女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子の幼稚園が今日保育参観で終わったら懇談会なんですが下の子が発熱したら保育参観も懇談会もお休みしますか?
来月2歳半になる娘がいます。 家庭保育で2人目を妊娠してから 最近まで家に篭りっぱなしで そのせいか言葉の発達が遅いなーと。 言ってることも伝わってるし 指差もするので、何がしたいのかなどは伝わってます。 まま、ぱぱは2歳くらいから言えるようになりました。 最近は、ど…
今だにうちの幼稚園では室内マスク着用しなければなりません。個人の自由はありません。 私立幼稚園です。 保育参観も保護者1名しか無理。マスクは大人も子どもも着用してください。とのことです。 園庭で親を待つ間も着用させられてます。どんなに暑くても。 ですが、声を上…
周りやインスタで見る二人育児はもっとキラキラしてるのに、わたしは自分の時間もなく思うように美容室も行けずで髪も汚い。 服も買いに行ってなくてずっと同じもの。 3月頭に出産。 里帰りもせず、退院してすぐ家のこと子供のこと。 上の子の入園準備。 4月からは入園して、幼…
一歳半前後のお子さん自宅保育されてる方 ①起床時間 ②お昼寝の時間 ③夜寝る時間 教えてください! うちはなかなか夜寝なくて….お外は基本午前中しか行かないんですけどそのせいですかね😭😭 もしくは寝かせすぎですかね… ①7時 ②12-14時の1時間半〜2時間ほど ③20時に寝室行きま…
保育参観どんな服装で行きますか? スカートやワンピースでも良いと思いますか? 参観内容はお散歩&給食の様子を観る感じのようです。
さっき2歳の娘がおでこを柱にぶつけてあざが出来ました。 寝室に向かう時だったので、冷えピタしてすぐ寝たのですが、明日朝一病院行こうと思っています。 ですが、明日は上の子の保育参観で旦那は仕事休めません。 元々2歳の娘は同居の母に見ててもらう予定でいましたが病院は…
月64時間働いていると15時〜450円の補助があり、朝は7時半〜8時半までが早朝保育で1回300円みたいです。 例えば9時から仕事だとして、8時半すぎに預けるのは費用が発生するのでしょうか? 幼稚園か市役所かどこに問い合わせするのでしょうか?
無償化のための認定である、施設等利用給付認定(新1号、新2号、新3号)って一度認定されたら、自身で変更しなければ変わらないですか? 施設利用のための認定である教育・保育給付認定(1号、2号、3号)を幼稚園が新制度幼稚園に移行するにあたり1号認定に変更したので、勝手に…
保育認定での月120時間勤務の方、週に何日、何時間勤務されてるかおしえて下さい!
今幼稚園で、預かり保育を利用している状況です。 以前幼稚園で、新制度幼稚園へ移行に伴い1号認定を受けたのですが、新2号認定受けてるかわからず、、、。 どこで分かりますか? 新2号認定受けていれば、預かり保育の金銭は無料になるんですか?今は定期的に無償化の書類を書…
急にスイッチが切れるように疲れます、、 イライラしてしょうがなくて、子育ての愚痴聞いてください🥲文章めちゃめちゃです、、 子供は1歳8ヶ月、自宅保育しています。 自我やこだわりがどんどん強くなり、一緒にいて主張ばかりされて大変です、、。 散歩してても行きたい方向に…
幼稚園年少で、8日に親子遠足でした。 10日に担任がコロナになりました。 幼稚園的には12日から通常保育します。 の連絡が来ました。 私的には行かせようかと思ってるんですが、 姑があまりいい顔をしないので、皆さんならどうしますか?
自宅保育の方、トイトレはどんな風に始めましたか?いつ頃から始めましたか?
支援センターで少しだけモヤっとしたので、聞いてください。 娘がおもちゃで遊んでいたら、男の子がだーっとすごい勢いで走ってきて、娘が遊んでいたおもちゃを横取り?みたいな感じで遊び出しました。 うちの娘は人見知りタイプで、他の子が近付くと遊ぶのを辞めてしまうので、…
3歳前後の子を自宅保育でYouTubeを見せていますよって方、 1日の視聴時間はどのくらいですか?
幼稚園教諭正社員で今年4月から働いてます。 マンモス園なので職員の数も多い園ですが、そこの園長が合わなすぎてストレスです。 ただ、他の先生たちは皆優しくて良い人ばかりなので、園長さえ我慢すればいいのですが‥ 昨年度はその園長のせいで6人職員が辞めてしまったそうで…
1歳7ヶ月の子がいます。 下にも兄弟がいるので自宅保育してます。 時期ということもあると思いますが 上の子はとても汗っかきです💦 汗かいたら拭いてあげたり着替えたりしてますが 最近、汗疹が出来てしまうようになりました。 (下着は綿素材のものだけ着用してます) そこ…
自宅保育の方🏠 トイトレは何歳何ヶ月頃からスタートしましたか? またどれくらいでオムツ卒業できましたか?
2人目妊娠中です。 6月末に予定帝王切開で出産予定です。 手術前日に入院になるのですが、手術前日の午前中に1人目の保育参観があります。 運動会や発表会は今までありましたが、コロナ禍だったので初の保育参観です。 入院のため上の子としばらく離れるのでできることなら保育参…
2歳の男の子、遊びのこだわり?についてです。 電車や働く乗り物が好きでよくごっこ遊びをします。1人でしている時もありますが、一緒に遊ぶ時、私に言って欲しい言葉( 例えば、電車が通るのを踏切で待っている体で、電車まだかな〜?と私が言う )を私が言わないとノー😠と言って…
一番上の子について。 上の子が嫌で仕方ないです。 とにかく意地悪で自己中心的、自分さえ良ければいい、相手の気持ちを考えられない…こんな子供の親なのが恥ずかしいです。 今日も保育参観で上の子を見てきましたが、友達にも嫌われてるような気がします。 強引で相手が嫌がっ…
お腹の張り について教えて下さい。 現在17週で、14週の頃から ・食後 ・仕事中(保育業務で常に動いています) みぞおち から 恥骨辺りまで、パーンと張って 幼児体型になり、息苦しいです。 横になっても治りません。 激務の日は特に、恥骨辺りがチクチク 生理の様になる事も…
保育補助をしていて、お散歩の時など教室から移動する時は常に人数確認が大事だと思うんですが、早く人数を確認する工夫?などあれば教えてください
現在、保育補助の方をしているのですが、 苦手な人との接し方を教えてください
娘がイヤイヤ期通り越して反抗期な気がします🤷 言葉が結構出るので癇癪はないのですが、言い返してきたり、⚪︎⚪︎じゃナイ!⚪︎⚪︎ちがう!とすんごい強めに否定してきたり。。 自宅保育なので24H一緒です。大好きで愛情表現たっぷりしてるほうだと思うのですが、最近料理してたりで…
自宅保育2歳の息子、食べ物を噛んで食べられません。 かじる(噛み切る)ことはできます。 口の中で噛まず、上顎と舌で押しつぶして食べています。 一口に時間がかかっているときに口開けて見てみると食べ物が上顎にくっついる状況です。 つぶして飲み込むか、つぶれないものは口…
12月1日に入社し、半年後の6月に妊娠発覚。 その後切迫流産で1ヶ月仕事をお休みした後に仕事を復帰しますが、保育関係の為休みが伸びる可能性があります。 12月15日から産休に入るのですが 産休育休手当は産休に入るまでの半年間から計算するとの事で、 仮に傷病手当が…
保育参観のあとにお昼食べて児童館行こうとしてたら児童館の目の前で寝てしまった… てことで帰る… わざわざ駅までてきたのに😭
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…