※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

幼稚園児の夏休みの過ごし方について相談中。家でお祭りごっこや絵を描いたり、おやつを食べたりして過ごしている。外に出る気になれず、短期スイミングや散歩で楽しんでいる。

幼稚園児の夏休み、、、何してます??


年中です。
仕事はしてませんが、今年は預かり保育何回か使わせてもらおう、、と思っていたのですが、、猛暑過ぎて日中外に出る気になれず、、、、近所に遊べる子もいません、、
今のところ、、

家でお祭りごっこしてみたり、、
お絵描き、、
折り紙
絵の具
ドリル、、
おやつ、、
タブレットゲーム、、
早めにお風呂、、
夕方に散歩、買い物、100均
短期スイミング、などでしのいでます、、

コメント

はじめてのママリ

今日は午前中市営プール行きました😊
午後は昨日紙粘土で作品作ってたので、絵の具で色塗りしました✨
海やお祭りも行きますよ🌊

暑いですが夏休みなので毎日1回は家出て遊ぶようにしてます😂

  • りんごママ

    りんごママ

    1日家にいると罪悪感すごくて、、色々楽しそうです、ありがとうございます。

    • 8月1日
さとぽよ。

年長の息子が居ます。
夏休み入って、お泊り保育、お祭り、旅行とイベントがあって、何もない時は午前中の早い時間帯に一緒に買い物行ったり、掃除機かけてもらって、やることリストを書いてもらって遊んでますね。
今日はキャンドゥで水の塗り絵っていうのを見つけたのでそれを2人で楽しんでました😄
You Tubeやブロック、切り紙、工作、漢字、ひらがな、カタカナのお勉強、時計のお勉強、お金のお勉強をしてます。
また、料理も手伝い欲が出てきたので卵を割る時はやってくれます😊

  • りんごママ

    りんごママ

    水の塗り絵いいですね!
    絵の具は片付けがめんどくさくて😅お金や時計のお勉強もいいですね、参考にさせていただきます。

    • 8月1日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちも絵の具大好きでよくやってたんですが娘が筆を舐めてしまって😞
    なので最近封印してて、水の塗り絵は大ヒットしてくれたみたいでよかったです✨

    毎週のようにお祭りがあるので、そこで自分でお金を出して買うっていうのをチャレンジしていて、ちょっと大人になった気分で楽しいみたいです!
    年長なので有意義に時間を使えるようになって欲しい!っていうわたしの願望もあります笑っ

    • 8月1日
あおちゃん

ほぼ家で過ごしています!
暑すぎて外に出かける気になりません😂
友達の子供と一日だけ遊んだくらいで、幼稚園の子など近くで遊べる子は居ません💦
お祭りごっこいいですね✨
うちは、お風呂場でタライ水遊び、おままごと、テレビ、You Tube、おやつや料理のお手伝いくらいです🤣
友達は支援センターに行ったり毎日お出かけしていて偉いなと思います😅

  • りんごママ

    りんごママ

    お祭りごっこ駄菓子を景品にしたりしました😅それでもまだまだ一日長くて、、、
    出かける気にならないですよね💦ありがとうございます。

    • 8月1日