
食べづわりについて悩んでいます。急な空腹感と胃痛に苦しんでおり、妊娠によるものか不安です。食べづわりを乗り越えた方法や食事内容について教えてください。
食べづわりについてです。
10週目からつわりが悪化してきました。
空腹度が50%くらいからいきなり100%を超えるような、
急にやってくる空腹、それによる胃痛に悩んでいます。
真っ直ぐ立って歩くことの出来ない空腹です。
今までお腹空いたな〜と思っても我慢できたのですが、
妊娠してからは食べないと動けない気持ち悪い!
と急になり…
ここ数日、夜中にも目が覚めてしまいます。
食事には気をつけているつもりですが、
毎回毎回こんな空腹MAXの状態にご飯をかき込んで良いものか、血糖値が上がって糖尿病になるんじゃないかと心配です。
こんな胃痛も初めてなので、妊娠によるものなのか
もし違かったよ〜という方がいたら教えてください。
食べづわりを乗り越えた方法、
食べていたものも、参考にさせていただきたいです。
- はじめてのママリ(妊娠19週目)

はじめてのママリ🔰
食べづわりでした。
とにかく何か口に入れないと気持ち悪くて。
干し芋、蒟蒻ゼリー、
白い穴があいたクラッカーと、森永茶色の小麦麦芽クラッカーおすすめです。食物繊維などもはいっているので🥰
空腹になる前に、間食で食べてました。
どうぞ良くなりますように🌱

はじめてのママリ🔰
初マタ12週です!
わたしも同じように9週頃から食べづわり悪化しました😭
空腹時の胃痛とムカムカが本当にしんどくて、特に夜中から朝方にかけてがひどく夜中に何度も起きてました😭
わたしは酸っぱい系のグミ、もずく、キュウリを丸かじりしたりしてました😆それだと割と食べれたので👍
いつか落ち着くと信じで頑張ってますが、本当にしんどいですよね😭
コメント