女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今は産休中です。仕事を一旦辞めて子育てが落ち着いたらパートの仕事をしたいと考えています。皆さんは就職活動どんな方法でしていますか?
妊娠してから、どのくらいで産休に入っていますか?
年賀状LINEについてなんですが、現在産休中により会社へは行ってない状態です。バタバタしていて送るタイミングを逃し、もう三が日は過ぎてしまいましたがいつもお世話になっていた会社の先輩へ送るのは今更感がありますかね(>_<)?出産報告はしています。1人の先輩からは出産祝…
新年早々つわりが始まり、空腹時も食べても常に気持ち悪い状態です。介護の仕事をしているのですが、つわりが始まって初めての仕事に今日出勤しました。仕事中も吐き気がきつく、人手不足もあって走り回りざる終えなかったり、休憩もまともに入れなかったりでこれからやっていけ…
現在、2人目妊娠37週目に入りました。上の娘が2歳7ヶ月になり、初めての子育てに奮闘しながらも日々の忙しさで忘れていたのですが、仕事も産休に入り、少し自分の時間が出来、最近嫌なことばかり思い出すようになりました。それは、上の子がまだ小さい時の事です。今でこそ、慣れ…
明日で予定日まで10日です! 2人目は1人目より早く産まれたり、同じ週数くらいで産まれますかね? 恥骨の激痛、腰痛、子宮口を押し出すような感覚が出てきました。胎動はまだまだ激しくあります! 明日は健診で38週あたりで産まれるよう推奨しているところなので、内診でグリグリ…
あと16日出勤したら産休! 休みなんていらないけど… 産休入ったら暇つぶしに手間のかかるご飯を作ったりおかし作りしたり、スイッチでゼルダ買ってやろうかと思ってます笑 皆さんはどんなことして暇つぶしますか?
里帰り出産のため、お正月から東京の実家に帰ってきました。旦那さんは明日から仕事があるため今日大阪に戻りました。 産休に入ったから働かなくていいし、実家に住めることは嬉しいけど、旦那さんと離れるのはめちゃくちゃさみしいです(;ω;) 同じような境遇の方いらっしゃい…
妊娠はとても嬉しく喜ばしいのですが、妊娠を機に夜勤が免除され当たり前ですが夜勤手当はカットになりました。 今まで月5回はやっていたのでだいぶ打撃が大きいです…。 給料が減るのに出産までに積み立ては無理そう、 なんなら産んでからの育休中のお金は余計にどうする??産…
産休中、育休中収入がなくて今の支払い等々どうすればいいか不安になってきた…
仕事に関しての質問です! 産休と育休を取って仕事を辞めた人はいますか?? また辞めた人はどういう理由で会社に言ったのか教えてもらえれば嬉しいです。
予定日まで10日の臨月妊婦です🤰 主人の浮気を発見してしまいました。 長文です(;_;) でき婚で、交際期間もかなり短く お互いのことをまだよく理解しきれていないからか 喧嘩が絶えなく、しょっちゅう実家に帰れ と言われて帰って離婚話も何度も飛び交いました。 その度に…
妊娠が分かってから会社の規定により夜勤免除になりました、もちろん給料は夜勤分がカットされます。 わたしにもいろいろ支払いがありマイナスにはなりませんがカツカツです…。 産休に入ってからもお金の面で不安になります… 皆さんの妊娠してからのお金のエピソード、乗り切っ…
妊娠17週目です。 10月末から悪阻のため、2ヶ月半ほど休職しています。 1/8に会社で面談があり、産休までどうするか話し合いがありますが、復帰するか悩んでいます。 悪阻はだいぶ良くなっていますが、2日に1度はまだ吐いています。 また、風疹の抗体が低く満員電車は避けるよう…
今まで何度も黙って仕事を休み職を転々とする旦那への信用がなくなり、価値観の違い、性格の不一致、育児不協力でずっと離婚を考えていました。仕事は落ち着きましたがまだ半年経っていません。子供のためにと思ってましたがこんなんぢゃ子供のためにはならないと思い、お互い寄…
赤ちゃんほしい、、 そんな中で友達からの妊娠自慢。 聞いてもいないのに 女の子だったんだ〜 来月から産休入るんだよ! だから暇になるから遊ぼーよー! 私が欲しくても出来ないの知ってるくせにさ。 大体、あなた暇になっても 私はバリバリ仕事あって暇じゃ無いんですけど…
二人目問題について。 旦那は欲しがっていますが、私が拒否しています。 新年の集まりで旦那からも未婚の義親戚からすらも兄弟がいないと可哀想だからと責め立てられて、本当にうんざりしました。 私が欲しくない理由 ・麻酔で呼吸困難になり死ぬかと思った ・次も帝王切開なの…
あと2か月で産休に入ります‼️ 子育てしつつフルタイムで働いており、バタバタな毎日なのでようやく一息つけるなーと思います。 出産までは約6週間ですが、自分の時間や娘との時間を楽しみたいと考えています😃娘は普段は保育園に預けており、産休に入ってからも時間短縮で預ける…
配偶者控除について教えてください。 正社員として働いており、 産休育休に入り、収入が約50万円いくかいかないかの所得でした。 諸々調べてみたのですが、38万円の配偶者控除が受けられると思うのですがその認識で正しいでしょうか? 12月の主人の給料で38万円が返ってくるもの…
妊娠後期に入りました。 最近、横に寝ても苦しいし、食欲がないわけではないのにちょっとしか食べれなくなってしまい食べた後は上がってくる感じがあります😵 これが俗に言う後期づわりというものなのでしょうか、、 寝る体制はシムス位を意識していますが、それでもつらくて起き…
現在第1子の育休中ですが、妊娠検査薬で陽性が出ました! 8週くらいで会社に報告しようと思っているのですが、次の子の産休まで育休延長は可能なのでしょうか?? 第1子は1年で育休申請し、保育園に入れなかったため4月末まで延長しています。 会社の規定では2歳の誕生日の前日ま…
あけましておめでとうこざいます🌅 本年も宜しくお願い致します✨ 2019年初の質問をさせていただきます! 私はフルタイムパートで働いているのですが、産休・育休を取得しようと考えています。 現在働いている会社では、これまで産休・育休を取得した方がいないらしく私が初めて…
これがマタニティブルーというやつなんでしょうか…(T_T) 妊娠初期からお腹が割と出ていて。でもまだ会社に公表してなかったので、仕事中は人の前を歩く時はお腹を引っ込めたりして、必死にバレないようにしてました。被害妄想ですが、太った?とかお腹出てない?とか思われてない…
扶養のことについてです。 今日母子共に退院します🙆🏻 1ヶ月検診までに保険証を作らないといけないので 夫の扶養に入れますが夫が今の会社を2月末で 辞めるのを考えています。 その場合はやはり夫の扶養に入れたほうが いいのでしょうか?? 市役所で国保で保険証作れますが、、…
今日でやっと産休に入ります🥺! お腹大きい中頑張りました😂 仕事行かなかったらもっと太るんだろうなぁ〜😟
結婚して仕事辞めて新しく仕事して1年半働いて産休育休入りました! 息子が3月産まれで育休を少し延長して4月に保育園に入れたので去年の4月中ばから復帰して8ヶ月と少したちました! そろそろ二人目を考えてて…まだいつとは予定にないんですがもしできたら産休育休とらずに…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…