



長女の時は妊活始めてすぐに授かれたから、今回も大丈夫だと舐めてた😭ゆるっと始めた自分に今更後悔。 早くしないと気付けば4学年差だし、なんなら5学年差にもなっちゃいそうだし。長女は早生まれだったから避けたかったのに早生まれになりそうだし。 なにより、娘が赤ちゃん大…
- 産休
- 排卵検査薬
- 睡眠時間
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0



切迫早産の治療、終了時期についての質問です。 25週からお腹の張りが頻回になり、ウテメリンを1日3回飲んでいました。フルタイムで立ち仕事をしていたからか、徐々に子宮頸管が短くなり、28週で24㎜切迫早産・自宅安静と診断されました。 そこから産休に入り、頸管長は20〜24㎜…
- 産休
- 妊娠25週目
- 妊娠28週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- けけ
- 2













歯科衛生士 現在就活中で、いつかは2人目も考えていて 前の職場では産休育休がなく退職になってしまいました。 次働くとこは産休育休もらいたいのですが、 歯科衛生士はパートでも産休育休 貰えるのでしょうか??( ; ; )
- 産休
- 育休
- パート
- 2人目
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3








