
コメント

退会ユーザー
最初は嫌がったり遊んだりで完食しなかったので、私も遊びだしたり嫌がったときは途中でやめてます!
慣れてきたら完食もしてくれると思うので、ゆっくり進めてもいいんじゃないかなーと思います🎶

退会ユーザー
今でもエプロンで遊んでます(笑)
でも口は開けるのであげてます!
最初の頃はもういいや~って思ったら
適当に切り上げてました😊
最初は練習なので♪♪
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
やはりエプロンで遊びますよね(笑)我が子も一応口はあけてくれるので、その隙にあげるようにしてます!でもすごく嫌そうな顔するので😂
いつかはちゃんと完食してくれるようになるのでしょうか?😭- 8月7日
-
退会ユーザー
気分でエプロンの中に手入れたり
口の中に手入れたりです(笑)
離乳食食べた後は確実に
着替えてるかお風呂はいってます🤣
ちゃんと完食するようになります♪♪
食べることを覚えたら
早くくれって怒られます(笑)- 8月7日
-
はじめてのママリ
︎︎¨̮♡さん口の中に手いれたりしてます(笑)
一回食のうちは、完食しなくても気にしなくて大丈夫でしょうか?💦
混ぜた料理(人参としらす)とか食べさせた方が完食してくれるんですかね?😊- 8月7日
-
退会ユーザー
楽しそうにやってるので
見てて笑けてきます(笑)
全然気にしなくていいですよ!
勝手に食べ出すので😄
息子は混ぜた料理より
昆布だしや鰹だしの方が
好きみたいであげてました!- 8月7日

❤︎り❤︎え❤︎
食べる練習なので、完食を目標にしなくても大丈夫ですよ。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
完食を目標にしなくて良いと言われて安心しました😊💕
いつかは完食してくれる日がくるのでしょうか?😭- 8月7日

はじめてのママリ
私もまだ始めて3週目ですが、だいぶスローペースです😅
途中で、エプロンで遊び出したり、バウンサーに乗ってるんですが、それをビヨンビヨンして遊んでるしで…笑
小さじ2とか、本人にとって時間がかかるから飽きてくるみたいです笑
ごっくん練習なので、嫌で唸り出したら終わりにしてます^_^
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
途中でエプロンで遊びだしますよね💦我が子はラックに乗せてますが、飽きてくると体を反りかえします(笑)
完食はしてくれますか?我が子はしたりしなかったりで...
これでもいつかは完食してくれる日がくるのでしょうか?😭- 8月7日
-
はじめてのママリ
うちも、完食したりしなかったりですよ^_^
小さじ1の時は食べれましたが、小さじ2になってさらにお野菜もプラスされたら飽きてくるからか完食しないこともあります^_^- 8月7日
-
はじめてのママリ
分かりますー!お粥だけの時は完食してくれたけど、お野菜始めたら多いみたいで、残してしまいますね😭
焦らず進めて良いんですね😊✨- 8月7日

あき
飲み込む練習だったり、なにがアレルギーなく食べれるかをさぐる時期だと思うのでゆっくりだったり遊びながらでも良いと思います🍀
我が家もスローペースです😂
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
練習ですもんね!気にしないでゆっくり進めたいと思います😊✨
二回食になっても、完食しなくても気にしなくて大丈夫でしょうか?- 8月7日
-
あき
私は気にしてないです🙂
まだまだミルクで栄養とれる時期ですし、娘は飽きてくると態度が分かりやすいので😅
大体半分か2/3食べれていればじゃあこの一口で最後って食べてくれれば終わりにしてます🙌🍀- 8月7日

退会ユーザー
うちもすごいスローペースですし、エプロンで遊び始めます😂内心イライラしながらあげてます🤣💦笑笑
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
やはり最初は嫌がったり完食しなかったりでしたか?!それ聞いて安心しました😊💕
いつかは完食してくれる日が来る事を願います😭
いつ頃から食べてくれるようになりましたか?単品より、混ぜてあげた方が良いんですかね?☺️
退会ユーザー
まだ完食はしたりしなかったりで、娘の食欲とタイミングに合わせてます😄
野菜単品で食べさせてますよー🎶
はじめてのママリ
ありがとうございます😊💕