※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
子育て・グッズ

離乳食前のミルク育児の子の水分補給について、ミルクで育てられた方はどのようにしていましたか?水分が足りているか心配です。母乳が出ていないため保護器を使用しているが、出が少ないです。

離乳食前のミルク育児の子の水分補給ってどうしてましたか?
生後1ヶ月、ほぼミルクの混合です。
これから暑くなるので水分が足りているのか心配です。病院では水分補給は母乳でいい、と言われましたが、母乳が出てない訳ではないのですが、乳頭の形が悪く保護器を付けてあげていてハードタイプなので出てくるのが見えるのですが、あまり多くは出ていません。
ミルクで育てられた方、水分補給どのようにしていましたか?

コメント

ぽちょ

うちは完ミで育ててました!
去年の今頃はミルクしかあげてませんでしたよ😊

  • なっつ

    なっつ

    ミルクだけで大丈夫なんですね!
    母乳と違って間隔とか量とか書かれてるとお風呂上がりもどうするか悩んじゃいます😂

    • 6月8日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    うちはミルクに書かれてるのは無視してました(笑)
    飲める量と、本人が欲しがったらあげてました😊
    うちはお風呂上がりに、ほんの少しだけ作って飲ませてました♪

    • 6月8日
  • なっつ

    なっつ

    欲しがる量はその子によって違いますもんね💦もっと暑くなったら少し多めに作って欲しがるだけあげることにします😊!

    • 6月8日
今ががんばりどき

1ヶ月くらいぢゃ暑い中外に長時間いることもないでしょうしうちわその頃わミルクだけで充分と言われてましたよ!

  • なっつ

    なっつ

    確かに長時間外出はしないですしあまり気にしなくていいんですかね💦

    • 6月8日
弥生

完ミで育てています。離乳食が板につくまで、水分はミルクのみでしたよ😊

  • なっつ

    なっつ

    ミルクのみですね!離乳食始まるまでは十分なんですね~

    • 6月8日
はるか

うちも混合です(*^^*)
水分が足りて無いと尿の色が濃くなったりするのでそこで判断したらいいと思います☆

外に長時間いたり、エアコン付けないで過ごさない限りは水分不足にはならないと思いますけどね。。。🧐
心配なら1ヶ月の赤ちゃんから飲める麦茶西松屋に売ってありましたょヽ(●>∀<●)/

はじめてのママリ

まだそこまで暑くないのでミルクだけでも十分だと思います♫ただ、お風呂上がりに白湯や麦茶を少しずつでもいいので慣れさせてあげるといいかもです(^ ^)💫秋生まれだったので特に意識せずミルクのみだったんですが、離乳食開始の5ヶ月くらいから麦茶をあげてますが未だにスプーンで何口かしか受け付けません💦😅マグからゴクゴク飲んでほしーーい!😖