
コメント

まりん
それで病院行ったら過敏性腸症候群でした😭

ままり🐈⬛
下痢型の過敏性腸症候群ですかね💦
私は混合型で病院通ってますがなかなか良くならないです。
この時期は特に調子悪くなりやすいです😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
過敏性腸症候群にもタイプがあるのですね…無知でした🥲
ただでさえこの猛暑、職場はガンガンに冷房かけまくる(※あまりに冷房が寒すぎて寒暖差でやられます…)で身体も悲鳴あげていたのかもしれません💦
今すぐ帰って寝たいですが仕事です…- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私も昔から緊張したりストレスがあると下痢しがちです😭
病院で診てもらってはないですが、年1の健康診断では異常もないのと、バリウム検査をやっても異常なかったので過敏性腸症候群だと思ってます🥺
夏場は冷たいものを食べがちだったり、クーラーで冷えることから余計に酷くなるらしいですよ😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
私もバリウム検査では今のところ何も言われていないので、自分も過敏性腸症候群なのだろうか…と思い始めてきました😱
職場がむちゃくちゃ冷房寒すぎて…というと贅沢に聞こえるかもですが、外との出入りがまぁまぁ多かったり、冷房効きすぎている部屋に2時間もいると身体がおかしくなってきています…😱
ゆっくり休息したいです🥹- 7時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
元々酷い便秘体質ではあるのですが、今まで『便秘やし…』で強引に納得させていました。でも、その可能性も怪しいですね…😭
今度病院行った時に相談してみます🥹