
コメント

はじめてのママリ🔰
4月以前ですが、タイミング法で保険適応のゴナールエフ自己注射しました!
1枚の明細に再診療✖️2日ってなってたんですか?
私の時はそんなこと無かったと思うんだですけどねー😅
気になるのであれば電話か次の通院時に聞かれたらどうですか?
最初は質問するの、戸惑われるかもしれませんが、こちらも払うもの払ってるし、ガンガン聞くようになりました笑
はじめてのママリ🔰
4月以前ですが、タイミング法で保険適応のゴナールエフ自己注射しました!
1枚の明細に再診療✖️2日ってなってたんですか?
私の時はそんなこと無かったと思うんだですけどねー😅
気になるのであれば電話か次の通院時に聞かれたらどうですか?
最初は質問するの、戸惑われるかもしれませんが、こちらも払うもの払ってるし、ガンガン聞くようになりました笑
「胚移植」に関する質問
生理がきません。 6月に胚移植し、残念ながら化学流産。 少し遅れた生理はドバッと4日で終わり、それから一週間程黒血、微量の出血が続きました。 7月休んで、8月を準備周期として再スタートしたいのですが、生理が全然…
【胚移植について】昨日DAY5の胚移植をしました!今日が移植した次の日の朝です!!症状が特になさすぎて不安です😭😭あるとしたら、めちゃくちゃ寝たなくらいです🥹皆さん、体外受精胚移植で妊娠された方、移植後どんな症状…
採卵周期にすぐ入るか、一周期お休みするか迷っています。 みなさんならどうしますか? 昨日、初期胚移植の判定日でしたが陰性に終わりました。 最後の凍結胚だったので次は採卵からです。 生理が数日後に始まるはずな…
妊活人気の質問ランキング
みり
コメントありがとうございます🙏
ややこしいんですが明細は
全部で3枚(3日分)でした。
17日に病院にて診察してもらってるので再診料かかるの分かるんですが、18日と19日は自己注射のみで病院には行ってないのに再診料やら外来管理加算やら細かいものと注射代がそれぞれの日でとられてました😅
確かにこっちは払うもの払ってますもんね😂
次はもう妊娠判定日まで行かないので電話で問い合わせしてみます😊
はじめてのママリ🔰
あっもしや、
病院行った前提の明細出してるんですかね?
自己注射指導料とか、自己注射管理料とか、自己注射するためにも薬代以外に色々お金かかってました😥
だから病院行って看護師さんが打ったことにしとくとか、、?