※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子の日焼け止めについて相談です。SPF15や29を使っているが、焼けてしまい心配。友達はSPF50を使っていた。皆さんはどんな日焼け止めを使っていますか?

1歳の子の日焼け止めについてです。

SPFが高いものは肌に良くないかなと思い、散歩のときはピジョンやアロベビーのSPF15のもの、外遊びするときはアトピタのSPF29を使っています。
ただこんがり焼けてきてしまっていて、この真夏の状況だともう少し日焼け止め効果が高いものにしたほうがいいのか迷っています。
同じくらいの年の友達がビオレ?の子供用のSPF50を使っていたのを見たので、それくらいのを使うべきなのでしょうか。体質かもしれませんが、その子は日焼けしてなさそうでした。

みなさんどんな日焼け止め使ってますか?

コメント

はじめてのママリ

日常使いにはspf30くらいは欲しいですね。
spf50の日焼け止めでもお肌に合えば大丈夫ですが、レジャー(遊園地やプール、海など)の時だけで良いと思います。

spf値が高いものは、落としにくいものも多いので、普段お風呂でどのくらいの洗浄力のベビーソープを使っているのか、も大事だと思います。

私が赤ちゃんに使うなら、ノンケミカルのspf30くらいのものを使います。