゃんを託児所の半月保育に入れました。 娘はお友達や先生が大好きですごく楽しんで行っています。な そして私は下の子とふたりでゆっくり過ごすことが出来てとても有…
皆さんの意見ください。 出産の話になると旦那のテンションが下がってしまって話しづらいです。 もうすぐ3人目正期産です。 もともと旦那は3人目を作ることに反対でした。 理由は子供との時間ばかりでわたしと2人の時間も自分1人の時間もないこと、今の車や家だと後々狭くなって…
里帰りして、上の子がわがままになった方いますか。 里帰りして1週間半。 家事などやってもらえてありがたく基本的に感謝していますが、ばぁば(実母)が娘に優しすぎて、娘がものすごい勢いでわがままになってきました。 ばぁばが基本遊びに付き合ってあげていたので、娘にとっ…
家事代行頼まれたことありますか? 2時間でどの程度の家事をやってもらえましたか? 今日わたしは初めてお願いしたのですが、洗濯物を畳んでもらって、食器洗うくらいで2時間終わってしまいました。洗濯物の量は衣替えもあり結構多めではありましたが、これなら自分がやった方が…
なんで旦那?というか男?というか俺の方がアピールすごいんだろう本当にイラつく🙄 腰痛いから○○してほしいって頼んでも聞いてもないのに「俺も痛い」で一生ゴロゴロ携帯いじってるし、子どもの公園には30分もいれなくてすぐ車戻って「ママ一緒にやってあげて」なのにパチ屋には…
巻き髪のママって暇そうですか?笑笑 さっきネットでたまたま見たのですが、 子どもの参観日とかで巻き髪にするお母さんは暇なの?って書いてあって衝撃でした。。。笑💧 私はもともと癖がすごいので ストレートに伸ばすよりも巻き髪にした方が10分で終わるし、癖のあるパサつい…
イヤイヤ期突入したっぽいです。自分が納得いかないとギャーギャー、家事等で相手できないとギャーギャー😭 私も生理前なのもあってついに大声で怒ってしまった😢「叱る」ではなく「怒る」完全に自分の感情をぶつけてしまった。 でも、ママリで同じ状況のママさんのコメント読んで…
風邪で茶オリが出たりすることってありますか?💦 昨日、喉の痛みと咳、だるさ、発熱がありました💦 38.1まで上がりましたが今日には微熱に下がっています。 昨日から織物シートで間に合うぐらいの量の茶オリが出ていたのですが、ずっと寝てるわけにもいかないので家事をやったり…
すいません。 愚痴らせてください。 産休に5月末に入りました。 その途端、全く夫が家事をやらなくなりました。 やってもたまーに。 それで、暇人じゃん。とか寝れていいなー。とか言われます。 でも、家事、育児、新生児準備、出産準備、全部一人でやってます。当たり前なのか…
初の朝〜寝かしつけワンオペします! 子供と二人きりの過ごし方やエール下さい! 今度夫が仕事帰りに飲み会に行ってしまうため朝から夜の寝かしつけまですべてやることになりました。 現在も朝から夕方まで1人で育児や家事をこなしています。 最近夜の寝付きが悪い息子なので1…
ワーママの皆さんにお聞きしたいです😊 日頃、家事の時短のために活用しているものや工夫していることはありますか?? 復帰して4ヶ月たちますが、1人育児の時よりはるかに大変で、毎日疲れ切っております😅 最近水遊びが始まり、大量の洗濯物!! 寝かしつけ後に重すぎる体を…
わたしが悪いのでしょうか? 皆さんの意見が聞きたいです。 2月に娘を出産、3月中旬に自宅に帰ってきてからずーっとワンオペです。 娘の夜泣き対応も、もちろん私1人でやっているので毎日寝不足です。 旦那は7つ上の40代前半ですが、性欲が強く産後1ヶ月で求められました。 こ…
しんどいです。 起きてる時の活動時間が短すぎてつらいです。 1日を通して 起きる→授乳→遊ぶ→寝るなのですが 起きて寝ぐずりするまでの時間がとてつもなく短いです。 起きて授乳し終わったと思ったらグズグズして寝たがります。 スッと寝てくれるならいいのですが、グズグズして…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…