※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SAR3児mam
お金・保険

明治安田生命で産休取得後の給料について疑問があります。93日分で1ヶ月分の給料しかなかったのはなぜでしょうか?総額ではなく基本業務給のみなのでしょうか?

明治安田生命で働いてる方で、産休取った方居ませんか?
今日決定通知が届いたのですが、93日分で約1ヶ月分の給料しかありませんでした。
今までもらってた総額での計算ではないんですか?
基本業務給のみですか?
わかる方いましたら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

総額でも基本給でもないです。
基本報酬月額です。

  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    コメントありがとうございます。
    それは明細に書いてありますか?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の会社は書いてあります。

    • 4月13日
ゆちゃ

明安の給与明細にも、標準月額報酬書いてますよ!
そこの金額から、産休手当は計算されます。

標準月額報酬×30×2/3×93日

が頂ける手当金額です。

  • ゆちゃ

    ゆちゃ


    ごめんなさい。

    標準月額報酬÷30×2/3×93日

    が正しい計算式です。

    • 4月15日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    ありがとうございます。
    出産も3週早く傷病手当も頂いていたので、金額がすごく安かっただけみたいです。

    • 4月16日
ひまわり

え。1ヶ月分くらいしか出産手当金はいらないんですか?

  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    出産が3週早く、その前に傷病手当もらっていたので
    傷病手当と出産手当金の差額分と
    出産手当金は76日分でしたが
    1ヶ月分くらいしか入らなかったです。

    育休手当もこの間2ヶ月の通知来て
    少し給料として振込あったのですが、合わせても1ヶ月分の半分だけでした。

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    わたしも初期から傷病手当もらっていて帝王切開での出産だったので予定日よりも3週間くらい早い出産になります。
    産休入ってから24日に少ないけどお給料ありましたよね?

    1ヶ月分とは18万くらいでしたか?

    育休はそんなにはいらないと聞きましたが2ヶ月分が
    1ヶ月の給料の半分と言うことは1桁。8万とかですか?

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    質問攻めですみません。
    あと出産手当金はしゅっさんしてからどれ位で入金されました?

    • 4月22日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    私も初期から傷病手当もらって37週ピッタリで帝王切開での出産でした。

    産休入って24日に3万給料入りました。
    産休手当は17万ちょいでした。
    育休手当は6万くらいでした。(給料で出た3万と合わせて9万)

    基本報酬月額は182000円でした。
    組合に問い合わせたら
    182000の3分の2の67パーとか言われました。

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    わたしは38週で出産でした。
    2月に出産しました!
    産休に入って何回24日に給料ありました?
    私は1月から産休で4回です。
    2ヶ月で6万ですか?

    わたしも基本報酬月額同じくらいです!

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    18万の3分の2の67パーは
    8万になる計算なのにそれが2ヶ月分もらえるわけじゃないんですね。
    育休中の給料は
    毎月24日にもらえました?

    • 4月22日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    給料は1回だけでした!
    2ヶ月で6万です。
    給料として3万入ってるのでその分引かれてって記載ありました。

    しかも事務が産休の手続き忘れていて
    産休入った月の保険、年金引かれてて
    返還手続きしてと言ったのにしてくれません。

    地域によって違いがあるのですかね?!

    • 4月22日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    因みに私は12月末の出産で今月15日に産休手当入りました。

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    ええー。返還手続きしてくれないのは酷いです。
    2ヶ月で6万は計算が全然違いますよね。
    傷病手当も休んだ最初の月
    入らなかったですよ。

    ちなみに私は千葉県です。

    • 4月22日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    全然少ないですよね。
    育休の明細には基本報酬月額11万くらいと書かれてました。
    傷病手当もメッチャ遅いですね。
    最後の傷病手当は産後2ヶ月くらいで入りました。

    事務に言っても全然わからないみたいで💦
    何回も言いにくいし…

    私も千葉県です。

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    最低でも11万はもらえるって
    ことですよね?
    ってことは2ヶ月で22万ってことであってますか?
    なんか福利厚生しっかりしてるって書いてあるけど
    別にってかんじですよね。
    私きっと4回給料もらってるので出産手当金もっと低いような気がします😅

    傷病手当おそかったですよね。
    しっかりして欲しいです。
    私の所の事務もわからないわからないでいつも本社?健康保険書の下の番号にかけてます🥲

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    同じ千葉なら福利厚生の金額は代わりが内容な気もしますよね。

    • 4月22日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    私も2ヶ月で22万くらいかなーと思ってたのですが
    賃金月額が11万
    67パーで78000
    50パーで58000
    と書いてあります。
    今回のは1ヶ月分で6万でした。

    賃金月額がなんでこんなに低いのかは
    時間ある時にでもハローワークに聞いてみようと思ってます!

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    11万からの67パーの
    78000円が、1ヶ月分でそれが2ヶ月に1回だからだいたい16万が育休手当ですか?

    低いですよね。
    なんか難しくてよくわからないです。

    • 4月22日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    そうなりますよね。
    50パーになったら2ヶ月で12万くらいになっちゃうから
    メッチャ安い💦

    貰えるだけ有難いと思って我慢します。
    まだまだ復帰はしたくないので😭

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    50ぱーになるのって1年半からでしたっけ?
    貰えるだけありがたいけど
    なんかすくないですよね。
    他の協会けんぽとかも同じなんですかね?🥲

    復帰したくないですよね。
    わかります。
    マックス2年育休とりますか?

    • 4月22日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    育休は半年後に50パーになりますよ!

    協会けんぽ加入の友達はもっと多かったって言ってました😖

    多分1歳の復帰は保育園入れなくて無理だと思うので
    1歳半かマックス取ります。

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    半年後か。

    協会けんぽの方がなにかと
    得ですね🥲
    大手なのになんでこんなにも。

    そうなんですね。
    1歳で保育園いれたかったんですけど4月入園なら入れるって言われて1歳2ヶ月での復帰か
    マネージャーが子供いても毎日連れてきて仕事してもいいと言ってくれてるので育休時代で復帰予定です。

    1年は67パーのままでいてほしかったです。

    • 4月22日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    復帰してからはキッズ休暇が貰えるから有難いですけどね!

    うちも子連れOKだけど
    仕事したくないから
    マックスとろうかなーって思ってます😂

    • 4月22日
  • ひまわり

    ひまわり

    キッズ休暇もらえるけどあれ
    年間5日ですよね?
    少なすぎて足りなかったです。笑

    仕事したくないですよね。けど育休が、思ったより少なそうで😭😭でも、働かないでお金もらえるならマックスもありですね!

    • 4月23日
  • SAR3児mam

    SAR3児mam

    キッズと看護でトータル10日ですよね!
    うちは子供達が大きいのでもらったことないです😭

    確かに少ないから悩みますよね😭

    • 4月23日