

保育料についてです。 先月から働き始めました。シングルマザーです。 それまでは元旦那の扶養に入ってて私は無職でした。 先月から認可保育園に入ってて9月からの保育料が届き、9月からは下の子2万8千円、上の子5万7千円と届きました。 下の子だけ保育料が半額になってました…
- シングルマザー
- 旦那
- 保育料
- 上の子
- 扶養
- ぐく⸜︎🐰⸝
- 2




シングルマザーの方、離婚協議中の方に質問です 面会交流はどの程度にしてますか? 今協議中で、相手は月に2日の泊まりを2回希望してます。 私は月に2度の半日希望してます。 理由としては、隣県で移動だけで3時間以上かかること 幼稚園で休みが土日のみ、仕事の都合も子供とゆっ…
- シングルマザー
- イオン
- チャイルドシート
- 幼稚園
- 車
- はるたんママ
- 5












ざっくりした質問なのですが、大阪で小さい子ども2人連れてシングルマザーになる場合、何区が子育てしやすいとかわかりますか? 出来たら北区、東淀川区、淀川区、吹田、豊中あたりの情報だと嬉しいです。
- シングルマザー
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2


シングルマザーでパートはお金の面で厳しいでしょうか😳😣離婚したくて仕事探ししてるのですが 出来るのならば幼稚園の預かり保育に子供を預けて正社員で見つけたいのですが、時間と休みが中々希望通りの所はないですね😭
- シングルマザー
- 保育
- 幼稚園
- パート
- お金
- SEVEN
- 2

離婚についてです。 来年の2.3月ごろ旦那と離婚したいと考えてます。 すごく仲が悪いわけでもないのですが、旦那の行動、言動、臭い、小さいことが積み重なってストレスになり、毎日一緒にいることが苦痛で仕方なくなってきました。 旦那は私が離婚したがっていることは知らない…
- シングルマザー
- 旦那
- 保育園
- パート
- 離婚したい
- はじめてのママリ🔰
- 4







