女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那との喧嘩。愚痴らせてください。 私は初の子育てに初の専業主婦。 今までは産休ギリギリまでフル活動の会社員。 子供を産んでから育児と家事の両立に苦戦しながらも毎日1人でご飯も作るし準備もするし洗濯も、掃除も、オムツ替えもお風呂も全部ほぼ1人でやってきた。 …
長くなりますが、お付き合いくださると嬉しいです。 以前もこちらで相談させていただきました。 詳しくは画像を見てくださると嬉しいです。 浮気ではありませんが里帰り中に旦那が職場の女の人とご飯に行ったこと、カラオケに行っていたこと、喧嘩した日に女の家に行っていた…
夫の扶養に入ろうと思うのですが必要書類がどこで貰ったりとかわからずお伺いしたいです、 アルバイトをしていて今は産休中でで3月いっぱいで契約が切れます。 必要なもののところに 収入に関する証明書 所得証明書 直近3ヶ月の給与明細←メールでいつも明細が来ます…
2018年5月1日に出産しました。 去年の3月18日から産休に入り、 6/26まで産後休暇、 6/27から育児休暇です。 昨年6月のボーナスは満額、 12月のボーナスは半分でした。 今年の4月から復帰して働く予定です! 国家公務員で働いてます。 4月から働いた場合6月の夏のボーナスは…
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 2017年7月5日に出産し、会社から産休、育休を頂いております。現在も育休延長(待機児童の為)中です。 先日、2人目の妊娠が発覚し、予定日が2019年9月13日になりそうです。(まだ検査薬のみでの判定です) 多分今年…
正社員の方に聞きたいです! 出産手当金が支給されると思うんですが、産休がおわり、育休にはいってからどのくらいの期間で支給されましたか??
保育園入園希望にあたり、シェアハウスの住所を書くことは可能ですか? 産休中は 私→実家 旦那→海外出張 のため、一度賃貸の家を手放しました。 旦那が海外から帰っても、私はしばらく実家で世話になるため、旦那だけ私が戻るまでシェアハウスに住む予定です。 その期間に保育園…
今年の2月出産予定で、兵庫県芦屋市在住です。 待機児童についての質問です。 現在産休・育休を取得しており、1歳の誕生日で職場復帰予定です。ただ、2月は入りにくいと聞いたので1歳の4月入園で復帰することになるだろうと思っていました。 保育園落ちたら落ちたの証明書を会社…
大阪市の妊婦教室について質問です。 区ごとに開催されている妊婦教室は参加されましたか? 歯科健診も兼ねてるものです。 妊娠5〜8か月が目安になっていますが、仕事をしているため平日に行けません。 9か月に入ると産休なので行けますが遅いかなぁ? でも区内にママの知り合い…
連続質問すみません😭 育児休暇中の妊娠でまた産休育休を取得予定なのですが 去年は3月に育児休暇に入ったため 今年は住民税が安くなるとおもうのですが これは税務署?に申告とか必要なんですか?
調べてもよくわからず… 私は社会保険に加入していますが 去年の3月から育児休暇を取得中で 現在第二子を妊娠しており、2月から産休でまた1年間育児休暇を取得しようと思っています。 この場合は旦那の扶養に入った方が 良いのでしょうか? また、昨年の年末調整で配偶者特別…
大阪市の認可保育園に通わせているのですが、2人目の妊娠が分かりました(*・ω・) まだ先ですが、産休育休中の上の子の預け時間も変わりますか? 今は標準時間で預けています。 お分かりになる方、教えて下さいm(__)m
いつもお世話になってます! 妊娠中に労災(認定済み)となり、それが原因で2ヶ月切迫で自宅安静してすごし、そのまま産休にはいり、現在育休中です。 手続き申請の申し出や、初期に必要な書類は5月に提出していました。 しかし会社の不手際により、10月から申請となってしまっ…
2人目育休中の保育園についてお聞きしたいです! 今、夫婦共働きで、こども(1歳)を認可外保育園に預けています。 もし2人目を妊娠して産休、育休をとる場合、上の子は保育園なね預けられない事もあるのでしょうか? ママリで調べてみると、認可外だと預けられるというコメントが…
産休が近くなり会社の人と出産の話をするのですが、一人目が帝王切開だったのでまた帝王切開なんですーって言うと決まって“じゃあ楽だね!”と言われます。 全く楽じゃないです。 誤解しないで下さい。 産む時麻酔して取り出すから鼻からスイカのような痛みは分かりません。 ただ…
旦那がおそらく4月から単身赴任になり、私は仕事しながらワンオペ育児になります。 第二子が欲しくって、近いうちに旦那と話し合おうかなと思ってるんですが、 私の年齢が今年で32歳になります。 旦那の単身赴任はおそらく3年。 戻ってくる頃私は34歳。息子は4歳。 旦那が…
前駆陣痛のような痛みを夜中よく感じるようになりました。昨晩またお腹の痛みで目が覚めて、お尻の辺りもソワソワズキズキするし、本陣痛に繋がってほしくて、寝たら遠ざかる!と思ってスクワットやその場でダッシュしたりしてたんですが笑 1時間ほどで不規則になって遠ざかって…
出産予定日まで1ヶ月をきりました(>_<)💓 出産後、市役所等に提出が必要な書類や 申請が必要なものについてお聞きしたいのですが、 ◽出生届け ◽出産育児一時金申請 ◽乳児医療申請 ◽児童手当申請 ◽健康保険の加入 ぐらいでしょうか?😞 また、産まれる前から事前に書類をもらって…
内祝いについて。産休に入る前に会社の女性の方から、赤ちゃんの物ではなく私宛のプレゼントをいただきました。出産後、内祝いとして半額程度の品を送りました。すると最近また赤ちゃんの出産祝いを頂きました。この場合、また内祝いとしてお返しをしたらいいのでしょうか?😅 高…
待ち遠しくてたまらなかった産休にやっと入って、午前中も時間ができたのに、いろいろとめんどくさくて身体が動きません…(笑) とりあえず自分の出産準備は終えたものの、2人目だからか、あかちゃん用品の水通ししなきゃ♡とかスタイつくろ♡とかいうワクワク感もなく、、 また1人目…
仙台市に住んでます。 心も身体も限界にかなり近付いているのですが、行政などを含み、お金があまりかからなく利用できる制度などはありますか? 私には両親死別でおらず、義母は1人目の時に酷い事を散々言われ、産後うつになり、頼れるところがありません。 旦那さんも色々やっ…
浮気されました。あんなに幸せだったのに こんなに幸せでいいのかってくらい 幸せだったのに 飛行機で女に会いに行ってた そして二泊三日 クリスマス前に 相手の女も子持ちだった 自分の子供旅行になんて連れて行ったこともないのに 水族館行ってた 想像しただけで気持ち悪い こ…
医療費控除について 無知なので教えてください。 昨年医療費が10万以上かかったので 確定申告をしようと思ってますが 以下の内容で私と旦那どちらの名前で申請した方がいいでしょうか? または5年は遡れるということなので今回せずに次回でしたほうがいいのでしょうか? 私 ・…
義両親の訪問が苦痛です。 といっても月1回程なのですが、共働きで日曜日しか旦那とお休みが合いませんし、義両親が息子にチューするのも見るに耐えないし、家の片付けや食事の用意もと…どっと疲れます。 義両親は悪気はないのですが、価値観が私とはだいぶ違い、失礼だと感じ…
皆さん産休中何してますか? 3月末出産予定なのですが、 今年からお仕事が産休に入りました! 産休に入って1週間で既に暇を持て余しています…(^-^; 皆さん毎日どんな生活されているのかなぁと思い、質問させて頂きました!! 産休中にするオススメな事、やっておいたら良い事…
仕事について 製造業の正社員で今年の9月 いっぱいまで産休です 辞めようか悩んでます 理由は 職場でイジメにあった為です そのコトを上司に伝えて 移動させて貰いました しかし、まえの職場と 仕事上関わる事が全くない 訳でもなく、、、 私の年収は400万程度です 正社員を辞…
おっぱいでてるのにミルク足さないとねないのはなぜでしょ?(。・ε・。)ムー でてないのかなと思って飲み終わったあと絞ってみたら全然出ました💦産休中はできればおっぱいでいきたいのですが、なんか理由わかる方教えていただけませんか?
誰か、わたしのこの沈んだ気持ちに喝を入れてください😭 来週、念願のマイホームが完成し引っ越しをします! それはとても嬉しいことなんですが、同時に義父との同居が始まります。 義両親は離婚しており、旦那は義父側についているため結婚する時点で将来的に義父と同居になる…
育休について質問です。※とっても長いです。 明日、職場に聞くつもりではあるんですが、 どうしてもモヤモヤしてしまうので こちらでワンクッションおかせてください汗 【前置き】 息子…2017年11月8日生まれ →1年育休をとる →2018年11月8日に復帰予定だったが、保育園の申請が…
実母についての愚痴です。 今産休期間中の為、長い帰省で実家に戻ってきてます。 6月に産んでから1度も会えず寂しかっだだろうと思い長めの帰省にしました。 帰ってきてから、しばしばイライラすることはあったのですが、今日息子が風呂上がりに洋服を着る時嫌がり、身体をひね…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…