「ミルクの量」に関する質問 (290ページ目)






もうすぐ5ヶ月の息子ですが、4ヶ月入ってちょっとぐらいから急に夜間の睡眠時間が長くなりました。 夜22時前後に寝て、夜中少しだけぐずる声もしますが起きる様子は無く、朝は6時半〜8時頃まで寝ています。 さらに長いと9時過ぎまで起きないこともあります。 完ミですがミルクの…
- ミルクの量
- 小児科
- 睡眠時間
- お昼寝
- ベビーカー
- もっち🔰新米ママ
- 1
















ミルクの時間ってバラバラですか🤔? 生後2ヶ月、完ミです👶🏻 今までミルクの回数を1日3時間ごとに8回あげていました。 夜4時間程度寝てくれるようになり7回に変えたのですが、8回だと毎日決まった時間にあげられてたのが、7回だとミルクの時間が毎日ずれていくので、お風呂の時間…
- ミルクの量
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後20日の男の子なのですが、ミルクを飲んだあとゲップをさせ、ベビーベッドに寝かせたら手足をバタバタさせて遊んで、全然寝てくれません。 それから寝る時もありますが、だいたいいつも1時間くらい遊んで、その後、30分~1時間泣いて寝ません。 こんなものなんでしょうか? …
- ミルクの量
- オムツ
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 男の子
- ちびまま
- 4


9ヶ月離乳食とミルクの量について 現在生後9ヶ月の男の子で、 生後7ヶ月から私の体調のこともあり、 完全ミルクになりました! 今日から三回食はじめたのですが、 ミルクの量がわかりません… スケジュール的には、 3時 ミルク160 7時半 離乳食(野菜がゆ80.豆腐15くらい…
- ミルクの量
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月の赤ちゃんの入眠について教えて下さい。 ミルクを飲んだあとはいつもすぐ寝ていましたが、最近はミルク後2時間くらいしないと寝てくれなくなりました。 もしかしてミルクの量が足りてないのでしょうか? 増やした方が良さそうですか? それとも5ヶ月ってこんなもので…
- ミルクの量
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 完ミ
- はじめてのママリ 🔰
- 2

