※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子が三人いる母親が、女の子を望んでいる気持ちを整理できずにいます。男の子兄弟の良さやメリットについて教えていただけますか。

性別に関する話なので、不快な方はスルーしてください💦
上2人は男の子、どうしても女の子がほしくて、何百万もお金をかけて着床前診断による産み分けをしましたが、結果と違っていて実際は男の子でした。(NIPTを2回、エコーでも確認済。検査機関とは話し合して解決済み)
余談ですが前回流産した子は女の子でした。
ここまで来ると、もう自分は男の子しか授からない運命なんだと思いました。占い師にも言われています。でも、心の整理がつきません。
男の子が可愛いのはじゅうぶん分かっています。息子たちを心から愛しています。ですが、女の子が欲しかった…。気持ちが追いつきません。帝王切開なので4人目は無理です。
男の子三人兄弟のいい所、メリット、昔は悩んだけど今は満足、などのお話を聞かせてもらえませんか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子いないんですけど似た境遇でコメントさせてください。
私は姉妹の親で、2人とも不妊だったので体外受精で授かりました。
男の子が諦めきれず同様に産み分けをしようとしましたが歳のせいか三男目が授かれませんでした。。5回移植したのですが😅
なのでもう今となっては同性でも羨ましいです。でもお気持ちはとてもわかります。
私は今でも男女の子供を持つ方を見るとモヤモヤするし、公園とかご近所さんとかの子供の性別をくまなくチェックしてるし💧
男の子だと嫁ぎ問題とかなくて羨ましいです。義母からのプレッシャーもありましたがもう産めないので😭
ただただ羨ましいです。
でも着床前診断の産み分け、NITP2回でも違うことあるんですね。もう出産は終わられたのですか?

心ママ

はじめまして
男の子3人子育て中で4人目妊娠中の高齢ママです☺️
私自身が4姉妹の次女なので、もちろん子供は女の子とばかり思っていましたが、不思議と全員男の子😳
男の子、可愛いですよね〜♥3人揃えばポケモンになりきり戦いごっこで誰かが泣いてる毎日ですが…
同性でしか出来ない遊びかただなと感じてます!
そして、みんな優しいし甘えん坊☺️
結局性別ではなく個性なのかなと思います!
もし4人目が男の子でもとっても嬉しいです!実際上の子たちは弟を希望していますし!産まれるまでのお楽しみにしています!

はじめてのママリ🔰

旦那が男3兄弟の末っ子です。
次は女の子…と願われながら出てきたboyです。笑

いいことも悪いこともいつも一緒にやってきた仲良し兄弟で、今でも見てるとほっこりします。

絶対的に強くて頼れる兄貴とやんちゃな下2人、義母は相当苦労したそうですが、今ではそれもしっかり子供達に伝わってるし、マザコンや親バカでは無い本当の親子の愛?みたいな素敵な関係性が見えますよ(*^^*)

あき

私は占い師8人に3人目は女の子が生まれるって言われたのに三男坊でした♡笑
心の整理つかないのめっちゃわかります!
男の子って分かってから毎日泣いてたし生まれる瞬間まで女の子産まれないかなって思ってたし産まれてからも2ヶ月くらいは引きずってましたが、やっぱり声出して笑うようになるとほんっと可愛くて😍
三男坊にメロメロです!!
そしてうちは産むたびに良い子が生まれてきてくれるようで
本当に手がかからずおりこうさんです。
上2人も年齢的に手がかからないしめっちゃ楽です!
男の子だからさっぱりしてるし
笑わせてくれるし、楽しいですよ🥰
単純だからすぐ納得してくれるし生意気なこと言わないし、
口答えもしてこないしいつまでたっても可愛いです!
兄が弟にメロメロなのも可愛いし頼りがいあります☻

初めてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます。
返信遅くなりすみません💦
温かいお言葉に救われました😭
本当に悩んでいて、毎日泣いてしまっていました。ですがよくよく考えると周りの目が気になるのが一番の理由で、とやかく言われるのが本当に辛くて。。
でも周りの意見なんて気にしてる場合じゃないですよね💦
男の子の可愛さはじゅうぶん分かっているので、もっと強い気持ちで生きたいと思います。
皆さんのコメントを読んで、成長したら3人ボーイズがどうなるのか楽しみになってきました!!
皆さんありがとうございます😊

はじめてのママリ🔰

回答ではなくてすみません。

着床前診断でも違う性別の場合があるのですね
検査の精度がそこまで高くないということでしょうか?💦
私も検討していて…
人のやることだから、100%はないのは分かるのですが、よくあることなのでしょうか?

従兄弟が三兄弟なのですが、ライバルであり親友みたいな感じで子どもたちはすごく仲がいいです!
親目線はわからないのですが、子供目線だと同じ遊びできるし、同じ部活に入っていたり、三兄弟とても楽しそうです☺️