女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の送迎の時に 自転車しか手段がない 場合、雨が降ったら 子供たち自転車のカバーして 自分カッパを着てって 感じですか!? お昼寝布団持っていく 月曜日と持ち帰る金曜日に 雨が降ってる場合は どんな感じですか!?
たまになんですけど、悩んでることがあります。 親にも友達にもなかなか言えないので、ここに書いてみようと思います。笑 今生後1ヶ月ちょっとの息子がいるのですが、私は18歳で妊娠して産みました。 妊娠に気づかず4ヶ月(19週目だっかな?)たっていました。生理がこないこと…
ハレーロベビー使ってるかたいますか? 子供乗せ自転車の前です!
子供乗せ自転車の後ろ用のレインカバーについてです。 まだ、後ろ用のレインカバーをどれにしようか考え中です(>_<) 皆さんのオススメを教えていただきたいです。 又、この後ろ用のレインカバーを使用している方がいましたら、使用感もお聞きしたいです。 回答よろしくお願いし…
自転車のロックチェーンや鍵など皆様どんなものを使われていますか!? 自転車は盗られたくないので頑丈に施錠したいのでチェーンは必ずしたいです。 また鍵をなくしやすいのでこんなのつけてたらなくさないよってものありますか!?
自転車のチャイルドシート買ったんですが、ベルトは背中を付けた状態で付ければ良いんですかね? 2歳1ヶ月ですが、手すりを掴むと背中が背もたれに付きません…本人は手すりを掴みたがるけど、その状態だと背中と背もたれの間に隙間できるし、ベルトの意味ないです?😅 手すり掴ま…
子供を保育園に連れていくのに、 自転車を買おうかなと思ってます。 電動でなくてもいいのですが、 どこかオススメの自転車はありますか? ちなみに、前に子供乗せるタイプです! あと、いくらくらいか、わかれば、教えてください
自転車に風よけつけてる人に聞きたいんですが風よけつけたら自転車こいだ時風が抵抗して重くなったりしますか⁈あんまり感じないですか?あと自分で簡単に付けれるやつですか?ちなみに普通の自転車です。
カテゴリが分からずすみません。 バスの本数が少ない、近くにないなど、公共交通機関が不便な地域に高校時代を送った方に質問です。 通学手段は何ですか? 自転車や徒歩が中心になるのでしょうが、自転車に通える範囲にレベルに合った高校がない場合は、どうするのでしょうか? …
今年四歳の娘がいます。 自転車を飼おうと思っていますが四歳になるのに14インチはひくすぎますか?
2人目のことを考えて、2人乗りではなく3人乗りの自転車の購入を検討しています💡 とりあえず今は1歳の娘を乗せるためにフロントチャイルドシートを購入しようと思っています。そこで、写真上のタイプか、下のタイプかで何がどう違うのか疑問に思ったので、乗られてる方教えていた…
明日で上の子も下の子も慣らし保育4日目です。 下の子が鼻水だらだらで熱が出ました。 明日は下の子は休ませようと思いますが、この場合皆さんなら上の子も休ませますか? ちなみに自転車通園で10分ぐらいです。 主人は仕事で送迎はできません。 下の子は熱はありますが今のとこ…
滋賀県長浜市付近で不妊治療できるクリニックで、オススメのクリニックとか知りませんか?? 車は主人が仕事で使う為、移動手段は自転車です。 引越しして半年で、長浜市で検索しても、病院はあるみたいですが、口コミとかがなくて、よくわかりません(;ω;) 自分流で妊活して2…
4月から保育園に自転車で通っているのでが、雨の日はみなさんどうしてますか?? 車は持っていません。ぜひ教えてください💦
上の子が幼稚園に行っている方! カテチだったらごめんなさい! 下の子を出産して1ヶ月は外を出れないと思うのですが、その間上の子はどうしてましたか? 幼稚園って休みの間も 保育費取られるし1ヶ月間実家に帰って無駄な保育費は取られたくない… 幼稚園帰ってくるのも早い…
4月から自転車で保育園に通っています。 雨の日はレインカバーをつけて、自分はカッパを着て 行こうと思っています。 そのとき、レインカバーの中で子供にもカッパ 着せたほうがいいのでしょうか? あと、駐輪場から保育園の玄関まで離れてるんですが 駐輪場から玄関まで傘をか…
このカテで合ってるのかなぁ....。 ママ友とのつきあい方に悩んでます。 同じマンションで上も下も同い年のこどもを持つママさんと最近仲良くなりました。ですが、うちとは少ししつけなどが違うようです。 ママ友の長男は保育園に通っていたわりには自由すぎる子です。外を一緒…
今週から保育園にいくことになりました。 自転車でおんぶして10分なのですが、今抱っこ紐をぐるっと回しておんぶをしており、上着とか着てるとぐるっとが一苦労です。旦那が物凄い嫌がっています。 そこで、おんぶ紐を購入しようかと思うのですが、1人でおんぶしたり降ろしたりが…
いろんな方の意見が聞きたいです。 昨日の夕方いつも通り旦那が仕事に行ったのですが 駐車場から目の前の道(車1台しか通れない狭い道)に出る時 保育園?幼稚園?帰りの親子2組がいたそうです。 駐車場から見て道は垂直なので右折か左折するんですが うちの車に気づいたその2組は…
車を持っておられない方、雨の日はどう過ごされてますか?? 普段自転車の方はレインカバーしてカッパきて出かけてますか??
ストライダーから自転車へ移行された方に質問です! やはりコマ無しから練習しましたか??
4歳で補助なし自転車って練習して乗れるようになるものですか?
2ヶ月すぎたので少しずつお散歩デビューしようと思ってますが息子がずっと寝ていて、、(>_<) 朝7時くらいに起きておっぱい飲んで少し起きてまた寝て、次は11時に起きておっぱい飲んだらまたすぐ寝ました。いっつもこんな感じで寝てます。起きるのは夕方前とかです。 朝早いと通勤…
赤ちゃんを抱っこ紐に入れて自転車に乗る際、おんぶはOKだけど抱っこはNGですよね。 おんぶというか、ママの背中側にいるけど、赤ちゃんは外側を向いているのはどうなんでしょうか? 先日私の前を走っていたママさんがそんな感じで赤ちゃんと自転車乗っていて、6ヶ月~8ヶ月く…
子供の送り迎えに 自転車使うんですが 自転車保険どこがいいとか ありますか?🤔 買ったとこで入れたら 入ろうかなと思ってるんですが
保育園への送迎が自転車等で雨の日に子供にレインコート、レインポンチョ着せている方。 濡れたレインコート、どのように保管されていますか? 保育園の方では預かりは可能だが、ビニール袋に入れてロッカーへ入れて下さい。園内に濡れたレインコートを干すスペースはありませ…
今週から慣らし保育中です。いつも午前寝していたのですが、保育園ではしないため、帰りの自転車で寝てしまいます。 今日こそは!と思いお昼を早めにあげてみたらギャン泣き…。抱っこしてあやしたら一瞬で寝ちゃいました。 今週ずっとお昼寝もお昼ごはんもズレまくってます。。…
保育所の送迎を自転車でされているかた、 雨の時の対策はどうされていますか?? 今週スタートしたばかりで まだ雨対策ができてません。 子供の座席のカバーを自転車屋さんに注文したくらいしです。 こんなものが便利だったとか、反対にこんなものは使いにくいなど教えて下さ…
自転車のチャイルドシートで質問です。 フロントタイプはいくつぐらいから乗せるようになりましたか? また、後用のタイプにはいくつぐらいで変更しましたか?
「自転車」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…