女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
復帰後の異動が嫌で仕方がありません。 看護師で小児経験しかなく、看護研究(昇給の為に必要)も計画書通って(めちゃくちゃ大変でした)あとは実践するだけだったのに(コロナで延期に延期が重なり産休前に実践出来ませんでした。) 成人病棟へ異動(看護研究は1からやり直しのため、…
強制的に、早めに産休に入れるようにするには、どうしたらいいでしょうか? お腹が大きくなってきても仕事が忙しく、心身ともにきついです。 うまく話がまとめられないと思うのですが、助けていただきたくて投稿させていただきます。 現在2人目を妊娠中、7ヶ月です。 上の子は3…
毎年4月に有休貰えるんですが 3月に産休入って翌年5月に復帰するとなれば 例えば年間20日もらえるなら この場合だと復帰の時は40日もらえることになるのでしょうか?
体重増えすぎ指摘受けたので、気合い入れるためにママリネーム変えました。 4月から産休に入るから、ますます間食のコントロール気をつけないと!
看護師の方に質問です。 基本育休1年ですが延長して、また産休にはいるのはどうなんでしょうか? 三人目を妊活しようと思っていて、、、 次の産休に入る際に多分上司と面談があるのですが、申し訳ない気持ちになります。 そもそも、また産休に入らせてくれるのか?やめさせられた…
仕事についてです 今私は精神病院で看護補助として働いています。ゆくゆくは看護学校に通い看護師になるつもりです 今働いているところはかなりブラックで精神的にも身体的にも限界がきています 私の年齢は20歳なんですが25歳になった時社会人枠として看護学校に受験するつもり…
産休育休後に自分の居場所が残っているか不安です。 同じように思っている方いますか?
産休に入って毎日暇になったので1日7000歩目指して散歩しえます!34週くらいの妊娠さん、どれくらい運動してますか??
復職後の業務内容が嫌で仕方ないです。 一昨年から産休育休をとらせてもらい、今年の4月から復職をする予定です。 元々法人相手の内勤営業をしていたのですが、元々電話が苦手だったこともあり毎日の架電や残業に精神的に疲弊してしまい、人事部や部長に相談の上、部内異動で営…
いつもママリでお世話になっています。 今日の検診で、私の身長154cmに対して、赤ちゃんの体重が37週で2900gだそうで、経膣分娩が難しい可能性があると言われました。 なかなか降りてこられない可能性があると言われ、難産!?と怯えております。 子宮口はまだ1cmしか開いてお…
吐き出しです。 35歳、3人目妊娠中(最後の出産)。まもなく妊娠9ヶ月。 産休に入りましたが最近毎日どぎついです。 次男は14:45に保育園からピックアップ。 長男は15:00に幼稚園バスで帰宅するのでピックアップ。 15:00からきつくてきつくて😭 産休入ってまだ一週間ですがお腹…
職場にいる45歳おばさんにフルシカトされてて まぁ私も嫌い過ぎて態度出まくりなんですけども 最高に仕事を辞めたい。完全孤立してます!!! 理由は色々あるんですが、、、。 二人目妊活中でなかなか妊娠できてないんですが もしできた時にスムーズに産休がとれ、育休中の お金…
この度、有期雇用(フルタイム)からパートに変更しようと思い働く期間も週2日か週3日にしようとしてますが、今の会社で産休・育休を取得したいと思っております。 入社時期は去年の10月です。 その場合、雇用形態が変わっても継続して働いているとカウントしてもよろしいのでしょ…
相談です😰😰 もう正産期で、いつ陣痛きてもおかしくありません。 夜中とか旦那がいるときに陣痛がきてくれたら へーきなのですが 旦那が仕事の時に陣痛が来てしまった場合 上の子をどうしようかとおもって、、、 私の実家は同じ市内ですが遠いので みてもらうとしたら義実家のほ…
新生児、近場の実家、義実家にどれぐらい会わせますか? 私はとても心配性です。先月、主人が濃厚接触者になったり…保育園で陽性者が出たり…と余計に神経質になっているのもあると思うのですが。 今回、里帰りはせず。上の子は保育園に通っており、赤ちゃんが産まれた後は産休中…
以前も同じような質問しましたが、また質問させてください! 産休中で、4歳の子と2ヶ月の赤ちゃんがいます。 上の子の保育園が長い間自粛だったり、休園だったり行けない時期があったのと、下の子が産まれて赤ちゃん返りも重なって最近は保育園行きたくないと泣かれます。 仕事…
職場への妊娠報告はいつしますか? 現在育休中で4月復帰予定ですが、妊娠したため5ヶ月ほどでまた産休に入ります。
現在、個人事業のクリニックに付属している病児保育で保育士として働いています。 6月に出産予定で、産休は5月頭からの予定です。 ですが有給が残っているため、 産休前に有給消化をしたいと考えています。 もし有給を取れるとしたら、4月の中旬くらいから休みに入れます。 それ…
看護師さん!産休、育休代替職員で働かれた事のある方いませんか? 聞きたいことがあります、よろしくお願いします🤲
現在勤めている会社が好きではなく、 転職かこのまま辛抱して自分が慣れていくか悩んでいます。 会社の好きではないところは、 ・女子は一歩後ろで謙虚なほうがいいとか、昇格は年功序列が当たり前。ほか昭和的な考えが根強い。 ・上司達は社員への選り好みが態度に現れすぎてい…
育休中の退職について (マナー違反は承知です💦) 産休に入る直前に、人事から内線があり ◎前例がないから復帰後は時短はなるべく使わないで と言われたことにより、退職を考えるようになりました。 地方金融機関に勤めており、どこの支店に復帰するかは復帰直前にならないとわ…
看護師のみなさんの職場は時短勤務など取りやすいですか? 私の職場、特に私の部署は取りにくいです。ほぼ愚痴です。批判などはご遠慮ください。 フリー業務をしているのですが、上司が早く帰ることをスタッフに周知しないためもあるのか、同じ時短勤務スタッフが文句も言わず残…
育休〜仕事復帰〜また産休を短い期間で とった方! 3人続けて育休、仕事復帰、産休になります。 スパンが短いので 次の4人目は育児給付金(2ヶ月に1回貰えるお金) は、貰えないかもしれないよ! と、友人に言われました。 本当に貰えないのでしょうか? 今度会社に行くので…
明日、産休前ラスト出勤日なんですが今日いきなり上司からこのご時世だし皆引き継ぎの時期で忙しいから、参加できる人だけ入ってもらって、最後挨拶してよって言われたんですが😅😅☝🏻 お菓子は配ろうかなぁ、簡単な挨拶くらいはするつもりでいましたが、まさか営業所(20名位)の…
妊活と学年差と自分の年齢について悩みます😣 厳しいご意見は恐れ入りますがお控えください。 2020年秋生まれの息子がいます。私は今年29になります。 2人目は2,3才差でと思っていました。2学年差となるとタイムリミットが近づいていますが、今月を逃すと早生まれになってしまう…
育休延長について質問です🙇♀️ 子どもが昨年7月生まれで、職場から4月に復帰してほしいと言われたので申し込みをし保留結果になりました。職場に報告すると「7月以降になると育休手当がもらえなくなる、会社が延長して復帰まで待ってくれない(クビ) 」と言われました。ちなみに正…
出産まであと16日の経産婦です。 上の子は産休に入ってから休ましたり、行っても半日。 園でも先生でコロナでたので2週間ほどその前もノロで2週間ほどほぼ1ヶ月休ましています。 明日、妊婦健診のため半日行かせようと思いますが、だいぶ行ってないのでこの半日で風邪もらってき…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…