「胚移植」に関する質問 (73ページ目)


新鮮初期胚移植したことのある方に質問です。 4/30に採卵をし、5/2に4分割グレード1の初期胚を移植しました。現在ルトラールを服用しています。 本日でET6になるのですがこれと言った妊娠初期症状がありません涙。そろそろ着床くらいだと思うのですが着床出血さえもないです🥲💦や…
- 胚移植
- フライング
- ルトラール
- 採卵
- 着床出血
- はじめてのママリ
- 1


今月胚移植予定です。今回から保険適用でプロギノーバからエストラーナテープへ変更しました。昨日整理が来てD3の明日からエストラーナテープ開始予定なのですが、やはり朝から貼付したほうがいいのですか?お風呂の後に貼り替えるイメージだったので、看護師や薬剤師に質問しま…
- 胚移植
- 保険
- お風呂
- エストラーナテープ
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3











卵管水腫持ちの方で体外受精で、卵管切除手術してない方に質問したいのですが胚移植前に水抜きして着床した方いますか?😭 どこを見ても卵管水腫は妊娠しないって書いてあることが多く不安で仕方ないです😭妊娠したって人の話聞きたいです😭 胚盤胞移植の時に水抜きはしてもらったの…
- 胚移植
- 体外受精
- 着床
- 胚盤胞移植
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1



胚移植をして陽性判定をいただき、現在5w4dです。 つわりは、なんとなく車酔いをしているような吐くほどまではいかないような気持ち悪さがあるくらいで他には特にありません💦 1人目は自然妊娠で、このくらいの時期にはすでに体調がかなり悪かった気がするので、つわりが軽いこと…
- 胚移植
- つわり
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1




不妊治療で、体外受精、顕微授精、胚移植などが、手術の区分になるそうです。 コープ共済に加入しており、手術だと給付されますが、4月からのこの分野に関しては、診断書を送ってから給付対象になるか判断といわれました。 同じような方いますか?😔
- 胚移植
- 不妊治療
- 顕微授精
- 体外受精
- コープ共済
- はじめてのママリ🔰
- 1



胚移植をして陽性判定をいただき、もうすぐ5wです。 膣錠と錠剤と注射を毎日しているのですが、これはいつ頃まで続くものなのでしょうか? また、不妊治療のクリニックは一般的にはどのくらいで卒業になるのでしょうか?🙏 教えてください🙏
- 胚移植
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 3

