※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
お金・保険

出産休業給付金について、会社が手続きをするのか、自分で記入が必要か、2ヶ月ごとに給付金が入るか、給料は50%かどうか確認したいです。

出産休業給付金に関して質問です。

以前会社に確認したら、出産休業給付金に関しては会社でするからと言われたのですが、私が記入しないといけないとのろなどはないのでしょうか??

出産休業給付金は2ヶ月に1回、2ヶ月分の出産休業給付金が入るのであってますか??
給料の50パーセントでしょうか??

コメント

のしのし

産後すぐあたりに書類を書いた気がします!銀行にも確か記載してもらうところがあって行って書いてもらいました!
最初の6ヶ月が確か6割で、それ以降は5割だったと思います(>_<)

  • おんぷ

    おんぷ

    銀行に記載してもらうところがあるのですか!?それは初めてききました!
    6割も貰えるのですね!
    ありがとうございます!

    • 2月20日
ririi

育児休業給付金ですか?
産前産後の出産手当金ですか?
どちらにせよ、私の会社では手続きは全て会社がしてくれてます。ただ、会社に提出する書類(育休の期間の申請とか)と委任状をかいて会社に提出してます。
出産手当金に関しては、産院で記入してもらう箇所がありました。
また、母子手帳のコピーも私の会社は必要でした。
会社によって違うとは思いますので、会社に何も必要ないか確認されるのが1番かと思います!

  • おんぷ

    おんぷ

    すみません。育児休業給付金です!
    委任状ってどんなものでしょうか?
    出産手当金の書類は自分で用意して先生にも記入してもらって会社へ提出しています!
    母子手帳のコピーもいるのですね😅
    会社からはまだ何にも必要なものは言われてないです💦
    会社はいつ、書類を提出してくれるのでしょうか?1月末から育休に入りました。

    • 2月20日
  • ririi

    ririi

    母子手帳のコピーはもしかすると他の会社はいらないかもしれないですよ!
    手続きは確か育休入って2ヶ月後ですが給料がないことの証明のようなものが必要なので、会社の締日などに左右されると思います!
    私の会社は末締めなので翌月の半ば以降に給付金が入ります。
    お勤めの会社次第なのでご不安なら会社に確認が1番です。

    • 2月21日
  • おんぷ

    おんぷ

    なるほどです!
    うちのとこも末締めなので、それぐらいになりそうです!
    ご丁寧にありがとうございました✨

    • 2月21日
りる

育児休業給付金は会社側に委任状+判子を預けていれば会社側でやってもらえますよ(^^)
あとは入金するための口座のコピーが必要になるかと。
うちの会社はこの3点用意して貰えれば総務で毎月該当者の方の申請出してます。
給付額は6ヶ月間が67%、以降は50%になります。産後56日後から育児休暇がスタートして2ヶ月経過したら会社側がハローワークに申請してます。

  • おんぷ

    おんぷ

    委任状と判子とはどのようなものでしょうか?口座のコピーなどもまだ今のところ送って欲しいと会社からは言われてないのですが、これから言われるのですかね…。会社がハローワークに申請してくれたらすぐに振り込みはあるのでしょうか??

    • 2月20日
  • りる

    りる

    給付金受給するにあたって振込口座等を書く欄があったりするのでご自身で書いて頂くようなら会社から届くはずです。1度手続きを担当される部署へ電話されてはどうでしょうか❓

    うちの会社では委任状は会社に対して手続きを任せます、代筆をおねがいしますって意味と給付金の書類に受給者本人の判子が必要なので預けた代理で捺印するので預かってます。

    ハローワークに申請して不備がなければ1週間程度で振り込まれます。
    初回の申請は振込に少し時間かかるかもです💦

    • 2月20日
  • おんぷ

    おんぷ

    この前聞いたら、こっちでやるって言われたばかりなので、再度聞きにくいなって思いまして💦
    それだと、会社から何かしら届くはずですよね!?
    ありがとうございます😊

    • 2月20日