※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植の日程と家族旅行が重なり悩んでいます。妊娠継続を望むが無理は避けたい。どうしたらいいでしょうか?

まだ移植できるのかわからないのに悩んでます。
6月28日に生理始まり、胚移植するなら日程的に7月の三連休あたりになりそうな計算ですよね。でも家族旅行にいく予定があります。

みなさんならどうしますか?

5月に稽留流産手術をして、今回やっと生理が来たところです。
次は妊娠継続してほしいので、無理はしたくないのが本音ですが、早く赤ちゃんきてほしい😭

コメント

まりり

薬でホルモン調整されてるんですか?内膜の厚さとかで胚移植日決まりますし、この日からこの日までの間で都合の良いときを聞かれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモン調整して移植する予定です!
    薬が開始してから21日以内に移植しないといけないみたいで、仕事もありチャンスは土日ということもあって悩んでました。

    • 6月28日
きなこ

日程的に移植か家族旅行のどっちか選ぶってことですか?😳
移植してから家族旅行行けるなら行っちゃいます🙆‍♀️
私も移植翌日から、神奈川〜三重に車で行きました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!欲を言うなら両方とりたいんですが、移植してから行くか、旅行が終わった時に移植するかで悩んでるのと、
    平日に仕事休んで移植しても次の日仕事あったら意味ないのかなと思ったり。。
    考え過ぎてバカみたいです💦

    • 6月28日
deleted user

ホルモン補充での移植をされるのですかね🤔??

私なら万全な状態で挑みたいので1周期休んで移植を受けるかもしれません😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホルモン補充での移植になると思います。

    そこなんですよね💦慌ただしいのわかってて移植しても、旅行が楽しめないだろうし、着床しなかったと落ち込んでしまうかもしれない。でも早く赤ちゃんに会いたい!
    頭の中が大変です。
    ご意見ありがとうございました😭

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は4月に移植をして化学流産となってしまったのですが、ほんとはすぐに次周期に移れると言われましたが、その次の月に友人の結婚式があったりして気持ち的にコンディションが整わない感じがしたので延期しました🥺💦
    結局、その次の周期もお休みしてしてますが、しっかり切り替えて気持ちも整ったので、今周期に移植予定です😭✨

    万全な状態でお迎えして、後悔のない結果だったら良いなと思いました、、

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちや体調、予定などいろいろありますよね。
    万全な状態で挑みたい気持ちすごくわかります!

    今周期の移植、いい結果になりますように✨

    • 6月28日
deleted user

旅行では無いですが、1人目の時は仕事してましたし、2人目は上の子の公園等でバタバタしてました🥺
問題ないかなぁと思いますが、もしダメだった時あの時こうしてればって思うはずなのでもう一度待ってもいいかもしれません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子がいると、どうしても動きますよね💦
    後悔しないようにしたいと思います!ありがとうございます🙇

    • 6月28日
ママリ

同じかんじです😊
14.15.16.17で、旅行に行く予定です(移植決定前から、決まっていました)。

移植が13日に決まりました☺️
次の日からだと、バタバタで体調悪かったらどうしようと、思ってましたが、気が紛れていいかなと思って、行くことにしましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況ですね!
    移植をされると言う方がいて、とても励みになります😭

    確かに旅行が気分転換にもなりそうですね✨

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    気分転換がないと、結果ばかり気にして、毎日過ごすことになりそうで、それの方があまり良くないかなぁって思って💦

    移植日が、旅行に被ったら、私だけ行くのやめようと思ってましたが、ぎりぎり前日に決まったので、楽しもうってかんじです😄

    • 6月28日