
授乳時間や乳首の痛みについて相談です。赤ちゃんの体重増加でおっぱいだけの授乳が難しく、乳首が痛くて困っています。授乳時間が長くて睡眠不足です。
こんにちは😃
生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててる新米ママです‼️
最近、1ヶ月検診に行ったら赤ちゃんの体重が増えすぎているとご指摘を受け、ミルクとおっぱいの混合はやめて、おっぱいだけにして下さいと、言われました。
出来るだけおっぱいだけでしてるんですが、そのせいで乳首が痛くてくわえる度に痛くて授乳が苦痛になり始めてます…。
しかも、1度の授乳にかかる時間が4時間かかり、今日もほとんど寝れてません😔
皆さんは授乳時間どのくらいかかりますか⁉️
乳首が痛い方いますか⁉️
- ミキティ(7歳)
コメント

mama
1度の授乳で4時間かかるとは…?(>_<)
傷になると授乳が本当に苦痛になりますよね(>_<)‼︎
保護器を使われてはどうですか?(*´꒳`*)

りん
乳首は痛かったけどいつの間にか痛みなくなってましたよ〜😊
1回授乳を開始したら4時間飲みっぱなしってことですか?😳
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
例えば、今朝は1時に寝て3時に目覚めて、そこから授乳始めて飲んで休んでの繰り返しを朝方7時までしてました😞💦💦
なので、今日は1時間しか寝てなくて😪😪😪
最近、👆これの繰り返しです😓- 11月15日

🌻
一回の授乳は15〜20分です💛
乳首はあげはじめから2週間くらいは痛かったし、切れましたけどいつのまにか治ってましたよ( ﹡ˆoˆ﹡ )
赤ちゃんが舐めても大丈夫な馬油塗ってました💜
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
理想的な時間ですねぇ☺️💓
うらやましいです😂😂
病院から一応塗り薬をもらったので、それでちょっと様子みてみようと思ってます😓
馬油🐴参考になりました💕
ありがとうございます😊- 11月15日

mandm
1度に4時間?!?欲しがるだけ飲んで大丈夫とはいっても、4時間も与えてたら乳首大変そうですね💦母乳は飲み始め5分が栄養満点だそうなので、長くあげるから良いってものではないと思います💦私は片方5分ずつって決めて、時間がきたら離してました💦💦10分ずつに一度変えてみて、頻回で2時間ごとにあげても十分だと思いますよ👍
乳首は痛くなるので、乳頭保護器を使ったり、クリームを塗ってケアしてました💕乳頭保護器つければ楽になると思います!
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
上の返信にも書いたんですが、夜中に起きて授乳して寝かせるまでに4時間かかる日が多いんですよぉ😓😓
5分で反対のおっぱいに変えてって、病院で言ってたのはそう言う意味があったんですね‼️
5分で離してやってみたいと思います☺️💕- 11月15日
-
mandm
赤ちゃんはまだまだ口に触れたものは吸う、吸啜反射という反射で吸っているんだと思います🙂✨一回の授乳を5分ずつにして、機嫌が良い、泣かないならそれで足りてるって思ってよいです!寝かせるまではなかなかまだ時間がかかると思います💦3カ月までは辛抱かなと思います💦
- 11月15日

♡
こんにちは^_^
生後1ヶ月半の子を完母で育ててます♪
上の子も完母でしたが初めての子で
もう乳首が痛くて。そんな時に活躍
してくれたのが乳頭保護器でした!
毎回消毒が大変ですが(u_u)(u_u)‼️
次女は長女の時に鍛えられたのか
乳頭保護器無しで何とか乗り切り
中です。授乳は要らなくなったら
ペッと口から出すか寝るのでそれ
まではあげてます🌟
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
やっぱり保護器ですね❣️
明日、ちょっとバースデー行ってみようと思います☺️- 11月15日

ぱんだ
4時間?!ずっと飲んでるんですか?😵💦
ほぼ完母ですが片方5分ずつぐらいです!!💡
乳首は痛い時がありましたが深くくわえてもらうようにしてしばらくしたら全然痛くなくなりました😃
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
寝付くまでに4時間って感じですかね😅
飲んで、ぐずっての繰り返しで4時間😓
たしかにくわえるのが浅いような気がします‼️
ちょっと深めにくわえさせるようにしてみます☺️❣️- 11月15日

退会ユーザー
私は乳首が痛い時は哺乳瓶に搾乳してあげておっぱいを休ませてました!治ったら直接あげてって感じで…🤗
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
搾乳機あるので、あまりにも痛い時は使ってみようと思います😊💕- 11月15日

mikitty
4時間‼︎
おっぱい吸いたいだけでは?
ウチは1人だけ おしゃぶり使用していましたが
本当にお腹が減った時だけ 大泣きしてくれて
わかりやすくなりました(o^^o)
今だに 落ち着きたい時
おしゃぶり使ってしまっていますが
おしゃぶり 様様です‼︎
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
おしゃぶりは今まで使ってなかったんですが、病院の先生に聞いたらむしろ今は使ったほうがアゴが強くなるから使っていいと言われたので、昨日買って来ました☺️
まだ今は慣れないから、すぐ落としちゃうんですけど、ちょっと練習させてみようと思います❣️- 11月15日

まるも
痛いですよね!!わかります!くわえさせるのが恐怖で吸われるときは悶絶しながら飲ませてました…!
でも、4時間は大変!(◎_◎;)
私は20分くらい(右5分、左5分、右5分、左5分)吸わせて、それでもまだ欲しがったらミルクを足していました。
助産師さんからは、ミルクそんなに飲ませなくてもいいって言われたけど、飲まないとワンワン泣き続けるので、ミルクを薄めて飲ませてました(本当はダメみたいですけど…昔の人はそんな風にやっていたし、みんなそれでスクスク大きくなってるので大丈夫だろうと思って)。
もしお家に搾乳機があれば、それで絞ってみて、出た量の7割くらいが、赤ちゃんが飲めている量みたいなので、足らなかったら少しミルクを足してみたりとかでもいいかもしれないです。
それか、まだ歯も生えてないですし、おしゃぶりで少し間を持たせたりとか。。
私は助産師さんから、寝る時間が全然無いほど授乳してたら、すっごく辛くなっちゃうので、その時はミルク足してもいいって言われましたよ。
授乳の痛みも2カ月くらい悶絶してましたが、3ヶ月になったあたりから、全く痛くなくなりました。
始めは痛みで心が折れそうでしたが、今、完全母乳になって、めちゃくちゃラクなので、あともう少しの辛抱だと思って、ぜひ頑張ってみてください。
(でも、無理はし過ぎずに!痛い時は1日くらいミルクでもおっぱい止まりません!)
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
やっぱり5分5分ですよね😓💦
私も最終的には完全母乳目指して頑張りたいと思います❣️
そして、3ヶ月まではちょっとミルクも上手く活用して、でも減らしながらやっていきたいと思います😊- 11月15日

ごろんた
一度の授乳に4時間...はちょっとかかりすぎかなぁ💦と思います。
私は当時助産師さんに、最初は時間かかるのしょうがないけど、1時間を目指し、次は30分を目指して行ってと言われました。30分が達成できたら次は10分ね、と。
1時間も授乳にかかると赤ちゃんも疲れてぐったりしちゃうそうです。
なので4時間だと相当赤ちゃんもぐったりじゃないですか???
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
たしかに泣き疲れてぐったりなのと、でも寝れないからぎゃん泣きするしで、昨晩はもうどうしたらいいかわからず、泣いてる赤ちゃんを目の前にただただ見てる事しか出来ませんでした😔😔
ちょっと自分の中でヤバかったので、ここに来てみたんです。
私も時間短縮出来るように頑張りますね❣️❣️- 11月15日

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
完母です。
うちの子は明日で1ヶ月になります。
私も5分~10分 長くて片方20分かな?
くわえながら寝たがるので
ある程度飲ませたら
お口から離してます。
それでトントンしながら
様子見て、ぐずってギャン泣きするようならもう1度飲ませてる感じですね🤣
ひどい時は毎時間くわえたり
しますが、寝るときは
3時間とか寝るかな?
私も乳首が痛くなったりする時は搾乳したりして
休ませたりしてます。
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
長くて20分‼️うらやましいです😓
やっぱり搾乳を上手く活用した方がいいですね❣️- 11月15日

るびた
眠れないのは辛いですね💦
寝不足は本当に精神に来るので、日中は完全母乳で夜一回だけ満足するまでミルクを飲ませてぐっすり眠らせるのはいかがでしょうか?
私は同じように完全母乳を目指していたのですがおっぱいの出が悪くて夜通し授乳(赤ちゃんは腕の中だとぐっすり寝てるので結果自分だけオールで抱っこになりました💦)になり、平均睡眠時間2.5時間が続きました。
睡眠不足からくるイライラで赤ちゃんを乱暴に抱え直したり、かわいい、愛しいと思う余裕がなくなったので、まずいと思い夜だけたっぷりミルクにしたらかなり楽になりました🍼
あとは飲ませる時間を短縮させるために日中赤ちゃんが寝てる間に搾乳した哺乳瓶をストックするのもおすすめです😊
体重が増えすぎかも…と危惧していた赤ちゃんも平均体重増加枠内で増えています👶
少しでも余裕ができるように工夫してお互い頑張りましょう😂
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
昨晩がちょっと自暴自棄になりかけたので、皆さんのアドバイスを参考にして頑張ります💕
ありがとうございました☺️💕- 11月15日

みの
こんにちは。
私も助産師外来で母乳で十分と言われましたが、ぐずったりする度に母乳あげてると乳首が痛くなります(´;ω;`)
何度も連続であげていると娘も嫌がって吸い付きが悪いので、連続であげておっぱいが張っていなければ一度ミルクに切り替えたりしています。
一度の授乳で4時間は長いですね。1ヶ月検診で指摘されたりしませんでしたか?
私の場合は5分(浅い眠りで数分後起きる)~15分、ぐずりながら長くて30分です。
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
長くても30分なんですねぇ😓
その位なら全然大丈夫なんですけど、長すぎて授乳が苦痛になってきてたので、ミルクも上手く活用して苦痛にならないようにしたいと思います❣️- 11月15日

ぴい
お疲れ様です(><)
私も乳首が切れて授乳が苦痛だったとき、助産師さんに搾乳してみたら?と提案していただいて、乳首の傷が治るまで搾乳にしました!
お互い頑張りましょうね!
-
ミキティ
返信ありがとうございます😊
そうなんですよねぇ😖💦乳首が痛くて😓搾乳も上手く利用するべきですよね😖‼️頑張りましょう💪🏻✨- 11月21日
ミキティ
返信ありがとうございます😊
保護器‼️
それは、バースデーや西松屋にも売ってますかね😅⁉️
使ってみようかなぁ🤤
mama
売っていますよ(*´꒳`*)
乳頭保護器というものです!
あと、傷になってるって事は浅吸いの可能性があるので、深く咥えさせるように意識してみてはどうでしょうか?( *ˊᵕˋ)