
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
34週で産休入りました

まっちゃん
36週で産休にはいりました!

sue
32週で入る予定でしたが、有給消化で29週の途中からです😌

のん
34週、今日から産休です😭✨
初期はつわりで1ヶ月休みました‼️
でも、その後は2~3日休んだくらいでした‼️
お腹重くて、体もしんどくて、指折り数えて産休に入るの待ってました〜😂💦
仕事は看護師です✨

ぴょん
27週で入りました😊⭐️
妊娠発覚してフルから時短で5時間労務してましたよ〜🙌
つわりでよくトイレに駆け込んでました(笑)
中期に入ってもずっと終わらないつわりで早退させてもらったり
お休み貰ったりも多々あったので
限界を感じて有給使って早めに入りました😭

まいちゃん☆
規定通り、
34週から産休に入りましたよ😄

4人mama♡シングル♡
フルタイム出勤でしたが、環境が良かったので、35週〜入りました👶🏻

mama♡
来週の火曜から有給消化して
18日から産休です_( _´ω`)_
だから34wから?入ります!

みるくてぃー
34週から産休予定でした!
が、張り止めを飲みながらで体調も優れず、結局年内いっぱい(31週)で休業→そのまま産休になりました(><)
ブラックなので有給はとれませんし、トラブルなくても産休前の1ヶ月程は勝手に半日勤務のみや、正社員からパート扱いにされたりします😱
妊娠発覚直後からつわり・出血があり早退や欠勤することもあり。結局切迫流産で1ヶ月休業しました。
😀
悪阻とか酷くなかったんですか?
しょう&ゆうちゃん@ママ
上の子の時は少しだけ、下の子の時はほとんどなかったです。