※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

産休中、育休中収入がなくて今の支払い等々どうすればいいか不安になってきた…

産休中、育休中収入がなくて今の支払い等々どうすればいいか不安になってきた…

コメント

deleted user

手当金は貰えたらそこからですね✨

  • あい

    あい

    手当金ってどのくらい貰えるんですか??

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    収入によりけりですが
    6割程入りますよ!

    • 1月3日
とっちママ

産休、育休手当入るまでかなりの期間無収入になるので私は70万貯めました。笑
手当入るまで4か月ほど空くので
最低4か月支払いできる分くらいの
貯金を産休までにできればだいぶ不安は無くなりますよ!😣
貯めるまではかなりキツかったですが、貯めた分のおかげで手当がなかなか入らずでも焦りはなかったです😊

  • あい

    あい

    4カ月も空くんですか⁈

    • 1月3日
  • とっちママ

    とっちママ

    だいたい出産から4か月後に産休手当が入り
    出産から半年で育休手当が2か月分まとめて入ります!
    会社の手続きが早ければもっと早くに入る時もありますがだいたいこれくらい空くと思っていた方がいいです😭

    • 1月3日
みき

産休の手当は出ないのですか??💦

私は飲み屋だったので産休などないので
旦那に払ってもらってますが(≧▽≦)

  • あい

    あい

    正社員なので手当てがあるとおもいます!

    • 1月3日
deleted user

育休取れるなら育休手当もらえないですか??
そこから支払いにまわしたらどうですか?

  • あい

    あい

    多分貰えると思いますが、どのくらい貰えるものなんでしょう…

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    収入によってですよ😊
    だいたいの額調べるサイトあるので見てみるといいかもです。

    • 1月3日
pipipi2926

無給が長く空くのが厳しいなら
産休手当ても産前、産後で
2回に分けて申請出来ますし
育休手当ても通常2ヶ月に1回の
申請ですが1ヶ月に1回の申請も可能ですよ(・∀・)
そうするとそこまで間があかずに
手当てのお金貰えます👍