女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達がゆっくりな娘を育てています。お医者さんにはやっと9ヶ月くらいまでにはなってきたかなぁと言われていて、食事はまだ、後期の食事です。 ずっと前から米を嫌がるようになってその時は4倍。5倍がゆだったので、戻して6倍がゆにしてしばらくよかったのに、また嫌がるようにな…
日曜に子供が手足口病になりました。 お盆に予定している親戚の集まりに 顔を出すのはやめたほうがいいでしょうか😢 集まるのは大人ばかりです。 みなさんならどうしますか? 熱は出ず、食事は取れるようになり 基準を満たしたので、 保育園へは今日から行っています🙂
もうすぐ里帰り終了で、自宅に戻ります。 が、食事がちゃんと作れるか心配です。 今は、親に作ってもらったご飯を、タイミング見計らって、途中で泣かれて中断してという感じで、食べるだけでいっぱいいっぱいほどです笑 昼ごはんは、納豆ごはんや、食パンになる勢いかもしれま…
1歳の娘が朝から38.6度の熱で 今は39度あります😰 食事と水分は摂れています👍 みなさんならどのタイミングで 病院連れて行きますか??
祖母が特養に入っています。 祖母(79)介護度5 心臓病 脳梗塞(三回倒れて手術歴あり) 糖尿病 子宮脱(手術歴あり) てんかん 肺炎 高血圧 認知症 自宅で見れなくなり、今年の初めに出来たばかりの特養へ入所しました。 最初の契約ではレクリエーションあり、往診あり、通院付き添…
8ヶ月になったのですが、離乳食がなかなかすすみません。他の子はけっこう食べているのに、スプーン大さじ2杯が限界です。それも少しずつじゃないと嘔吐はするし… 食べるものも果汁も嫌がり野菜や豆腐なら食べてくれます。 離乳食は手作りですが美味しくないとかもあるんですかね…
1歳1ヶ月の息子がいるのですが 食事の時、周りが汚れるのを気にして あまり手掴みで食べさせていません。 (おにぎりや、茹でた野菜は掴ませています。) お皿に入れて、目の前に置いてもお皿をひっくり返して全て落としてしまうのです。 検診の時、栄養士さんに 「手掴みで食べる…
煮物の保存期間についてです。 煮物に限らないのですが 二人分の食事を用意しようとすると 何故か8人分くらいの量が出来上がりました😅 煮物は特に多くなっちゃいます🤔← 娘用に少し冷凍ストックしようとも思うのですが・・・ 冷蔵保存で何日くらい持ちますか?
明日から忙しく土曜日までの食事をある程度作り置きしておきたいんですが、この時期大丈夫なんでしょうか?
1歳〜の食事の様子について☺️1歳2ヶ月の娘がいますが、食事中立って歩き回って遊びだす、、座って食べるように心がけてはいるものの時間がかかり結局立ちながらでも食べたらいいや〜ってなってしまってます😔皆さんのお子さんはどんな感じでしょうか?そろそろ躾た方がいいと思い…
2歳9ヶ月の女の子がいます。朝も昼も夜もとにかく食べるのが遅いです。手伝わないと2時間以上かかることもあり、最近は1時間経ったら途中でも食事を下げるようにしています。ちなみに口に入れてから飲み込むまでがかなり長いタイプの子です。 皆さんのお子さんは食事にどのくらい…
出産して2ヶ月がたちました👶🏻✨ 出産してから、痔になりました😞 出産前も切れ痔はなったことはあります。 今、切れ痔とイボ痔になりました。 イボ痔は外痔核だと思います。 3週間経過です。 食事改善して便も柔らかくなって あまり痛くなくなりました。 ですが、たまに出血した…
夫の食事について! 一昨日と昨日タイミングも取ったんですが、普段は連日でも平気な夫も仕事の忙しさもあって予想以上に疲れてしまったそうです。 そこで何か精のつく料理を作ってあげようかと思います。皆さんはこういう時、何作りますか?? 普段は亜鉛とマルチビタミンの…
共働きでなかなかバランスいい食事を作ってあげられません。みなさん朝ごはんはどういうものを出しますか?私は野菜など朝から出せず野菜ないことが多いです💦 夕飯も野菜使っても2種類でいつも同じ野菜です… みなさん野菜はどれくらいの種類を一回にあげますか?
現在30週です。 前回の妊娠糖尿病の検査で引っかかって今日再検査したのですが、空腹時64、1時間後173、2時間後154で最後の153の部分で1こえてしまいました。 先生からは栄養指導受ければ大丈夫みたいな感じで言われたのですが、これは妊娠糖尿病なのでしょうか…? 前回の検診か…
妊婦健診で貧血と診断され、鉄剤処方されました。 副作用出る人もいるとのことで不安です… 子宮口は順調のようで間も無く陣痛も始まるだろうとのことで、嬉しい反面、貧血のまま挑んで大丈夫かと不安です。 ①貧血診断され、出産された方、出産エピソード教えてください。 →薬飲…
よく食べるお子さんをお持ちの方、離乳食はどのくらいあげていますか?今月で1歳になります。離乳食の本に書いてある分量では足りず、たんぱく質以外は少し多目にあげています。おやつも食べています。 夕べは納豆ご飯(納豆15g柔飯120g)ニンジンと大根とキャベツの味噌汁風(50g)…
2歳〜のお子さんをお持ちの方 保育園での食事エプロン どんなのを持たせてますか?? 写真のようなのですか??
子供OK、離乳食持ち込みもOKの飲食店で、とても嫌な対応をされました。 そこのお店が大好きで出産前から家族で訪れていたのですが、嫌な対応をした店員1人のために足が遠のくのが悔しいです。 皆さんなら次訪れた時にまた本人が居たら、お店側に伝えますか? 具体的にその店員の…
子供ちゃんがRSウイルスになったことのある方、どんな症状でどの位で治ったか教えて下さい。 うちは40度台の熱が続いて、咳は無く、色んな検査もマイナスでしたが発熱5日目でRSウイルスが出ました。 先生曰く、熱だけで突発性発疹の可能性が高いと思っていたが、念の為の検査でRS…
抱っこ欲しさに泣かれます。 朝6時〜10時までの4時間と 沐浴後の4時間は 授乳オムツ抱っこを2回繰り返さないと寝ません。 抱っこも最初は立って抱っこしないと泣きます。 熟睡したのを見計らって布団に寝かせても泣きます。 そうこうしてるうちにまたお腹が空いて2回戦がきます。…
臨月の妊婦です。 先週まで体重増加が原因で入院していました。 退院してから食事に気をつけても1週間で3キロ太ってしまいました。間食を控えて、夜は炭水化物も抜いたりと食事管理もしていたのにどんどん太ります。 唯一欠けていたのが運動かな。と思います。ウォーキングした…
愚痴というか吐き出しです 今は旦那と2人だけなので、食費管理は楽だけど 妊娠10ヶ月に入ってから一気に浮腫で太り貧血も酷くて食事内容にかなり気をつけてる状態。 月曜に朝ごはんとしてバナナ5本(浮腫対策もかねて) 火曜にとうもろこし2本(間食防止もかねて) なのに水曜日の今…
旦那が昨日の夜から血尿が出ています。 ほかに変わったところも痛みもないそうです。 先程病院に行きましたが気が気ではありません。 調べても、痛みがない血尿は膀胱ガンの疑いがあるとばかり出てきて怖いです。 食事が悪かったんでしょうか。仕事で無理をしすぎてしまったので…
自己嫌悪… 妊娠7ヶ月です。 吐きつわりがまだ残っています。 私は自分に甘く、妊娠してるからって好きなもの食べたいものを好きなだけ食べて、飲んでいます。 赤ちゃんにとってはいけないことなのに、我慢したらストレスが溜まり、イライラして、だからと言って食べたら気持ち…
妊活中、旦那さんに飲んでもらっていたサプリはありますか?? 今はとにかくすぐ買えるという理由でDHCのマカを飲んでますが、DHCのマカだけでは他の栄養素は足りないのかな?と不安です💦 男性には何の栄養素が必要なのか、 食事面でも取り入れていた物を教えてください!
離乳食を始めて2週間目です。今週からお野菜を始めたのですが、食べるには食べるけどすごく嫌そうな顔をして、完食は出来ません💦 しまいには食事エプロンで遊び出すし😂 こんなスローペースで良いのか不安です💦また、遊びだしたら中断した方が良いのでしょうか?
どう思いますか? 今、姑が原因で旦那とは別居してるんですが 私は同居から出たいので 頑張って掛け持ち出来る仕事を探しつつ 仕事してるのに (増えたら旦那の元へ戻る) 旦那は 親戚を誘って出掛けたり 親戚から食事を誘われて行ったりして 別に旦那とは喧嘩してるわけじゃな…
哺乳瓶がやめられません。 1歳4ヶ月の女の子ママです。 食事もこだわりが強くあまり食べません。 病院3件行きましたが 心配はいらないけど体重が少し少なめだから 1日3回100ずつフォロミをあげてと言われました。 それからあげているのですが フォロミ=哺乳瓶というこだわりが…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…