女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月の娘なのですが最近おっぱいを上手く吸えないというか、くわえさせても泣いてすぐに離してしまいます。乳頭混乱なのでしょうか(;_;) ミルク寄りの混合で、おっぱいを先に飲ませて足りなければミルクを足しています。 まだ母乳がそこまで出てないためほぼ毎回ミルク…
お世話になります。 もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。 ミルク寄りから母乳よりにしたくて、ミルクを毎回あげずに母乳だけで寝落ち、でも1時間ももたない、そのときはまた母乳あげてミルク足すってやってるんですが、母乳のあとなのに120くらいペロリなときもあり… …
生後52日の娘がいます❣️ 昼すぎor夕方から夜にかけて母乳量減るママさんおられますか❓私は混合で育てており、体重の増えが多いからミルクは減らすかもしくはいらないと助産院で言われたんですが、夕方40〜60mlを一回、寝る前は80〜100mlを足さないと機嫌悪く寝ません😫なのでなか…
完ミの方、ほぼミルク寄りの混合の方教えてください! 離乳食ゴックン期で、数日前から2回食にしました。 2回食にしたらミルクの回数減らしていきました? 今まで通りほぼ3時間おきにあげてるんですが、140 飲んでたのが毎回残す事が増えて、最低50とかです。
完母よりの混合で子育てしています。 夜は、寝る前にミルクを一度足すため、3.4時間は寝てくれるため、夜間は、よく母乳が出るのですが 昼間は、おっぱい飲んでは寝て、布団に置くと泣き、また飲ませて寝て、泣きの繰り返しで 機嫌よく起きてはくれず。 頻回授乳すぎて、日中は、…
完ミを考えています。 生後1ヶ月の男の子です。 8/25に約2800グラムで生まれて 現在約4800グラムほどあります。 母乳よりの混合で 母乳も多分出ていてミルクを 足し過ぎたのかと思っています。 最初は出来れば完母がいいと 思っていたのですが私の乳首が小さいため 乳頭保護…
赤ちゃんの寝る場所について。 ベビーベッドの購入orレンタルで迷っています。 1LDKで寝室とリビングが仕切りを取れば繋がってる状態で、 現在は寝室に愛犬のケージと夫婦のダブルベットを置いていてベビーベッドは窮屈ですが何とか置けそうです。 里帰り先もないので退院後か…
生後1ヶ月半の女の子を混合で育ててます。 左右10分ずつ母乳飲ませてるのですが、5分ぐらいすると手足をバタバタしたり顔を振ったりして暴れます(;_;) 乳首が取れそうに痛いのですが、これは出てなくて怒ってるんでしょうか? 暴れても乳首を口から離すことはしません。泣
生後23日の男の子です。 とにかく毎日、毎回吐き戻しがあるんです。混合なのですが、一回の授乳で、2~3回に分けてコポッとはいたり、だらーっと垂れたり。 ゲップしてもでます。吐くからまた飲みたくてグズグズなって軽くノイローゼ気味です(*_*) そしてもう1つ気になるのが…
毎回お世話になっております! 完母にできるけど、あえて混合や完ミにされている方はいらっしゃいますか? 理由を教えてほしいです(*´-`)
横浜に住んでいます。札幌の(息子からみて)父方のひいおばあちゃんが危篤状態、旦那の家族は明日にでもみんな札幌に行くようです。結婚前からとてもお世話になったひいおばあちゃんですが、まだ息子の顔を見せてあげられてません。いてもたってもいられない気持ちです。旦那は休…
いつも御世話になっております❢❢ 来週の土曜日に三種混合ワクチンをするんですが、皆さんはロタしましたか? 正直、結構な値段なので迷ってます… 参考にしたいので、よかったら教えてくださいm(*_ _)m
1ヶ月半までは混合育児でしたが、哺乳瓶を嫌がるようになり完母になりました。 (完母になって半月) 体重も順調なので、このままで行くべきか、保育園に預ける予定なので、混合になるよう努力すべきか迷っています。 ①母乳がでにくい時に備えて粉ミルクってストックされています…
こんにちは。混合育児をされている方に質問です。 今、生後1ヶ月半の娘をミルク寄りの混合で育てているのですが、 最近授乳のリズムが狂ってしまって悩んでいます。 基本的には泣いたら母乳→ミルクの順で授乳していたのですが、(ミルクは60〜80足していました) 最近母乳を飲…
いつもママリでは皆さんに助けて頂いてます!ありがとうございます✨ 生後3ヶ月半ばの娘を母乳よりの混合で育てています。 出生体重は3380gで今の体重が6030g。身長は50.5㎝から61.0㎝です。 昨日役所にあるスケールで体重を測ったところ、この1ヶ月の体重の増えが 19g/1日 とあ…
まだ生後1週間くらいです。 混合でやってくつもりなのですが 張るのも痛いのでミルクは昼と夜に しています。 泣いて母乳を、あげているんですが 1時間しないうちに起きて泣いたり 何度もあります。 いっぱい吸ってほしいんですが 飲んでる間に寝てしまいます。 数時間もまちまち…
生後3ヶ月の子供で、ウンチの臭いが酸っぱくないと異常ですか?うんちは2日に1回のペースで母乳とミルクの混合です。下痢ではありません。病院で診てもらった方がいいですか?
質問です。 母乳寄りの混合でやってます。 母乳飲んだ後に暫くして吐き戻していたのですが、その割にまだ欲しがります(ヽ´ω`) こう言う場合あげないほうがいいですかね? 吐いたくせに飲みたいんかい!って感じなのですが…(´・_・`)
例えば 1日の授乳が7回だとして 7回中2回がミルクだったら混合になんですか?
いま混合のミルクよりなんですが あまりおっぱいは出ていない気がします。夜はまとめて8時から11時までには寝て、朝四時にたまにおき、あとは6時まで起きないとかのが多いです。 昨日おっぱいあげておしゃぶり吸いながら寝て朝6時まで起きてません。おっぱいだからそんな出てない…
いつもお世話になります。 生後7ヶ月のママです。 この時期の体重の増え方は、どのくらいなんでしょうか? この1ヶ月の増え幅は、250グラムくらいでした。 さすがに、一ヶ月1キロは増えないと思いますが、7.4キロですごく動くようになってきたし、こんなものなんですかね? す…
まもなく4ヶ月になります。 出生時2760㌘→3ヶ月検診5360㌘ 4ヶ月健康まもなくですが3ヶ月〜4ヶ月の1ヶ月間で体重の増えが400㌘は少ないですよね? 1ヶ月前から完母でやってます。 その前は混合でした。
夜間授乳について教えてください(>_<) 生後4ヶ月の女の子がいるのですが、だいたい21時〜22時に寝たら、5時〜6時まで寝てしまいます。 だいたい明け方に泣いて起きるので、授乳しますが、6時間以上ぶっとうしで寝るので、夜中無理やり起こして飲ませた方がいいのでしょうか? …
完ミへの相談と現在の気持ちを吐き出したい為に質問させて下さい。 今週末で生後6ヶ月になる子を育てています。 予定日超過で産まれたのですが、産まれてすぐに酷い貧血が分かりNICUで2週間お世話になりました。 出産2日後から隣市へ毎日毎日通って面会へ行っていました。 その間…
添い乳って、しっかり母乳を飲ます時にしかやっちゃダメなのですか? 生後1ヶ月で、シールド使用中はやらない方がいいのですか? 混合で育てています。 母乳の時はシールドを使っていて、まだ直接は吸えないです。 さっき、息子が泣きだして ミルクを飲んでからまだ1時間半し…
二人目というのもあり、生後半月経ち、もう完母に出来たのですが、授乳時間はどれくらいがいいんでしょうか? 一人目の時の事は忘れてしまってるのと、三ヶ月まで混合にしてたため、あまり参考にならず。。。 現在は、片方5~10分で赤ちゃんの様子見てあげてます! たまに、片方…
おっぱいがチクチク痛み眠れません😭 張ったりではなく、針で刺されてる感じの痛みです😖 何か対処法はありませんか? 母乳とミルクの混合で育児してます!
生後3ヶ月めに入った乳児を育てている新米ママです。 混合保育で3時間置きにミルクを100〜140ml与えています。トータルで700〜900くらい。母乳はその合間に2、3回。1時間置きに欲しがることもありますが、あまり母乳が出ていません。 いまは育児に専念できることもあり、完全母…
生後1ヶ月の男の子です。出生時3210g。1ヶ月検診で4600gでした。混合でやってるのですが授乳が多い気がして心配です。一度に100g飲んできっかり3時間でお腹すかします。(それ以外で泣いてる場合もあるかと思いあやしたり寝かしつけ等々してますが)100gで足りずその直後に母乳を…
ん〜😭😭 生後2カ月の娘ちゃんです! みなさん寝かしつけってどーやってしてますか? ちなみにうちはゆらゆら立って抱っこ 添い乳が定番化してきています😭 でもこれだと私じゃないと寝かしつけできないし、、 今日はたまたまなのか 旦那だと哺乳瓶もギャン泣きで拒否でした わた…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…