





実家暮らしのシングルマザーですが事情があり実家を出ることになりました。 正直言えば実家にいたかったです。 これから1歳と3歳の息子を連れて自分で暮らしていくのが不安でたまらないです。。 なんとかなりますでしょうか、、。
- シングルマザー
- 3歳
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3



熱中症でしょうか。コロナでしょうか。 5月半ばに家族全員コロナにかかり、3週間前に娘が胃腸炎。治ったと思ったら今度は息子が重度の胃腸炎。またまた治ったと思ったら今息子が39.4の熱。仕事はちょこちょこ休みっぱなしで、しょうがないことだけど、申し訳ない気持ちでいっぱい…
- シングルマザー
- 旦那
- 保育園
- 小児科
- エアコン
- 秀⭐︎結ママ♪
- 1

小学生二人と幼稚園生の子供のシングルマザーです。 夏休み 幼稚園生は、預かり保育があります。 小学4年と5年の娘は、学童は 卒業しました。 今までは、二人とも一緒だから 長期の休みも安心して仕事に行っていました。 しかし、最近は 長女が朝から塾や友達と遊びに行くように…
- シングルマザー
- 保育
- 夏休み
- 幼稚園
- 学童
- はじめてのママリ🔰
- 0














軽度知的障害と自閉症の子供がいるシングルマザーです。 フルタイムで働き続けるのは難しいでしょうか? 就学後、どんな支援を受けられたらやっていけますか?
- シングルマザー
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 3




我が子の事なんですが 可愛いと思わないです。 3歳になって、 イヤイヤ期が酷いし わがままで生意気で 悪いことしかしない。 家に帰ってきても 鬱陶しい、早く寝てくれ。 しか思わず しんどいです。 シングルマザーで、 両親も地方なので頼る人も居らず 大阪に友達もいません。…
- シングルマザー
- 3歳
- 友達
- イヤイヤ期
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 6

すみません😭愚痴?嘆き?なのかもうわからないですがここでしか吐き出せず、言わせてください😭 旦那の父親(義父)が痴呆になり、徘徊みたいな出掛けて迷子になり帰宅できない。みたいな事が増えて、警察のお世話になることが増えてしまい、それでも本人はまだボケてないし大丈夫…
- シングルマザー
- 旦那
- 病院
- 義母
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 6