女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌なのか分からないのですが、ここ何日かミルクは全く飲まずおっぱいだけになりました。 おっぱいだと哺乳瓶洗ったりミルク作ったりしなくていいから楽だけも上の子がまだ1歳だからもっと抱っこしたり遊んだり構ってあげたいと思います。 ミルクよりもお…
生後25日目の女の子を育ててます。 一週間前まで搾乳器で絞って哺乳瓶で母乳を飲ませてましたが現在は乳首を保護するやつを使って母乳をあげてます それのせいか搾乳器を使っても出なくなりました。こんなことってあるんですか?(;_;) 混合です
哺乳瓶拒否になってしまいました😨 どうしたら哺乳瓶でも飲めるようになりますか? 新生児の頃から母乳実感で混合でした😊 完母になって1ヶ月なのですが、哺乳瓶にも慣れていて欲しかったので一日中一回哺乳瓶でミルクをあげてましたがとうとう飲まなくなってしまいました😨 泣いて…
完母で途中から混合にされた方いますか? 以前こちらで相談させてもらい、ミルクも飲めたほうが何かあったとき安心だし後々ラクと聞いて、おとといから1日一回ミルクをあげるようにしてます。 が、飲んでくれません。。。涙 あげてるのはお風呂上がりで、基本は母乳で育てたい…
生後18日目になる男の子を育ててます! 今のところ混合で育ててるんですが あげる量は母乳多めの+粉ミルクです、 質問なんですが、 母乳をあげる際、息子はだいたい40分ほど 毎回吸い続けます😣 そのおかげで乳首とおっぱいは激痛です😱 自ら乳首を外すことは滅多になく こちら…
こんばんは。初めて質問します。 明日で生後4ヶ月の男の子の新米ママです。 今完母で育てているのですが、来月友人の結婚式に 出席する際預けるのでミルクが必要になります。 生後1ヶ月までは混合でミルク嫌いも なかったんですけど、今はかなり嫌がられ まったく飲んでくれませ…
ミルクをよく吐きます。混合にしましたが、途中で眠ってしまうとかならずと言っていいほど、噴水のように吐きます。なので必死に起こしながら飲ませています。それだと吐きません。病院で相談した方がいいんですかね。
腰痛を和らげる方法何かありますか? 産前は生理前になると腹痛が酷くて我慢出来ず鎮痛剤を毎月飲んでました。産後、それが腰痛になったみたいで、今寝ても起きてても激痛で泣いてます。鎮痛剤飲めば収まるかもしれませんが、子供が欲しくて妊活したときに、1回では出来ず、ちょ…
2週間後の週末に実家に1人で帰らなきゃいけなくて2日間ほど息子と離れます。 現在完母よりの混合で育てていますが実家に帰っている間に乳腺炎になりそうで怖いです。 ピジョンの電動の搾乳器は実家に持っていくつもりですが、実家に帰ってる間に搾乳しとけば胸がカンカンに張るこ…
子供2人居るのに 1人目完ミで育ててるので 母乳について 全くわかりません(T^T) 母乳って満腹になったら すぐ寝るんですか? その前に満腹状態が わかりません💦 泣かなかったら 満腹なんですか(´•ω•`) 最近拳しゃぶりをはじてめ お腹がすいているのか 安心するためにやってい…
こんばんは。 今、完母で育てているのですが、たまに母乳が出なくなります😣 特に夕方からとかです。 最近それが結構ストレスなので、出が悪くなる時はミルクにして完母よりの混合?にしようと思ってます! みなさんこういう時はどんな感じでミルク足してますか?? みなさんの…
母乳よりの混合です。 仕事復帰に向けて、ミルクも飲めるようにと、あえて完母にはしてません。 朝8時と、18時にミルク60たしてます。 2時、5時、8時、11時、14時、18時、21時に母乳飲ませてます。 母乳だけの回の時は、殆どが母乳だけで満足してくれているので…
4ヶ月検診で、2週間前から20gほどしか体重が増えていないことがわかりました💦 現在混合で育てていますが、ミルクは日に3,4回あげていて80〜120ml飲んでくれています。 母乳はその合間に飲みたいだけ飲ませていたのですが、検診でどうやら母乳があまり出ていなかったことが発覚し…
離乳食前のミルク育児の子の水分補給ってどうしてましたか? 生後1ヶ月、ほぼミルクの混合です。 これから暑くなるので水分が足りているのか心配です。病院では水分補給は母乳でいい、と言われましたが、母乳が出てない訳ではないのですが、乳頭の形が悪く保護器を付けてあげて…
こんばんは! 明日お宮参りで少し遠出をします。 まだ出かけたことがなくいくつか不安なことがあります💦 いつもは母乳よりの混合なんですが、保護棒をつけてるため明日はミルクになります。でもおっぱいも何時間かたつと溜まってしまうので搾乳機も持っていこうと思います。 そ…
生後7日目の子を育てる新米ママです。 入院中は混合でしたが赤ちゃんの体重が増えすぎた為、完母で育てるよう指導を受けました。 ただ、よく飲む方なので常に授乳してる状態です😭 みなさんはグズった時や授乳間隔はどうしてますか? また、いつまで3時間おきでしたか? 時間気に…
娘がおっぱいを嫌がります… 生後2ヶ月までミルク寄りの混合で 2ヶ月過ぎてから完母になったのですが 便秘が酷すぎて母乳は足りていたのですが ミルクの追加を進められ、 そこから昼と寝る前はミルクを足してきました。 今は離乳食の後と、寝る前にミルク足してます。 そしたら…
生後3週間になります!混合で育ててますが、授乳時間にいつも迷ってしまいます😭 最近スケールを借りて母乳量を測ってますが、大体60mlくらいなので、ミルク60ml足してます。 しかし、昼は特に授乳が終わっても寝ず、ぐずり始めます。2時間ほど経つと抱っこしている腕に吸い付いて…
ママリなどで見てると同じくらいの子は1回に200mlとかミルク飲んでるって見ました。 離乳食開始とともに昼間は混合またはミルクに変えたいと思ってやってます。 もともと哺乳瓶拒否があったためなかなか飲んでくれないのは承知でしたが、飲んでくれても120mlほど… やっぱおっぱ…
生理が来た… 混合だからなのか… あぁ、この痛み久しぶり😭
混合の方に質問です😊 今もこれからも完母を目指して混合中です。 退院時に助産師さんから教えてもらった日齢で計算をしたミルクと母乳をあげています。 が、入院中母乳量が少ないのがわかり、いまは両乳合わせて10分〜15分かけてしまってるのですが吐き戻しすることもあり片方あ…
完ミで育ててます(*゚▽゚)ノ いま、明治ほほえみを使ってますが 親とキューブタイプと缶のやつ (ゴミの分別、経済的、便利さ)を 踏まえた上で話し合いになりました(;▽;) 完ミもしくは混合で育ててる方で 意見を聞きたいです(;▽;) 参考にさせてください(;▽;)
こんにちは。 質問させてください。 現在9ヶ月になる息子がいます。 授乳とミルクを混合であげています。 ミルクはビーンスターくのすこやかM1をあげているのですが、それは対象が一歳頃までになっていて、その次のつよいこは9ヶ月~が対象になっています。 かえるタイミングで…
乳首が小さく短いため、出産後すぐから乳頭保護器を使って授乳していました。 1ヶ月半が過ぎ保護器なしでも授乳できるようになったのですが、吸いが浅いため乳首が痛く、、 このまま保護器使用してるとやっぱり吸える量が少なくミルク寄りの混合になってしまうでしょうか、、? …
生後48日の女の子なのですが、 最近便の回数が減り、毎日出てはいます。 一回量が多くなりました。 問題は日中も今日1時間ごとに 母乳で、片乳飲んだらもう寝てしまうのです。。 いつもミルクと混合ですが、最近ミルク飲む量も減ってきました。。おしっこは沢山ちゃんと出てます…
生後23日で母乳とミルク混合であげてます👼 母乳があまり出なくて母乳育児が 若干ストレスになってます😭 いっそ完ミにしようかと考えています💦 完ミの場合何ミリくらいあげたらいいのでしょうか? また、もし3時間経つ前にミルクを欲しがった場合は どうしたらいいのでしょうか?
混合で育てています。乳頭保護器で母乳を飲ませているのですが、最近保護器を咥えた途端泣き出します。身体を反らせて泣くのでもうそうなったら絶対に保護器を口にしてくれません。哺乳瓶でミルクをあげると途端に大人しく飲み始めます。大人しくなった後に再び保護器を咥えされ…
産後のヘアカラーいつ頃からしましたか? 母乳とミルクの混合なんてすが、大丈夫ですかね? 市販の染め粉しても大丈夫かしりたいです
出産した病院が完全母乳推進です。 ですが入院中も思うように母乳が出ず、 乳頭が短いので子どもも満足いくように吸えずかわいそうです。 退院したら混合にしようと思っていますが 完全母乳推進の病院で出産後 混合や完ミにした方がどれくらいいるのかな? 入院中辛く無かったの…
授乳なのですが、基本うちは混合で両乳あげてから更にミルクを40ml~60ml(出産した産婦人科から言われた量)あげてます。 それが最近になって昼は片乳飲むと3時間寝てしまい、夜はどれだけ飲ませても足りないとギャン泣きします。 産婦人科からは退院するとき、泣いたらその都度…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…