
上の子の育休手当は無くなりますか?下の子達の産休育休手当はいつから貰えるでしょうか?保育料が高くて質問します。
文章力がなく分かりづらかったらすみません。
現在1人目の育休中+双子妊娠中です。
上の子はこの4月から産前産後のみ
保育園が決まり預けることができました。
この場合上の子の育休手当はもう無くなりますか?💦
もし無くなった場合、6月末出産予定の
下の子達の産休育休手当は
いつから貰えるのでしょうか?💦
保育料の通知がきて想像以上に高くて
質問させていただきました。
- 🔰(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)

ママリ
上の子が保育園に通いはじめたらというよりは双子の産前休業が始まったら、上の子の育休手当の受給は終わりって感じです。
双子の場合妊娠26週からが産前休業の開始となります。
なので、双子の産前休業日の前日で上の子の育休は終わりでその日までの育休手当を日割り計算して受給、その後は双子の出産手当金を受給、って流れですね。
双子の出産手当金を産前と産後に分けて申請してもらってはどうですか?
双子の場合産前が14週ありますから、産前産後まとめての申請したら振り込まれるのは9月とかです💦
産前だけだと早ければ7月にはもらえます。

はじめてのママリ🔰
保育園保留通知を出して、上のお子さんの育休延長&手当金をもらっていらっしゃるということですかね?
私の自治体の場合は、産前産後で保育園に入った場合は、保育園保留通知もらえなくなるらしいので、そこからは育休手当の申請ができないです💦(私の職場は毎月保留通知が必要なので。🔰さんの職場の保留通知が半年ごとで、もう1歳半の分も提出しているということであれば、もしかしたらもらえるかもです🤔)
6月末出産予定の双子さんの分の産休育休手当は、産休に入った時点からもらえると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
というか双子でしたら予定日の14週前から産休入りかと思うので、今はもう上のお子さんの育休ではなく、下のお子さんの産休に入っているのではありませんか?😳- 4月14日

🔰
まとめての返信ですみません🙇🏻♀️
上の子の時出産のギリギリまで働いていたので、もお双子の産前に入ってるというのすっかり忘れていました💦
その可能性大なので会社にも確認してみることにします!!
皆様ご丁寧にありがとうございました✨
コメント