

自宅保育でずっと児童館や支援センターなどの赤ちゃんが集まるところで遊ばせてなかった方、行くようになったらやっぱり風邪とか病気にかかりやすくなりましたか? まだ一度も具合悪くなったことなくて、怖くてまだみんなが触るおもちゃがある場所などで遊ばせたことありません💦…
- 保育
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 児童館
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳半〜2歳の子向けの絵本を探しています。 今度1歳児クラスの保育参加をする予定なのですが、そこで絵本の読み聞かせをすることとなりました。みんなに見やすくわかりやすい本がいいのかなと思うのですが、皆さんのおすすめを教えてください!
- 保育
- 絵本
- 読み聞かせ
- 1歳児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

預かり保育って待機児童の子どもは利用できますか? また、幼稚園や認定子ども園で預かり保育してもらうってなると、幼稚園や認定子ども園に通っている子たちと一緒に遊んで過ごすってことですか?
- 保育
- 幼稚園
- 待機児童
- はじめてのママリ🔰
- 1









1歳10ヶ月の男の子と、3ヶ月の女の子がいます 最近おうち保育につかれてきて、福祉センターのオアシスあさみなみにつれてくか迷ってます 行ったことある方どんな具合か教えてください〜
- 保育
- 女の子
- 男の子
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0









