女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先々週、子どもの熱と保育園の行事が重なり1週間休み。 先週、また子どもの体調不良で2日間休み。 今週、今日子どもの体調不良不良で休み。 明日雪で保育園が休み。。 もう職場に休みの電話するの気まずい😭😭😭 出勤するのも気まずい😭😭😭😭😭
未就学児のいて働いてるお母さん、お子さんの体調不良で休む際、職場は融通ききますか?またどのような職種かも教えて頂きたいです!
よく遊ぶ私含め3人のうち2人は よくLINEしてるみたいです🥲 休みの理由とかよく知ってるのでたぶん笑 急な体調不良とかも知ってるので 気軽に今日休みー?とか聞いてる感じかなと。 毎日会ってるママ友とLINEってあまり 必要ないような?て気もして自分からは しません。 でも寂し…
ひとりでこどもの面倒を見るのがしんどいです。 1歳7ヶ月と4ヶ月の年子がいます。 現在私は育休中で、日中は上の子が保育園に行っているため下の子と過ごしています。 上の子が体調不良等で保育園を休んだ時や土日、親ひとり子ふたりの状態で過ごすことにとても苦手意識があり…
フルタイム正社員、今日はほんとに久しぶりの何もない平日休み ママ友と予定をいれ楽しみにしていました。 が、主人インフル判明 子どもも体調不良 止めに生理がきました(現在不妊治療中) ママ友とも久しぶりで色々な悩みを話そうと思っていましたがもちろんキャンセル 二…
雪で仕事休むっておかしいですよね🤣 旦那に雪の日の運転心配され仕事を休めばと言われました たしかに車の運転に自信もないので休んだ方がいいかもしれません、、、 保育園は距離的に車でないといけません。 運転はじめて半年ほど経ちますが雪の日に運転したことありません😂 そ…
現在切迫流産で自宅安静しています 職場の上司から 社員からなぜ休んでいるのか(今は社員の皆さんには体調不良とだけ言っています)話してもいいかと連絡がきています。 もしダメになってしまった時などを考えると マイナス思考すぎますが、、 あまり広めたくない気持ちがあるので…
ディズニー詳しい方教えてください。 2月24日(日)にディズニーランドに行く予定なんですが、日付指定のチケットは購入しておいた方が良いですか? 学生さんで激混みと聞きますが、北海道から行くので体調不良でキャンセルになった場合に一年以内に行けるか微妙なところで💦 朝、…
なんだか右の下腹が痛いです。 2日ほど前に風邪をひいて、体調不良でした。 今日、ずっとではないのですが右の下腹が痛かったり、痛くなかったりします。 婦人科へ行った方がいいですかね?
ここのところ体調悪い日が続いてます。 今年に入り、半数くらいは体調不良で寝て過ごしてる感じです。 2週間体調不良が続き、ようやく治った!と思ったら数日後には40℃近い発熱に嘔吐。 2日くらいで回復し元気になったと思ったら、またもや朝起きると割れるような頭痛… 38歳とい…
もうすぐ生後5カ月になる娘についてです。 完母で育ててますが、授乳中、手足をバタバタさせたり両手で私の胸を押しておっぱいを離したり、かと思えば、口からおっぱいがなくなるとまた探して咥えます。 先日私が体調不良で哺乳瓶でミルクをあげたときもそんな感じだったらしいで…
危険なぐったり?体力回復のための眠り? 今日は朝からよく寝ます。こんなに寝ることは今までありません。 数日前から下痢が続き、小児科にて胃腸炎かもね、と。 鼻詰まりもあり、寝苦しいのもあります。 下痢の回数は減ってきたものの、今朝も下痢で6:30に目覚める。 まだ眠い…
仕事してない方(育休中や専業主婦さんなど)の子どもの体調不良時の登園基準について質問です✨ 現在下の子の育休中なのですが、上の子の体調不良での登園基準を悩む時があります。 発熱嘔吐下痢などの分かりやすい症状があれば、すぐに休ませるのですが、咳鼻水だけの時がすごく…
明後日ディズニーの予定なのですが、下の子の体調不良が治ったばかりなので辞めようか迷ってます🥺 1月24日から、鼻水が始まって 1月26日に咳がひどくて肺炎気味に(自宅治療で抗生剤、血液検査悪かった) 1月31日に熱ぶりかえし 2月2日に急性中耳炎で切開 2月3日には、咳、鼻水、…
私の体調不良😭😭😭 上の子を保育園に送る元気もなく、自宅保育。 頭が痛くてだるくておきあがれません。 子どもたち、ごめんね。 とりあえずテレビつけてる。 この子たちのお昼ごはん、どうしよう。 田舎でウーバーとかは無いし、旦那は仕事、実家も義実家も仕事。 何かしら準備し…
保育士さんや元保育士さんに質問です❣️ 現在下の子の育休中なのですが、上の子の体調不良での登園基準を悩む時があります。 発熱嘔吐下痢などの分かりやすい症状があれば、すぐに休ませるのですが、咳鼻水だけの時がすごく悩みます💦 なので、自分で判断に悩む時は「少し咳鼻水…
先週下の子がインフルにかかり今日意見書を貰う予定だったのですが病院が院長の体調不良によりお休みでした 明日からも営業するかは未定だったのですがこの場合病院があいて意見書をもらうまで登園できないですよね、?
子が体調不良(鼻水と咳)なんですが、夜中覚醒することなく、20時頃から明け方6時半頃まで寝ていました。 ところが6時半頃に急に目をつぶったまま15分ほど泣き叫んで、どうにか落ち着き、念のため熱を測ると平熱でした。 しかしご飯を食べた後(ほとんど食べられませんでした…
子どもの体調不良でパートをもう何日も休んでます😭 仕事は休んでも大丈夫な職場なので気は楽ですが、私のパート代をがっつり家計に回してるので来月が怖いです💧 有給は学校行事で休むために使ってるし、子どもの心配より家計が心配で嫌になります、、
鼻が詰まって幼稚園休みたいと… 休ませてあげたいけど、 先週、自分の体調不良で休んで 金曜日はお迎えの電話きて早退… 休みにくいよー😭😭
突発的(?)な体調不良の翌日、学校行かせますか? 昨日18時ごろ、やたらと寒いと言う 21時(お風呂上がり)38.4℃、頭痛と寒気 22時 39.2℃ 23時 40℃ カロナール服用 12月にインフルエンザ にはかかっていて、木曜日から1番仲良しの友達のママがコロナになっている(友達は元気で登校…
長女の体調不良についてです。 31日(水)昼前38.3℃で早退 1日(木)朝38.9℃、午後受診して検査は陰性 2日(金)朝37.1℃、登校後38.3℃で早退 常に元気で食欲もあります。 今朝は足が痛い(関節痛?)と言って37.1℃でした。 学校は休んだ方がいいですか? 学年では先週他2クラスで学級閉…
同僚が子供の体調不良で何週間も休んでいたのですが、久しぶりの出勤時、挨拶もなく開口一番に「〇〇手伝ってください」と言ってきてびっくりしました。 私は子供の体調不良などで急に休んだ場合、職場の人に謝罪(急にお休み頂いてすみませんでした〜😣💦等)するのですが、皆さ…
体調不良の末っ子が寝ません。 昨夜も泣きっぱなしでほぼ立つか座るかで抱っこしてました。 今日も日付変わる頃に39度超えて解熱剤使い、今下がってますがずっとのけぞって叫び続けるので疲れました。 コロナインフル共に陰性、なんならインフルAは年末年始で感染済み、日中は…
早退してくれたけどこんなもん? 高熱が長引く娘に加えて、ついに私も発熱しました。 夫はとりあえず出勤し帰れそうなら早退すると言ってくれ本当にお昼には帰って来てくれました。 午前中は車で病院への送迎、お昼は麺のみを茹でたモノを用意してくれました笑 でもその後のお…
旦那がほぼ毎月熱を出します… 去年の7月辺りから毎月のように熱を出していて それも期間が長いです。 今回も木曜日から怠くて熱があるみたいで、 一日の体温の上がり下がりが激しくて 36.7度~37.2度と下がったと思ったらまた数時間後 怠くなったのか、38.7度とかに上がったりし…
子供を保育園に預けて働きたいんですが 子供の体調不良や急なお迎え等... 自分しかいないとき会社は理解ありますか?😭 旦那は休めないし両親もいません。 なので自分しかいないので 保育園に預けたくても会社に迷惑かかるし クビにされそうだし😭 下の子は特に風邪治るの遅いので…
私→昨日から軽い喉の痛み、今日37.1〜37.5℃の微熱、頭痛と倦怠感あり。倦怠感の割には1日熱はそんなに上がらず。 息子→今朝から軽い咳のみで熱はなし。今日一日とても元気 こんなパターンでもインフルエンザやコロナである可能性高いですかね🥺 今朝私は熱はなかったですが…
ストレスだと思うんですが… 体調不良が続いています。 ストレスの原因は正直なところ子どもと夫。 騒がしいし喧嘩ばかりだし、下の子叩いたりするし、夫は夫でお願いしても直らない事ばかりだし(家事の事とか色々) でも、 そんな家族にイライラしてばかりの自分も嫌で 全部が…
おそらく乳腺炎になりました💦 大きなしこりはなく、奥の方になんかある?って感じで押さえると痛みます😭寒気がすごくて、現時点で38度あります。 金曜日に娘に娘が胃腸炎で飲むと吐くので授乳をちまちま行ったせいだと思います。昨日はわたしが嘔吐+発熱(37度後半)でやっと落ち…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…