女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アレルギー持ちの子を保育園の給食を 別室でってどう思いますか?
卵と乳のアレルギーを持つ3歳娘を子育て中です 共働きなので娘は1歳から保育園に行ってました。 そこの保育園での給食は除去食など対応してもらってて 食事もテーブルは別ですがみんなと同じ教室で特に問題わありませんでした。 先日主人の転勤で引っ越してきて 転入先で保育園…
完母で育てて、8ヶ月の息子くん。 来月から保育園行くためにミルク哺乳瓶🍼練習 ママがあげると遊んでしまう為、ばあばにチェンジ。 問題なく飲みました。 新生児ぶりのミルクだった為120ミリお風呂上がりに飲ませて寝ました。オッパイは無し。 が、しかし 夜中起きてオッパイガ…
未婚のシングルマザーです。 ママ友はいた方がいいですか? まだ保育園に入れられない為実家にいて貯金を使って生活してます。 ママ友作りたいけど付き合いもあるしお金もかかりそうだし😅 でももう少し娘が大きくなったら同じくらいの月齢の子と遊んだりさせてあげたいし、、…
娘に会いたいです。 昨日まで母乳をあげていたのが幻だったかのように搬送されて行った赤ちゃん…。 心配するような事態ではないものの、やっぱり保育器に入り入院していると心配になります。 一時期抱っこやオムツ替えや授乳出来ていたのが嘘だったかのようで、あのとき苦しか…
保育園*幼稚園に通っているお子さんのいるママ達に質問です。 旦那さんが土曜*日曜*祝日休みでなく、平日休みのご家庭。 土曜*日曜*祝日と、、、子供と2人や3人で、旦那抜きの週末って、考えただけで不安を感じませんか😞❓❓
大人になってから保育士の資格取った方いますか? 勉強は独学でいけるんでしょうか💦
もうすぐ9ヶ月の娘が、痰が酷くて嘔吐してしまうほどです🤮 鼻水もこまめに吸ってはいるんですが、最近は鼻水が垂れてこなくなってきた?せいか、全然吸えません…日中は口で吸うタイプ、お風呂上がりと朝一は電動タイプで鼻水を吸っています。保育園に行ってるので、その間は吸…
せっかく育休取れても、 保育園0歳児じゃないと入れず、 育休を切り上げなきゃいけないなんて 本末転倒じゃないですか? 冬生まれは特に不利。 0歳枠なくして みんな1歳から入園できるように して欲しいです泣 せっかくの育休も保活でもやもやして 心から楽しめていません。 …
正社員で短時間勤務で働いてるのですが、 子供がまだ小さく保育園から呼ばれたりで なかなかガッツリ働けていません。 手取りも正直10万いかないです。 今2人目妊娠中で来月から産休に入り、 出産後産休明けすぐ保育園に預け復帰しようと 思うのですが、正社員でこの手取りで 年…
旦那がお前いつから働くのって毎日聞いてきてイライラする。 その前に子供の保育園もさがさないとだし夜もまだ授乳で寝られないのにどうやって働けばいいんだよ😩 育児もまったく協力してくれないし夜中も自分だけ爆睡して休みの日なんか夕方近くまで起きてこないし。 お金が全然…
保育園などに持っていく、お昼寝布団のカバーでチャック式が売っているお店知っていますか?
保育園入園に伴う住所変更について 3歳の子が通う市外の私立幼稚園が来年度からこども園になります。そこで1号認定から2号認定に変更、また現在1歳の下の子は3号認定で入園させたいと考えています。 ただ、2号も3号も認定するのは園ではなく市なので、今市外に住んでいる私達は…
正社員で育児休業後、職場復帰させた方や周囲に復帰者がいる方、教えてください(>_<) 復帰後、仕事への環境はどんな感じですか?完璧に復帰して8時間働いていますか?それとも短時間労働ですか?復帰後のお給料など変わりましたか? 復帰後の労務はどうする?と社長から言われ…
保育料無償化とかせんでいいから 子育て世帯消費税3%とかにしてくれ~😱 それで保育の質下がりそうやし(;_;)
幼稚園・保育園無償化について。 下記について、認可も認可外も対象って事ですよねー。 私は、元々認可の方が高い保育料払わなきゃいけなかったので、認可外に預けるようにしてましたが、これなら(どちらも無償化なら)認可を応募した方が良いと思いますか?😄 全面無償化とした…
二人目妊娠中の方で、一人目がまだ小さなお子さんがいる方にお聞きしたいです✨ 妊婦健診の時は、お子さんを誰かに預けてますか?💡 私は総合病院で出産したのですが、その時の妊婦健診で幼いお子さんを連れて二人で来られてたママさんがいたので、ふと気になりまして…😲 保育園…
友達の話なんですが、聞いてください。 私は結婚して3年程で不妊治療の末妊娠する事が出来ました。たまたまその友達から悪阻で実家に帰って来ている時に連絡がきて、その時妊娠報告をしたのですが… 「いいなあ〜私もう諦めたわ❢」 っと言われました。 その子は結婚して一年経つ…
4月から9月⁉️の保育料は平成何年の何月から何月までの両親の市、府民税を合算したものが対象となっているのか教えて下さい。それと9月以降はいつの税金が対象となるかも教えて下さい。文章がむちゃくちゃでわかりにくいと思います。仕組みがよくわからないので質問する文章もむ…
宮崎市本郷に新しくできた、たいよう保育園が気になっています。ホームページなどがなくて情報がありません。先生達はいるみたいですが、まだ生徒は見たことありません。生徒募集してるのか?見学なんかもしたいと思っています。知ってらっしゃる方がいましたら、教えてください…
保育園の現状届けっていつからいつまでの給料明細がいるのですか? あといつ提出なんでしょうか?
お仕事されてるママさんいらっしゃいますか? 私は旦那が週1回しか帰ってこれません 下手したら2〜3週間帰ってこれない時もあります 7ヶ月のママです 旦那の収入も安定しない職なので、 不安で働こうかなと考えています。 私は実家住みで夜は母に手伝ってもらえるのですが、逆に…
保育園が激戦だと正社員の人ばかりが入れて、こちらは入れなくて入れないからパートすら出れなくて経済格差広がりまくりじゃん。
ちょっと異常なのでは、と不安です。1歳8ヶ月前の息子を連れてスタジオに写真とりに行きました。そこで、こんな息子見たことないという位 ギャン泣きで、暴れて、洋服を着せるのも嫌がり洋服を引っ張り暴れ、もう撮影不可能ということで脱がせようとすると、それも洋服引っ張り、…
保育園に入れなくて仕事に復帰できないので 在宅副業を探してるんですが 皆さんしてますか?
ありがたい〜☺️ でも来年の10月までに二人の子の保育料 トータルしたら40万くらい(T_T) ありがたいけど払った分や払う予定の分 もったいないな〜って思っちゃうのは わたしだけでしょうか(;´д`)
なにかいい言い訳が思いつけば教えてください。 来年4月から仕事をする予定です。 なので来年4月から2人を保育園へ入れたらなと思っています。 保育園応募が12月で入れるかどうかわかるのが2月終わり頃と聞きました。 入れるかわかりませんが… 今年の9月から近所の幼稚園のプレ…
いつもお世話になってます! 現在育休中で、保育園を探している所なのですが、これから施設見学の予定があります💡 行く際に見ておくポイントや、これは聞いておいた方が良いなど、質問ポイント等 あれば教えて頂きたいです!
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…