女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
午前中2時間散歩行ったからもう午後はゆっくりさせてくれ🤣
1歳8ヶ月です。夜泣きが辛いです。 もともと夜泣きが多い子だったんですが、1歳4ヶ月から6ヶ月までは、夜泣きがぴたっと止んで、夜通し寝るようになりました。ついにきたーっと喜んでいたんですが、1歳7ヶ月に入った頃から夜泣きが再開し、ここ2、3日は一時間おきに泣いて起きま…
【生後9ヶ月の朝寝について】 保育園には通っていない生後9ヶ月の娘がいます♪ 今まで朝寝30分、昼寝2時間〜2時間半だったのが9ヶ月に入り急に逆転しました(・・;) よく『朝寝は短くして午前中に活動させ、午後のお昼寝を長くとりましょう』なんて聞きますよね。 月齢が上がれば活…
散歩がてらお昼買いに出ようと思ってたのに、アンパンマン始まっちゃった…やっちまった😌
生後4ヶ月のままです! この時期朝10時頃から暑く、夕方も4時くらいにならないと涼しくならないのですが、お散歩時間どのタイミングでしていますか? 風は涼しいのですが、日が暑く散歩時間が中々作れず、困ってます😫 逆に、よし行こう!って思った時に腕の中で爆睡してしま…
保育園 1歳クラスの子達がお散歩に来ているのですが 靴を忘れたからと靴下で歩かせているのですがあるあるですか? 見慣れない光景だけに怪我しないかな?と心配になります。
うちの旦那家族みんなに懐かれてなくておもろ 子供はお菓子くれるし都合よく遊んでくれるからまだマシだけど犬2匹は結局ご飯もトイレも散歩もしなくなった結果私がお世話頼んでもトイレすらしてくれないらしい☺️💢 トイレしないわって不機嫌だから様子見に行ったら待ってたよーと…
もうPM2.5や黄砂気にしなくていいですかね?😓 予報でPM2.5やや多いってどこまで気にしたらいいのか。。。 今はまだ気にして短時間だったり、少ない時間を狙って行ってますが、そろそろ普通にお散歩したいです🥺 みなさんまだ気にされてますか?
スワドルっていいですか? 4ヶ月の息子が最近朝6.7時のミルクから夜21時頃のミルクまでほとんど寝ません😅 買い物やお散歩の外出や抱っこなどは寝るのですが 家だと床で寝なく1日抱っこ紐です😅 どうにかして寝てほしくスワドルを検討してるので 使ってる方教えてください😂
・出来るだけ、沢山のご意見が欲しいです! ・批判覚悟で投稿します! ・育児に関することではありません💦 ・長文になります💦 わたしの家は住宅街にあり、道路に面した場所に建っています。なので、家の横(詳しく言うなら敷地内に)電柱があります。そんな立地なので、うちの家…
皆さん散歩の時の所持品ってなんですか? 母子手帳は持ってた方がいいとは思いつつ、たまに忘れてしまいます。その他はスマホ、財布、キーケース等… また、近くのスーパーや薬局などの買い物で1時間以上出かける時などはおむつセットは持って行ってますか? うちは面倒だし替え…
つられ泣き、大きな音のビビり泣きについて 現在9ヶ月の子ですが、公共施設などで外食する際、自治体の団体検診の際など、たくさん子どもがいるところで、別の赤ちゃんが泣くまでは楽しくしていたり普通に過ごせているのに、別の赤ちゃんが泣き出したら我が子もつられて泣きます…
保育園から「靴持ってきたらどうですか?」みたいに言われて、 まだつかまり立ちもしないけど必要?って聞いたら 散歩車に乗って外行ったり、 レジャーシート敷いてお外で遊んだりするんです! なので、お外に行く時は靴履く!みたいな 切り替え的な物として保育園に置いておく…
保育園着についてです☺️ 北海道で7月入園予定なのですが、皆さん(特に女の子のママさん)は下のズボンはどんなのにしてますか?? レギンス??デニム??スエット系?? よろしければ教えてください🥰 園庭での外遊びやお散歩多め&室内は暖かいので薄着推奨している保育園です👦 …
誰にでも話しかける娘について 元々かなりの人見知りだったのですが 3歳から保育園に行くようになり段々と 打ち解ける時間が早くなってきたのですが 最近は知らない人にも話しかけて 最初はこんにちは〜とかだけで 保育園でいつも散歩行く時挨拶してるんだと 言っていたのですご…
あと数日で2歳になる息子が、落ち着きがなさすぎて、「男の子だからこんなもんか〜」 で片付けていいレベルかわからないので、 同じ年代のお子さんや、男の子育児を経験されている方のお話を聞きたいです🤣 ・水族館や動物園など、初めて行く所では楽しくなりすぎて、走り回る(親…
ゴールデンウィーク明け訪問看護 色々やってくれてだいぶ片付いた!! 次きた時子供たちとお散歩してもらおう そしたら私も気晴らしできるし子供たちもお散歩出来て一石二鳥🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
年中の上の子を保育園に送迎する時 下の子を1ヶ月検診が終えたら私がする予定です。 車で送迎するのですが 車から降りた時などにさっとつけれる抱っこ紐を探しています。 抱っこでもいいかなとは思うのですが 荷物があったりで抱っこ紐の購入を考えております。 いま家にあるのは…
ワーママさんで朝活している方いますか?😄 今2歳の双子を子育て中で9:30-15:30でパートをしています✨夜はみんなで21:30には寝室へ行くので1人の自由時間がなかなかありません。 なので今週から朝活を始めました!😂 今のところ4:45に起きて20分程近所を散歩してからYouTubeを見な…
※批判やめてください 3歳の娘...育て方ほんとに間違えたんでしょうか... 3歳なのにいまだにらりらり語が多くて 喋ってくれないし、私の言ってる事は理解してるのに トイレも全然教えても覚えてくれない ご飯も最近食べてくれない。 もう育児が難しすぎます。 頭いっぱいです。 …
むすこについていける自信がありません。 自己主張が強く、恐らく手がかかるタイプ。 最近イヤイヤが少しマシになったかなと思っていたのに、風邪で一ヶ月ぐらい体調不良になって復活してからまた激しいイヤイヤが再開しました。 道で手を繋がず大爆走。車がきているのに繋がない…
子育てする自信が無くなってきました 毎日毎日怒ってばっかり それでもまだママ大好き、ママが良いと言ってくれますが 最初の頃は幼稚園行きたくないと泣いていたのに 今では多分私より先生の方が好きなんだろうなって 感じてしまいます 見ていてなんだが分かります。 これからど…
来週で生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間についお聞きしたいです💦 見ていただいてありがとうございます🙇♀️ 1週間前までは21・22時頃に寝て12・13時ぐらいの睡眠でしたが、5日前ぐらいから1時間ぐらいの昼寝、18時前にお風呂→授乳で19時頃には寝てしまいます。そして起きるのは11…
お出かけや散歩に行く時、誰かに必ず話かけられますか??
北海道にお住まいのみなさん!今の時期お子さんには外に出かけるとき、保育園のお散歩のときに着せる羽織はウィンドブレーカーですか?薄めのベストでも寒くないですか?
上の子も下の子もお昼寝しなくてイライラが止まりません😇 2人とも朝6時台起き、 午前中は徒歩と三輪車で長めの散歩をし、買い物に行きました 下の子は朝寝しているので14時頃眠くなると期待してますが、 上の子が眠さを紛らわすように走り回ったり飛び跳ねたり大声で笑ったり… …
妊娠初期です🤰 ちょっと散歩したり、料理で立ちっぱなしになるだけで下腹が後期並みに張る感覚あります💦 今までの妊娠ではなかった事なので不安で… 特に問題ないですよね?💦
サイベックスのリベル買うか迷ってます! 住んでるのが田舎で、基本車移動です! 普段はベビーカーほとんど使わなくて、下の子は抱っこ紐です。 が、最近上の子が少し歩くと抱っこ!なのでたまに持ってるA型のベビーカーに乗せて散歩すると喜んで乗っています。 普段はほとんど使…
お出かけについてです。中々このような人はいないと思いますが 元々、私自身インドアで、あまり外に出ません。 赤ちゃんを毎日散歩に連れて行きたいと思っていますが、中々外に出るのも緊張してしまい、お出かけせずに1日終わってしまう時があります。 例えば、すれ違う人に対し…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…