コメント
りあ
保育料はかからないけど、
食事代はかかると伝えたかったとかですかね><?
謎ですね…( ˊᵕˋ ;)💦
まはまは
0歳から2歳までの保育園料金が非課税者でもかかると言われたことが、❓になっていると言う事でしょうか??
保育園の幼稚園の違いはこの区分で分けられています。幼稚園は満3歳から、働いてないお母さんでも預けることができる。
3号で親が働いており自宅で保育ができないから、などの理由で保育園へ通わせる場合は、非課税(家族の収入)or母子家庭・三番目の子供。などの条件で無料になることがあります。
これらはあくまでも基準であり市町村や自治体によって金額は異なるみたいです。
幼稚園や第二号になると、保育園料金は無償化になってますが、給食費がその分かかります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
保育料が非課税世帯でもかかると言われましたがネットでは非課税世帯は保育料無料ってなってるのでどゆこと?となってます。
4月に満3歳(年少の一個下)クラスに入れる予定で願書と一緒に第1号認定の紙を出して欲しいと言われてもし働き先が見つかれば第2号認定の紙を渡します。って言われてそれは納得できました。
おバカですみません。💦- 9月28日
-
まはまは
そうなんですね。保育園では年少の一個下だと第3号で、無償化適応されます。
幼稚園だと、基本的に働いてない保護者が多いので、、一律料金が主だと思います。
ネットでの保育園料無料の記載のものは、幼稚園のものでしたでしょうか??- 9月28日
かなママ
自治体によって違うかもしれないのと、その幼稚園が新制度に移行しているかどうかでも違ったと思います。
一旦支払って、年度末に償還、ただし上限あり、のような条件もあったりしますし、もう一度確認された方がいいと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
新制度があるんですね
もう一度役所に問い合せた方がいいんですかね?- 9月28日
-
かなママ
その園がどの制度なのかわからないので、モヤモヤするなら確認した方がいいかなと思いますよ。
私の住む自治体では、新制度に移行していれば手続き不要で保育料無料。
移行していなければ保育料しはらいありで、手続きして償還だったと思います。- 9月28日
退会ユーザー
園によってはひとまず支払い、年度末に還付もあります。また保育料といっても最低限の保育料のみ無償化なので施設管理費や絵本代など別途必要なこともあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
先程もう一度役所に電話したところ私立幼稚園では非課税世帯での保育料無償化はあまり例がなく明日もう一度詳しく調べて電話してくれるみたいですが対象外の可能性が高いと言われました💧- 9月28日
-
退会ユーザー
私立幼稚園なら可能性は高いですね!私立なので免除されて副食費ですかね💦
- 9月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
え、保育料は無償化ってことですかね?
昨日役所に聞いたら「非課税世帯は保育料無料」って聞いてたんで今日幼稚園の事務の人にそのように話したら非課税世帯でも保育料かかりますって言われて慌てて役所に電話したら「説明不足ですみません非課税世帯でも保育料はかかるので下の子の誕生日の月までは払わないといけないです」って言われて
説明不足ではなく間違った情報?教えられた感じで昨日までの喜び返して欲しい感じで
さっきネットで調べたところ非課税世帯は保育料無料ってどれを信じたらいいかわからず💦