


2人目妊活について 今年の8月から2人目妊活を開始しました。 1周期で授かったものの、まさかの子宮外妊娠。 9月に腹腔鏡手術を受けました。 hcgは手術前2万以上あったのが今は14まで下がり、 今月末か来月に生理再開予定です。 生理が再開したら妊活OKとのことです。 ただ、今回…
- 産み分け
- 不妊治療
- 子宮外妊娠
- 生理再開
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 0

女の子産み分けしてて 昨日子宮の痛みと水っぽい黄色いおりものが出てて 多分昨日排卵したのかな? 排卵検査薬も使ってなくてルナルナ判断です😂 ♡は中出しSEXした日ですが こんな感じで妊娠したかたいますか👀
- 産み分け
- 排卵検査薬
- 女の子
- 妊娠した
- 黄色いおりもの
- 4人まま♡
- 0


16日の夜中にタイミングを取り、19日のお昼頃に排卵しました。(排卵検査薬が朝陽性、夜陰性でした) 女の子の産み分けを軽くしていて2日前を狙っていたのですがこれは3日前にあたりますよね? やはり妊娠の確率は低くなるのでしょうか💦
- 産み分け
- 排卵検査薬
- 女の子
- 妊娠
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1

素朴な疑問です。 私は体外受精で娘を授かり出産しました。 よく産み分けとかで、自然妊娠の場合排卵が後の場合女の子ジャストの場合男の子とか言うじゃないですか? 体外受精ってそしたら男の子の率ものすごく高くなるかってなるとだいたい半々じゃないですか!うちも女の子でし…
- 産み分け
- 体外受精
- 排卵
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


産み分け絶対じゃないのは分かってますが 効果あるのはなんだと思いますか?? 排卵日?サプリ?ゼリー?旦那が摂取するもの? なんだと思いますか!?😂
- 産み分け
- 旦那
- 排卵日
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 2



お聞きしたいのですが、 顕微授精って子供にリスク高いんですか? 例えば、自閉症が生まれるとか発達障害ができるとか…。 ママリでそのような方を見かけて、体外受精ってリスクがあるのかなと思ってるのですが、実際どうなんでしょうか? また、顕微授精ってのは女の子、男の子と…
- 産み分け
- 顕微授精
- 体外受精
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



神奈川県厚木市にある塩塚クリニックで産み分けをされた方いらっしゃいますか? その時どのような感じだったか?又産み分けの結果をお聞きしたいです!
- 産み分け
- 神奈川県
- 塩塚クリニック
- 厚木市
- はじめてのママリ🔰
- 0


リセット待ちの方お話ししませんか? 高温期14日目で昨日から徐々に体温下がってきました😭 クリニックに通って3周期目です。 女の子産み分け指導受けてますが、次の周期からはクリニックやめて、自己流にしようかと思います💦 年齢的に余裕ない〜😭 (産み分け批判はご遠慮ください)
- 産み分け
- 女の子
- 年齢
- 体温
- 高温期14日目
- はじめてのママリ🔰
- 1









愛媛県での産み分けについて 愛媛県で産み分けをしている病院があれば教えてほしいです。 あまり公表していないかもしれませんが、情報を知っている方がいれば教えてくれたら嬉しいです。
- 産み分け
- 病院
- 愛媛県
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「産み分け」に関連するキーワード