女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
予定帝王切開の方、臨月に入ってから運動しましたか? もうすぐ35週です。 妊娠糖尿病のため食事も気をつけてますが、歩ける時になるべく歩いたりするようにしています。 体調も悪くなく次の健診で問題なければ今年いっぱいはなるべく運動しようと思っています。 年明け早々に…
少し重い話題です。 義家族との付き合いが限界を迎えていて ただ、主人はとても良い人で 一度離婚して私の苗字で再婚することを考えています。 結婚後トラブルは多々あったのですが ・コロナ禍(ピーク時)に家族のみで挙式、 フォトをホテルで行う際、 義父がドタキャン(仕事優…
吐き出させて下さい。 1月8日出産予定で、無痛分娩予定です。 出産時に感染症にかかった場合は無痛分娩が出来ないため、35週以降は同居家族以外と接触はさけてと病院から言われてます。 年末年始に両親に会わない&母の誕生日が23日なのでお祝いしないのもどうなのかと思い、昨日…
インフルAで寝込んでるんですが、5日目にしてやっと平熱が見えてきました😭 私は二階に引きこもって生活空間分けていて、旦那が食事運んでくれてます。 ここに来て旦那が調子崩していて、絶対移ったな😇って絶望してるんですが、 👩大丈夫?調子悪い?熱測ったら? と声掛けてあげ…
自分の親が人としてだいぶズレてたな〜と感じた方いますか? もしくは毒親だと思う方、 私の両親ですが、共々狂っています。 実母はよく会いますが、「ブス」とかすぐ言ったり、状態でも娘のこと「こいつ」と言ったりもうほんと人として恥ずかしいと思ってます。 ラーメンすする…
旦那へのイライラが止まりません。。 土曜日の出来事です。家族の食事の準備、1週間分の買い物 日曜月曜で旅行予定だったため、旅行の準備等でバタバタ、 子供は便秘なので綿棒浣腸していて、また出なくて少しイライラしていました。 そんな中旦那は12時まで寝て起きて、いつも…
ご祝儀について聞かせてください! 主人の弟が入籍することになりました。 私たちの時は結婚式で7万円を頂いています。 弟さんは結婚式などはしない予定との事で入籍のタイミングで渡す事になりました。 金額を調べるともらった額との答えが多く、兄弟だと10万のイメージだった…
小麦は毒メシと本を読み衝撃です😅 子供の食事本。 いや知ってはいたけど…上の子が朝はパンじゃないと嫌がる😭 朝パンじゃない人、何あげてますか? 朝はいつも食パンにジャム塗ってヨーグルトと牛乳オリゴ糖割りの青汁。 理想は米と味噌汁ですよねわかってます😂 長期休み、昼食…
この状況なら今日病院に行きますか? それとも今日は様子見て明日以降に行きますか? 下の子が金曜日の朝4時半頃、お腹が痛いとトイレに起きました。 トイレ行くとおしっこだったと言い拭こうとした時に 嘔吐しました。 そこから7時半くらいまでの間に計4回嘔吐。 朝イチで病院…
病院に行くべきかどうか迷ってます💭 年長の子なのですが、昨日の昼頃から39℃前後の熱が出ていて今朝37.4℃まで下がっていました。 他の症状としては、咳が多少出るくらいです。 昨日から水分、食事も取れていていつもよりちょっと元気ないなーっていうくらいです。 かかりつけ…
義両親の思考がたまに理解できません😅 義両親がストライダーを買ってくれました。 元々、義両親からストライダーを提案されましたが 年齢的にはまだ早いかなと思って渋っていたところ 「ロッキングベースが付いてれば1歳半でも バランスボードみたいに乗れるよ」と言われて 写真…
シリコンではない食事エプロン使ってる方 ①エプロン何枚持ってますか? ②朝・昼・晩新しいのに変えてますか? それとも1日を通して洗って同じの使ってますか? 何枚用意すればいいか迷ってます🙇
1歳半〜2歳ごろのお子さんをお持ちの方へ質問です。 最近、1歳8ヶ月の子どもがママ!!抱っこ!!!と甲高い声で叫んできます。 正直とてもストレスになっています。好きなテレビ番組を付けていても、おもちゃで遊んでいても私が側にいないとダメなようで… 食事の介助もママ指定…
次男が木曜夜発熱、金曜インフルAと診断されました。 今日まで自宅療養中なのですが、 寝室食事一緒で今日まで長男も私も感染していません。 明日から仕事と保育園登園予定なんですが 今日中に発熱がなかった場合感染しなかったって事ですか?😭 ぜひ経験談教えて欲しいです🙇…
2歳4ヶ月の息子についてです! 読んでくださった方に不快な思いをさせてしまう質問でしたらすみません… 長文ですが読んでいただけると嬉しいです💦 今は自宅で過ごしていて、満3歳か年少から幼稚園に通う予定です。発達がゆっくりなのが気になっていて、来月から療育に通い始め…
現在30wの初マタになります。 先日妊婦健診で子宮頸管が2.3cmだから安静にしててね。と言われました😭 ただどこまでが安静なのかわからず、また仕事も今日を含めあと3日残ってます。 一応その辺も聞いたら無理しない程度と言われました。 『子宮頸管』『短め』など検索にかけた…
実家が遠方にある方、年末年始、何日間くらい帰りますか? 私のモヤモヤを吐き出させてください。。 私の実家は車で2時間くらいのところにあります。 私は母子家庭で育ち、母が1人で実家に住んでいます。私の母は年末、旦那も含めみんなで実家に帰ってくることを楽しみにしてく…
ミルクの量が減らず、飲み過ぎではないかと不安です🥹 生後8ヶ月9キロの男の子です! 1日の食事は 7時 離乳食+ミルク100 11時 離乳食+ミルク100 15時 ミルク150 19時 ミルク240 0時 ミルク200 3時 ミルク160 という感じです。 離乳食は一回100〜120g食べられたらいい方…
離乳食がストレスです 離乳食を始めて3週間、とてもよく食べてくれるのですが、汚れるのがストレスです⚡ スプーンをつかむ、1口ごとに指しゃぶり、その手で頭、目、耳をさわる、エプロンを食べる まだ1人で座れず膝に座らせて食べさせていますが、娘だけでなく私も髪まで離乳…
お正月、子供達には何食べさせますか? 元旦にお義父さんへ顔を出した後 私の実家で今年は持ち寄って食事にしよう。となりまして 昨年は全て実母に任せてしまって途中足らないもの等の買い出しを手伝ったのみでグーダラしてしまったのですが 子供達も好き嫌いが激しいので、お…
今年の大晦日に義実家で義兄弟家族(2組)も集まり食事をすることになりました😇義実家、義兄弟家族、我が家ともに近くに住んでいます。本当に行きたくないです… それは各自食材を持ち寄りなのですが、その他の手土産っていらないですかね? それと、年始に義実家でまた集まりがあ…
皆さんなら明日病院に行きますか🤔? 数日前から咳鼻水症状あり 今日の朝から発熱 昼頃38℃→寝る前は37.7℃ 食事も取れていて機嫌もいいです。 今寝ていますが、少し汗ばんでいて体に触った感じは下がっていそうです。 保育園に通っていますがクラスでコロナインフルは今は出て…
1歳11ヶ月男の子のママです。 食事についてムラがあり先輩ママさんからのアドバイスや話を聞きたいです! 現在食べれるもの、白米、ハンバーグ、味噌汁、豆腐、納豆、果物、パン、チーズ 苦手なもの 野菜 魚 オムライス 肉 毎日、納豆、豆腐、白米と偏っていて、食べれな…
あー マイコプラズマ肺炎→小学生1年生。 昨日 インフルエンザA型→35歳男子。 私、なんの症状なしにいるけど、定期的な体温チェックで、ヒヤヒヤしている、 マイコプラズマ肺炎の方とは、もう1週間同じ空間に居るから移っても仕方ない、、、 インフルエンザA型の方とは、食…
8ヶ月 本当に喋れるようになるのか不安です。(不快にさせたらすみません) 今の心配としては、喃語が出ません。 マンマとかばばばとか子音の発生は殆どないです。 普段からどんなに笑顔でも、アー!キャー!と大きな声を出して楽しんでいる感じです。 ただし会話のような感…
つわりでの休職について 現在8週でつわりがあり、何もできない状況です。 上の子の時はつわりはほぼなく普通に働けていたのですが、今回は吐き気、めまいがひどくすぐ横になってしまいます。 先週は上の子の体調不良が重なりお休みをいただいたため、子どもとずっと横になれてい…
食事時間が済んで、片付けまで済ますまた後に、寝る前になってから旦那さんがまたご飯を食べたりします。 食事時間に充分に食べていなかったのもあり、あとは酒飲みだから白ごはんを寝る前の最後の最後に😩 片付けたのに…とカチンときてしまいます。 食べた食器はもちろん洗ってく…
2歳の女の子なんですが、昨日から引き続き夜に一回だけ 1日分ぐらい食事量をすべて嘔吐します。 吐く前も吐いた後もとても元気で、食欲もあります。 昨日は何の予兆もなく急に嘔吐し、寝る時間の前だった のでアクエリアスを飲ませ水分補給させ寝かせました。 今日元気でいつも…
旦那が病み上がりなのですが、 明日の夜ご飯に迷ってます。 喉が痛くて熱があったのですが、 熱は下がり喉の痛みだけです。 3日間、うどんやおかゆだったので 明日はもう少し普通の食事に戻したいのですが、 思いつきません💦 皆さん、ヒントください🙏
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…