女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠8週2人目を妊娠中です。 つわりは、食後や空腹時にムカムカします。 食事の1回量が少ないためすぐにお腹がすきます。前回妊娠後からあまり体重減少していなくて、体重管理が特に大切になっています。 みなさん、空腹時には何を食べましたか? チョコレートやクッキーなど食べ…
いま21歳で12月に籍を入れて引っ越す予定です。 実家のすぐ近くに引っ越しますが、母がさみしがって仕方ないです😢 母子家庭でほんとに大切に育ててくれて、何も不自由なく今まで生活してこれました。 反対はされませんでしたがデキ婚で急に決まったこともあり、こんなに早く可愛…
保育園の保育料についてです💡 旦那の市民税所得割課税額は会社からもらった紙に書いてあるのですが、私は平成29年1月から産休に入り、そこから現在も育休中です。 たしか、産休・育休中は市民税免除なんでしたっけ??? 産休に入ってからは市民税払った覚えがありません💦 来…
はじめまして。 先輩ママさん達教えてください。 6月に出産予定なのですが 現在フルタイム正社員で勤務中です。 現職がはじめて4月にようやく1年になるのですが 産休育休は取れるのでしょうか? 出産後はある程度したら保育園に通わせたいと思っていて 私も何らかの形で仕事を…
こんにちは! 調べてみてもよく分からなかったので 教えてくださいヽ(;▽;)ノ 現在育休中で復帰予定は来年の3/5です。 ただ、今2人目が出来て出産予定日が来年の4/30です。 産前休暇が4/20ぐらいからで 復帰予定の3/5~4/20までは有給、欠勤にしてもらい そのまままた産休育休…
保育園の申し込みについて質問です。 育休を短縮して4月に入園させた方、勤務証明書の育休期間はどうされましたか? 9月に出産したので、本来なら来年9月まで育休があるのですが、出産前から育休短縮して復帰することを上司に伝えており、最近話したときもその予定で復帰後の相…
ネットで調べてもよく分からないので教えてください 今年の1月の途中から産休、育休に入りました。 10日ほどしか働いていないのでお給料は8万弱でした。 会社から年末調整の書類が届いたのですが提出する必要はあるんですかね?🤔 保険控除の書類もいくつかあるのですが、これだ…
配偶者控除申告書の書き方なのですが。。 今年3月から産休・育休に入っており、年収は50万程になります。 主人の職場に配偶者控除申告書を提出するのですが、私の所得金額は画像の『1円以上、650,999円以下』に該当しますよね?(赤く囲んであるのは無視してください) そのまま…
助けてくださいー(;ω;) 出産に関する手当についての質問です。 ・4年務めた会社を結婚のために退職 (※失業給付金を申請。再就職手当のみをもらい、現職場に就職しました。) ・現在の職場は8ヶ月勤務 ・出産の為に産休中 この条件の場合、育児給付金は適応外となりますか? …
ふたりめ妊娠で身体がしんどいことも多いので、 産休開始予定日は3/20ですが、有休消化して、 3月初旬から産休入るつもりでした。 しかし、今日支店長から 忙しくて人もいないから、3月末まで働いてほしい、 とお願いされてしまいました。 上の子よりつわりもひどく、 今もと…
カテゴリに悩み、とりあえずその他に… 30歳過ぎて1人目を産んでその際に仕事を辞めた方、仕事復帰はいつ頃を考えていますか? また2人目は何歳差で考えていますか? わたしは33歳で1人目、出産前に仕事は辞め専業主婦です。 できれば2~3歳差で2人目希望ですが、家計を考えると…
保育園について教えていただきたいですm(_ _)m自分は幼稚園だったので保育園のことがさっぱり分かりません。。。カテゴリ違ったらすみません。 私は今現在産休中です。産休育休が開けたら保育園に子供を預けてパートで復帰予定です。週何回、何時間とかはまだ決まっていません。…
育児休業給付金についてです。 現在派遣会社のパートとして働いており、2年目です。 (派遣先ではなく、派遣会社で働いています) 扶養内パートなので雇用保険のみ支払っています。 今働いている事業は来年の3月末までなのですが、派遣登録もしているため、終わっても引き続き何か…
妊活中の社会人6年目です。 とてもマイナス志向な弱音を吐く投稿になります。 仕事が暇で、まったくやることが無く毎日つらいです。 周りはエリート集団で、いつも忙しく、会議に駆け回っており、そこに居るだけでも苦痛です。 みんな会議に出ずっぱりなので、自分だけ座席にぽ…
フルタイム正社員で働いていたため、夫の扶養には入っていなかったのですが… 11月から産休、来年4月まで育休の予定なので、この間は夫の扶養に入れるのでしょうか? また、夫は既に年末調整の書類を会社に提出してしまっているのですが、年末調整で間に合わなかった場合、確定申…
産休、育休中にもらえる給付金て、いつ振り込まれるんでしょうか??? 7月に産休に入ってから給料が止まったままで、 42万の一時金は入ったのですが、その他の産前産後の給付金と、育児休暇中の給付金は、いつになったらはいるのやら、、、😣 貯金を使ってますがそろそろ貯金使い…
やっと産休!しばらく一人目を保育園に預けれるので一人時間が(^^)出産準備に掃除に、友達とランチに、、他なにしよ?産休中にやっておいた方がいいことって他にありますか?
年末調整について詳しい方教えてください。 正社員ではたらいていましたが、昨年11月に出産した為、今は育休中で手当てのみなので今年は無収入です。 私の年末調整の書類は提出済みです。 ①夫の書類で私は配偶者控除欄に記入できますよね? ②収入はないですが、自分の会社の社…
初マタの25週目です☺️ 不安な気持ちもありますが、最近は胃の圧迫に苦しまされつつも体調も穏やかになってきました☺️ こちらでいつも励まされています☺️ ※ 私は1DKに主人と同棲の延長線上で住んでいます。 2人で済むには良いのですが、 出産もあり、3人となると狭い気がして昨日…
現在専業主婦、妊活中です。年明けに転勤のため引っ越すのですが、授からなかったら引越し先で、資格があるので仕事を始めようかと考えています。 主人は一般的な企業と同じGW、お盆、年末年始などはがっつり連休をもらえるため、私も派遣か扶養内パートで働き、休みを合わせた…
産後2週間です。もう4ヶ月くらい美容室に行っておらず プリンになってきて髪も伸びっぱなしでボサボサなので 里帰り中の間に美容室に行こうと思ってるのですが、 暗い髪色が似合うと言われたので透明感のある黒髪 みたいな色に毎回していただくんですが 1ヶ月経たないうちに茶色…
年内調整について 正職員として働き、育休中です。扶養には入っておらずですが、 公務員の旦那の会社に申告げ必要かも、扶養の範囲内かも?といわれました。 なんで?ときいても、なんかそんな話もあって。 お互い理解はしておらず… 4月から産休育休で、収入はありません(手当…
もう辞めて!と、会社に思うことはありますか? また、ありましたか? 妊娠中、産休中の会社からの連絡 精神的に不安定な妊婦さんには、やはり 思うところがあったりしたのかな? と、疑問に思い質問します。 今後も仕事を続けるか悩んでいて 参考にお話を聞ければと思っていま…
今9w4dです。 今美容師でアシスタントやっているのですが やめたくて毎日辛いです。 でも社会保険だったりと言う条件はよく 親には辞めないで産休まではとりあえずやりなと言われています。 ですが前の会社4ヶ月、今の会社約2ヶ月ほどしかいません。産休の間の手当てなどは1年以…
年末調整に関する質問です。 私は、今年11月より産休に入り12月末に出産予定です。給料は、出てるので年末調整の用紙等の記入が必要だとは思うんですけど、会社から用紙が届いておりません。特に産休に入る際に年末調整の件は触れておらず、大きい会社であるためそういった書類の…
現在看護師パートで社保や雇用保険加入しており、産休、育休を取る予定でした。 昨日大量出血からの切迫流産の診断で入院、とりあえず1ヶ月は診断書を書いてもらいましたがおそらくこのまま復帰は厳しいかと思ってます。 そこで上司に診断書をもらったのでとりあえず1ヶ月は病休…
度々の投稿失礼します😥💦💦 産休に入ってから寝付けなかったり、トイレが頻繁で目が冴えて寝れなかったりするんですけど、ふと胎動が心配になって確認するんですけど、、 今日のこの時間の胎動が少ない気がして、、、 もう少しで会えるという期待もあってか、つい胎動に関して神経…
年末調整の件です。 私は派遣社員ですが、今年の6月から産休、育休中で、今年度の収入は80万を超えません。 なので夫の年末調整で、配偶者控除受けたいと思っていたのですが、夫が持ってきた年末調整の書類は ①平成30年分 給与所得者の保険料控除申告書 ②平成31年(2019年)給与…
皆さんこんばんは!いつもコメントありがとうございます✨ またまた愚痴なのですが他に吐き出す所がないのでここに書かせて下さい。 私は今、妊活中でなかなか授かれず毎月モヤモヤしています。 職場では妊活やなかなか授かれないことをオープンにしており、また職場も休みなど融…
至急分かる方教えて下さい💦 明日までに夫の職場に年末調整で必要なものを提出しなけらばならないのですが、私の源泉徴収票を紛失してしまいました😫 私は3月31日付でパートを退職しました。育休・産休は取っていません。5月に出産し、ずっと専業主婦をしています。4月〜は無収入…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…