※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
お金・保険

シングルマザーで未婚。世帯分離や扶養を考えています。受給条件や児童育成手当について教えてください。

未婚でシングルマザーです。
子供がまだ小さい【首から座ってない】のとコロナで保育園探しや仕事をみつけられません😣💦
貯金を切り崩して生活しています。

今は実家で暮らしてます。
実家なので世帯主や扶養が親のに入っている状況です。
国民健康保険の世帯主が母になっていて
支払いが母に請求されます。

さすがに、それが嫌すぎて
世帯分離と扶養を分けたいのですができるのでしょうか😂❓


シングルマザー手当や給付金を今受け取っていない状態で世帯分離をしたら受け取れるのでしょうか?


未婚なので児童育成手当が該当してますが、児童育成手当がない県もあるのでしょうか😂?

もし経験されてる方がいらっしゃれば教えて欲しいです。


コメント

あやママ

世帯分離できますよ!
わたしの市では世帯分離していても母子手当は貰えません🥲🥲
親の収入とかにもよるみたいですが、、、
実家暮らしで親の扶養にいれてもらい、そのぶん支払い、児童手当は貰ってるって感じです🥲

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    回答ありがとうございます😭💓

    世帯分離できるんですね☺️
    世帯分離していても手当は
    貰えないんですね😂💦

    教えてくださりありがとうございます😭❤️

    • 9月28日
にゃすけ

未婚でシングルマザーです。
世帯分離自体はできると思います。
ただ、児童扶養手当は同居している限り貰えないと思います。児童手当は別です。
児童育成手当は私の県ではないですね。

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    回答ありがとうございます😭💓
    同じ未婚で
    シングルマザーさんなんですね😇

    教えて頂き
    ありがとうございます😊❤️

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

同じ家に住んでても世帯分離はできますが、住所が同じなら児童扶養手当は対象外ですよー!

自動育成手当は東京都独自のものだとおもうので、東京にお住いでしたら貰えるはずです!

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    回答ありがとうございます😊❤️

    教えて頂きありがとうございます🤗

    東京都の独自のものだったんですね🤔教えて頂きありがとうございました☺️💓

    • 9月28日