
初回の予防接種に同行者を連れていくのはいかがでしょうか?
初めての予防接種に同行者を連れてくのは良くないでしょうか?
今月初めて子供の予防接種に行きます。
今の時期気温が高いので、車で病院まで行くのが良いかと思うのですが、私自身がしばらく車を運転していなかったので、まだ首が座っていない子供を一人で連れて行くのがとても不安で、2ヶ月と3ヶ月の予防接種は夫もしくは母に同行してもらおうかと考えています。
(夫も母も難しく場合は、首が座るまでは抱っこしながらタクシーで行こうと考えています。)
現在休日に夫に子供をお願いして買い物がてら運転練習しているので、4ヶ月くらいになって首が座れば車で一人で連れていくか、もしくは気温も落ち着いているので抱っこ紐かベビーカーでお散歩がてら連れていこうと考えています。
初回から一人で予防接種にも連れていけないなんて甘えかもしれませんが、同じように同行者を連れて予防接種に行った方はいらっしゃるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
上の子の時、
旦那と毎回一緒に行ってましたよ!
泣くわ泣くわで先生の説明も
1人じゃ聞けないので😂😂

はじめてのママリ🔰
予防接種をする病院が付き添い可なら
一緒に行っても良いと思います!
小さめのクリニックとかだと
待合室で迷惑になる可能性もあるので
旦那さんかお母様には車で待機してもらうなら
良いと思います!
実際、私も旦那が休みの日は
車で連れてってもらって
クリニック内には1人で連れてくことが多かったです!
-
はじめてのママリ🔰
付き添いは可能です!
ただ、ママリさんがおっしゃる通り、小さめのクリニックなので、車で待機してもらおうかと思います☺️
病院まで行ければ、中は一人でも大丈夫なので!
アドバイスありがとうございます🙇- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます✨
気をつけて行ってきてください😊- 8月2日

はじめてのママリ🔰
2人で連れてこられてる方ちょくちょく見かけますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
2人で連れていく人もやっぱりいるんですね!
良かったです☺️
一先ず初回だけは同行してもらおうかと思います!
アドバイスありがとうございます🙇- 8月2日

はじめてのママリ🔰
普通に旦那といつも一緒に行ってます🤣
私が車の免許ないので、未だに予防接種の時は旦那が仕事を休みの日に連れてってもらってますよ‼︎
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんといつも一緒に行ってるんですね!
それを聞いて安心しました☺️
私は一応免許はあるのですが、ほぼペーパーなので、今一人で連れてくのはちょっと不安で…。。
今後一人でも連れていけるように旦那が休みの日に特訓中です😅💦
一先ず初回だけは同行してもらおうかと思います!
アドバイスありがとうございます🙇- 8月2日

はじめてのママリ
空いている病院なら大人2人付き添いでいいと思います😊
息子のかかりつけ医はいつも混んでいるので、1人は車で待っていればいいのに😥っていうことが結構あるので。
-
はじめてのママリ🔰
人気の小児科で小さめのクリニックなので、夫には車で待機してもらおうかと思います!
やっぱり混んでるところだと、中は一人の方が良いですよね☺️
アドバイスありがとうございます🙇- 8月2日

はじめてのママリ🔰
付き添い人数決まってませんか?
うちのとこは付き添い一人までと決まってるので一人で行ってました!
決まりが無ければ良いと思いますが待合など混んでいるなら席を空けるとかの配慮は必要かなーと思います🤔
コロナ前、上の子のときですが母親&祖父祖母で来てる方がいて。待合の少ないイスに皆で並んでゆったり座られて、こっちが立って待つ、、というのがあったのでその時はさすがに迷惑だなぁと思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
特に付き添い人数については言われてはいないです!
一先ず病院まで行ければ大丈夫なので、夫には車で待機してもらって院内は一人で行こうと思います!
席は基本子供を連れてるお母さん優先ですよね💦
立って待つとか大変ですよね💦
そのへんは同行者は配慮するべきですよね😰
アドバイスありがとうございます🙇- 8月2日

ミルクティ👩🍼
3人共、同じ総合病院で受けていますが、1人目の時から母親、妹のどちらかと一緒に行っています😊
1人で行く時もありますが…🥹
実家近くの総合病院で出産したので、そこで予防接種も受けているので…😅
旦那さんと来ている方、結構、います🤔
1人で来られている方は、2人~3人くらいしかいません!
付き添いが大丈夫なら、一緒に行っても良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
付き添いは大丈夫なのですが、小さめのクリニックなのでやはり夫には車で待機してもらおうかと思います!
旦那さんと一緒に来てる人が結構いると聞いて安心しました☺️
アドバイスありがとうございます🙇- 8月2日

あやちん
母や夫に付き添ってもらってましたよ~🙋🏻♀️首の座らない時期は毎回お願いしていました😌
赤ちゃんを抱っこして荷物を出したりって大変ですから、可能ならお願いして良いと思います😊
甘えじゃないですよ☺️
ただ病院側が付き添いなしでというところだと厳しいかもしれないので、確認してみると良いかもしれないですね😌
-
はじめてのママリ🔰
毎回付き添ってもらってたと聞き安心しました☺️!
首が座ってないと本当に心配で…。。
甘えじゃないと言って頂けて少し気持ちが楽になりました💦
アドバイスありがとうございます🙇- 8月2日
はじめてのママリ🔰
毎回一緒に行ってたんですね!
それを聞いて安心しました☺️
やっぱりギャン泣きしますよね…😭
一先ず初回だけは同行してもらうようにしようと思います!
アドバイスありがとうございます🙇