女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から息子を保育園に預けます。6層のトレーニングパンツが必要だそうです。おすすめのもの、教えてください❗
保育園に持っていくループ付タオルを、家にハンドタオルが余っているので作ろうと思って紐を買ってきたのですが、どうやって作るのが簡単ですか? 紐を挟んで角を折って縫うのが楽なのかなと思ったのですが、折り目部分が分厚くなるので縫いにくそうだし何かかさばって嫌だなと思…
いつもお世話になっております☆ 今度、娘が保育園に行くのですが、タオルにどうやって名前をつけるか悩んでいます💦 他の物はいいのですが、娘はタオルが好きでいつも口にくわえたりしゃぶっているので(ゼロ歳です)油性ペンだと体に悪い気がします💦 何か良い方法があれば教えてく…
子供が産まれてから旦那さんとケンカが増えましたか? 子供が産まれてから価値観の違いが出てきてケンカが増えてしまい、疲れてます。 子供はとっても可愛くて産まれてきてくれて良かったー!と思えるのですが、旦那と結婚して良かったー!と素直に思えないです。 今日も子供をど…
しつけって何歳からしていいんですかね?💦 ゴミ箱を何回も倒されたり、ご飯を食べてる最中口に手を入れてご飯を掻き出し手でべちゃべちゃ汚したり… あーあ…とは思いますが私自身怒ってはいません。 でも一応来月から保育園も始まるし、 「こらっ!」「めっ!だよ」「これは汚い…
主人との事なのですがこんなことで悩むとか駄目なのかなと何年も思っての投稿です。 恋愛婚で結婚した私達でもうすぐ7年目です。 息子達はそれぞれ3歳と1歳で自営の為普段は保育園に通ってて、その間私と主人はそれぞれの仕事をします。 しかし長男が生まれてから当然ですが子供…
7月末に出産の初マタです。北海道厚別区に5月末に引っ越します。仕事は産休明けにフルタイムで週5程働くのが希望であります。なので保育所に預けるため6月に区役所に相談には行くのですがもし預けれたとしたら保育料ってどれくらいかかるのか今から調べてはいるんですがよくわ…
私は旦那の扶養なので年間103万超えないように 今は出勤を抑えて週4日出勤の15時に終わるように しています、そして秋から冬にかけて沢山出勤 しなきゃいけない為今出勤を抑えていて 秋と冬はフルで出勤するので8時〜17時です。 そして旦那は仕事終わるの遅いので 私が寝る頃(22…
朝ご飯はどのようなメニューにしていますか? パン、ご飯ともにうかがいたいです! 昼間は基本的に保育園で給食を食べています。 また、牛乳をあまり飲まないお子さんの場合どのように飲ませていますか?
長文失礼します。 今、1才5ケ月になる息子と5月に出産予定の、おチビちゃんがいるのですが、保育園は皆さん何歳くらいから入園させましたか? うちは、旦那も両親も夜の仕事をしてるので日中、寝てます。 私は元々、職場復帰するつもりで育休取ってたのですが、保育園に預けら…
現在4歳の娘と7ヶ月の息子がいます。 息子は今年4月から保育園入園です! 職探し中なのですが、皆さんはどんなお仕事されてありますか? 正社員?パート? 勤務日数や時間帯も参考にさせていただけたらと思っています。 以前は販売をしていて18時に帰宅し、夕飯作って食べさせて…
4月から息子が保育園に通います。 今日、入園説明会に行きました。 もう色々と不安で押しつぶされそうです。 え、4月からならし保育? 4月から働くのにいきなり休めと? むりむりむり... 時短取らないつもりで伝えちゃっただけど、通勤シュミレーションしたら間に合いそうもな…
義理の実家で法事があります。 バスと電車を乗り継いで4時間かかります。 家族で出席の予定でしたが、下の子が体調を崩したため、私と下の子は急遽行けなくなりました。 上の子は今月に入り情緒不安定が続いており、保育園も登園拒否気味で、ママがいいー‼︎としくしくないたり…
可哀想なんですが😢生活苦の為に働かなければならなくて・・2ヶ月から保育園に預けた方いらっしゃいますか?
一人め育休中で年子で妊娠して 来月で一旦退職ね。と言われて 当たり前に産休、育休もとれる制度も 利用できなくて、手当も受けれないって どう思いますか? 一人目の保育園も保留だったので その保留通知も持っていって あと半年延長お願いしてるんですが 退職と言われた日にち…
仕事復帰するの楽しみだけど不安もある!娘も保育園通いだすし、環境が変わり過ぎるし不安だなぁー。 ゆるーくいこう😊
都内在住です。今子どもはいないのですが、今後作りたいと思っています。でも、周りのうわさで、都内で子育てするなら、保育園になかなか入れられないから計画的には妊娠しないとだめ!とよく聞きます。 みなさん妊活する前に準備していたことなどありますか?💦
4月から、2歳5ヶ月の息子が幼児園に通います。 今まで下の子の出産の時しか離れたことがなく、かなりのべったりなので心配です(TT) よその園の園庭解放とかでは、帰らないー!と大泣きするくらい母そっちのけで遊んでるんですが、それは母がいる前提のことなので... きっと大泣…
復職して3カ月です いつも保育園から帰宅すると17:30ちょっと前です ベットに入るまでどう過ごしたら良いか…ちょっと迷っています。 ここ数日は 17:30 家のまわりを20分くらいお散歩 17:55 ただいまの授乳(どうにか気を紛らわしてもこれは今の所無しにはできなそうです) 18:10…
2歳半の娘が夜なかなか寝ません。 保育園に通ってるのでお昼に2時間ほどお昼寝はしてるのですが、園庭で遊んだりダンスしたり体はたくさん動かしてるみたいです。 保育園から帰って来てからの流れは 17:30 帰宅 18:30 夕食 19:00 お風呂 20:00 までおもちゃで遊んだり絵本読んだ…
4歳男の子の母です! 小さい頃から「ママ」と呼んでいるのですが最近、保育園のお友達のほとんどが「お母さん」と呼んでいるなと気づきました! ずっとママでは困るのでいつかはお母さんと呼んでほしいなとは思うのですが早めに呼び方をかえてと言う方がいいのでしょうか?
お腹限界…旦那に息子託す。 息子泣く→旦那泣く息子抱っこしてトイレの前に立つ (嫌がらせ!?) トイレ出る→はい。と息子差しだしてくる。(は?まだどうしても痛い無理…戻ってもトイレに直ぐに逆戻り) 無理…と訴える→旦那切れる。切れながら息子寝かせようとする。息子さら…
洋服の名前付けについて。 保育園の入園準備をしているのですが、洋服にどうやって名前を付けようか悩んでいます。 洋服に直接記入はしたくありません。 アイロンで貼り付けるタイプ シールで貼るタイプ フロッキー 洋服のタグに輪っかにしてつけるタイプ いろいろありますが…
保育園に3歳の子を通わせてる方に質問です。昼寝は日課でまだありますか?
こんばんは☆完ミの方教えてください。10ヶ月になったばかりの子を完ミで育てています。 今は 7時 朝食 9時30 ミルク 11時30 昼食 この間隔が狭いのも気にるのですが 4月からの保育園のスケジュールに合わせています、、、。 15時ミルク 19時 夕食 21時ミルクです。 皆さん…
保育園での紛失について… たいした物じゃないのですが、お昼寝中にオネショをしてシーツや寝間着は戻ってきたのですがパンツが戻ってきませんでした。もちろん名前は書いてあります。 皆さんなら先生に言いますか? それともパンツくらいじゃ言いませんか?
完全同居 義父にイライラ…… まず、基本的な挨拶出来ない おはよう、おやすみはするけど、いただきます、ごちそうさま、ありがとう、ごめんなさい、いってきます、ただいま 等の基本的な挨拶 3歳の娘でもちゃんと言えるのに…… 義母には特に言わない。嫁の私にたいしてはたま~に…
1歳から保育園へ預けるのですが、 1歳頃にあげる保育園行く前に食べる朝ごはんて どんなものでしょうか💦 離乳食なのか 大人と一緒のものなのか ミルクなのか…💦 (ちなみに卵アレルギーです😭) 皆さんはどうしていますか??
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…