
コメント

はじめてのママリ🔰
4月以前ですが、タイミング法で保険適応のゴナールエフ自己注射しました!
1枚の明細に再診療✖️2日ってなってたんですか?
私の時はそんなこと無かったと思うんだですけどねー😅
気になるのであれば電話か次の通院時に聞かれたらどうですか?
最初は質問するの、戸惑われるかもしれませんが、こちらも払うもの払ってるし、ガンガン聞くようになりました笑
はじめてのママリ🔰
4月以前ですが、タイミング法で保険適応のゴナールエフ自己注射しました!
1枚の明細に再診療✖️2日ってなってたんですか?
私の時はそんなこと無かったと思うんだですけどねー😅
気になるのであれば電話か次の通院時に聞かれたらどうですか?
最初は質問するの、戸惑われるかもしれませんが、こちらも払うもの払ってるし、ガンガン聞くようになりました笑
「不妊治療」に関する質問
生理がおかしいです。 1人目出産まで不妊治療8年。我慢してきた反動か、食事や生活面が乱れに乱れています。 1人目に8年もかかったし、2人目は無理だろうと諦めていました。でも、多分諦めたつもりになっていて生理がお…
選択的一人っ子についてです。 長くなりますが吐き出させてください。 一人っ子でよかった家族の方の意見も お聞かせください。 もうすぐ6歳になる娘がいます。 2人目が欲しくて一年妊活、不妊治療 しましたが授かれな…
ママリではフルボッコにされるのは 承知ですが質問させて頂きます。 同じ様な方いらっしゃれば教えて頂きたいです。 旦那年収380万 正社員 私340万 正社員 来年から旦那転職予定のため、 年収500万まで上がる見込み。…
妊活人気の質問ランキング
みり
コメントありがとうございます🙏
ややこしいんですが明細は
全部で3枚(3日分)でした。
17日に病院にて診察してもらってるので再診料かかるの分かるんですが、18日と19日は自己注射のみで病院には行ってないのに再診料やら外来管理加算やら細かいものと注射代がそれぞれの日でとられてました😅
確かにこっちは払うもの払ってますもんね😂
次はもう妊娠判定日まで行かないので電話で問い合わせしてみます😊
はじめてのママリ🔰
あっもしや、
病院行った前提の明細出してるんですかね?
自己注射指導料とか、自己注射管理料とか、自己注射するためにも薬代以外に色々お金かかってました😥
だから病院行って看護師さんが打ったことにしとくとか、、?