



保育園送迎の際に電動自転車を使っていますが、梅雨時期だし、オススメのレインコートありますか? 基本娘は前乗せのチャイルドシートにレインカバーをつけて座らせてますが、泣いてたりすると抱っこでのったりもします💦オススメがあれば教えてください!
- 保育
- 保育園
- チャイルドシート
- 電動自転車
- レインコート
- めるめる
- 1




認可外、 0~2歳は住民税非課税世帯 3~5歳は保育必要と認められる世帯 ってことは、0~2歳の住民税非課税世帯じゃない世帯は手当ないの? ちゃんと決まってから報道して欲しいなー。我が家は来年これだと手当なし?
- 保育
- 2歳
- 5歳
- 住民税
- ゆーちゃんの母さん(再登録)
- 0





ヤクルトレディ来年のしがつまでがんばるか、、 保育園入れて働くか、、、 ヤクルトレディのが手続き少なくて良さそうだし保育園待機児童になりそうだし、、4月までヤクルトレディ頑張ろうかな、、 まあ、息子が一歳になってからだけど😭
- 保育
- 保育園
- 息子
- 待機児童
- ヤクルトレディ
- まっつー
- 0















布おむつ使ってる方に質問です🙌🏻 保育園が布おむつの方針なので使ってるのですが(家では紙おむつです) 布おむつに名前を書くと洗濯の度に消えて書き直して、の繰り返しです😭 皆さんはどうしてますか(><)??
- 保育
- 保育園
- 紙おむつ
- 布おむつ
- 名前
- Tmama
- 1
